Afina AL7190CB のクチコミ掲示板

価格情報の登録がありません 価格推移グラフ


価格帯:¥―〜¥― (―店舗) メーカー希望小売価格:¥123,619

画面サイズ:12.1型(インチ) CPU:モバイルAthlon XP-M 1900+/1.467GHz/1コア メモリ容量:0.256GB ビデオチップ:VIA ProSavageDDR KN400 OS:Windows XP Home 重量:2kg Afina AL7190CBのスペック・仕様

不要なパソコン無料回収 国認定事業者のリネットジャパン
ネットで買うなら!クレジットカード比較
この製品をキープ

ご利用の前にお読みください

本ページでは掲載するECサイトやメーカー等から購入実績などに基づいて手数料を受領しています。

  • Afina AL7190CBの価格比較
  • Afina AL7190CBのスペック・仕様
  • Afina AL7190CBのレビュー
  • Afina AL7190CBのクチコミ
  • Afina AL7190CBの画像・動画
  • Afina AL7190CBのピックアップリスト
  • Afina AL7190CBのオークション

Afina AL7190CBSOTEC

最安価格(税込):価格情報の登録がありません 発売日:2004年11月上旬

  • Afina AL7190CBの価格比較
  • Afina AL7190CBのスペック・仕様
  • Afina AL7190CBのレビュー
  • Afina AL7190CBのクチコミ
  • Afina AL7190CBの画像・動画
  • Afina AL7190CBのピックアップリスト
  • Afina AL7190CBのオークション

Afina AL7190CB のクチコミ掲示板

(147件)
RSS

このページのスレッド一覧(全2スレッド)表示/非表示 を切り替えます


「Afina AL7190CB」のクチコミ掲示板に
Afina AL7190CBを新規書き込みAfina AL7190CBをヘルプ付 新規書き込み

スレッド表示順
書込番号返信順
返信表示切替
すべて最初の20件最新の20件
分類別に表示
すべて質問良かった・満足(良)悲しかった・不満(悲)特価情報その他
質問の絞込み※

  • 「質問の絞込み」の未返信、未解決は最新1年、解決済みは全期間のクチコミを表示しています


ナイスクチコミ0

返信16

お気に入りに追加

標準

7190CL/キャンペーン価格終了

2005/02/24 12:25(1年以上前)


ノートパソコン > SOTEC > Afina AL7190CB

スレ主 kanasugi1さん

本日、サイトを見ましたら、ダイレクト限定モデル(7190CL)の「20000円引きキャンペーン」が終了していますね。価格が109800円になって(戻って?)います。
http://sotec.jp/direct/af-al7190c/index.html

メモリ384MBで税込み94000円(+送料1575円)で買えましたので、とても満足しています。

また、本日「ご入金が確認されましたお客様から、順次、配送を開始しています」とのメールが届きました。

私は、本日送金しましたので、「2月28日には出荷できます」、とのことですので楽しみです。
製品が到着しましたら、使用レポートをしたいと思います。

書込番号:3980111

ナイスクチコミ!0


返信する
hotmanさん
クチコミ投稿数:20367件Goodアンサー獲得:881件

2005/02/24 19:53(1年以上前)

>使用レポートをしたいと思います。

ぜひ! 期待しています。

それと不具合の発生(無い事を祈りますが)したときのメーカーサポートの対応も...。
(kanasugi1さんならメーカーに頼らなくても何とかしそうな気もないですが)
どうか、息の長いレポートをお願いします。

書込番号:3981511

ナイスクチコミ!0


スレ主 kanasugi1さん

2005/02/24 21:13(1年以上前)

hotmanさん、ありがとうございます。

>それと不具合の発生(無い事を祈りますが)したときのメーカーサポートの対応も...。

はい、私も、不具合発生時のサポート体制が、特に気になりますので、レポートしたいと思います。

少なくとも、購入までの対応は、電話でもメールでも、とても丁寧です。電話も、すぐにつながりました。
「25日までにご入金していただければ、28日には発送いたします。」とのメールですので、エプソン並みかな・・・?

でも、「釣った魚に、餌はやらない」のかもしれませんね・・・。(笑)

書込番号:3981902

ナイスクチコミ!0


C S Iさん
クチコミ投稿数:309件

2005/02/25 23:31(1年以上前)

まじで買っちゃったんですか?
シャレかと思ってました。
ご無事を願ってます!

我が家のAL7180Aは、絶好調です。

書込番号:3987252

ナイスクチコミ!0


スレ主 kanasugi1さん

2005/02/26 00:05(1年以上前)

はい、もちろん、マジで買いましたとも!
到着を楽しみに待っているところです。

19日にウェブで申し込みました、24日に払い込み、同日にはCLは販売終了の表示です、自分ではラッキーだと思っています。
http://sotec.jp/direct/af-al7190c/index.html

書込番号:3987452

ナイスクチコミ!0


C S Iさん
クチコミ投稿数:309件

2005/02/26 00:41(1年以上前)

なんか、気合を感じますぅ。
すぐに、いじりたおしそうですね。

人が買うと、分けもなく、なんか買いたくなりますね。
きょうパソコン工房のHPが更新されて、安いノートが若干ふえて
ました、興味しんしん。

書込番号:3987699

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:5120件Goodアンサー獲得:721件

2005/03/13 03:44(1年以上前)

7190CLを買った者です。参考までに記載させていただきます。
本機はデザインもシンプルだし、使い勝手も悪くない上、何より
この価格でこの内容は結構満足しています。
しかし、ちょっと納得のいかない対応がありました。
というのは、無線LAN内蔵なのですが、これが機能していません。
Wi-Fi認証取得ということなので、アクセスポイントも同規格
準拠のものを購入したのですが、だめでした(詳細は省略)。
そこで、SOTECのHPから問い合わせをし、担当の方から物理的に
故障している可能性が高いので修理に出すよう指示がありました。
このときの対応は非常に早く、印象はかなりよい方でした。
しかし、修理から戻ってくると「点検の結果、症状が再現され
ませんでしたので、そのままお返しします。」とのこと。
そこで、再度設定も色々試してみたけど、やはりAPを認識せず。
諦めかけていたときに、たまたま別のAPを借りることができた
ので、それで試してみたけどやはり認識しなかった為、再度
同社のHPに問い合わせをしてみたのですが、それ以来、2週間
もの間、回答がありません。どうも無視されているようです。
これってサポートって言えるのでしょうか?
ちなみに、上記APと同梱の無線LANカードを使っています。
このカードはセット品であることから当然APを認識しますし、
借り物のAPも問題なく認識しました。なお、AP&カードは販売数
的にはメジャーなメルコ(バッファロー)製です。
無線LAN内蔵なのも購入の大きな決め手となったのですが、それが
機能せず、結局カードが出っ張っており結構邪魔です。
どなたか同じような症状の方いらっしゃらないでしょうか?

書込番号:4063542

ナイスクチコミ!0


IZIZさん
クチコミ投稿数:6件

2005/03/17 23:49(1年以上前)

えうえうのパパ さん  右下タスク上にワイヤレスネットワークのアイコンがありますか?  F5 F6 の上にあるスイッチ を ON にしてください。そこで初めてワイヤレスLAN が 使えます、スタート 接続 ワイヤレスネットワーク接続 ここで ネットワークの一覧を最新の情報
に更新してください。ここでAP を認識するはずです。
また カードが正常に動いているかどうかは下の方法で知ることができます。
スタート コントロールパネル システム  ハードウェアー デバイスマネージャ ネットワークアダプター を開くと 802.11g MiniPCI
Wireless Network Adapter と VIA Rhine UFast Ethernet Adapter
が 有ると思います。  802.11g MiniPCI Wireless Network Adapter
をクリック(プロパティ) ここで ワイヤレスネットワークカードが正常に動作されているのが わかると 思います。 
後は がんばって設定してください。

書込番号:4086274

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:5120件Goodアンサー獲得:721件

2005/03/18 21:28(1年以上前)

IZIZさん、ご親切にありがとうございます。おっしゃるとおりデバイス
が正常に動作しているか確認したり、ドライバの削除・再インストール
等既に色々と試してみましたが、全然ダメでした。デバイスマネージャ
では正常に動作していることになっています。もちろんSSIDや暗号
等のセキュリティも確認済みです。APの真横でも認識しません。
それ以前にまず「…は接続されていません。ワイヤレスネットワーク
は利用不可能です。」とか「コンピュータのワイヤレスの電源が入って
いるか確認してください。」等と表示されてしまう状態です。
やはり同じような症状の方はいらっしゃらないのでしょうか。
もう3週間になりますが、いまだにSOTECからは何の連絡もありません。
そろそろ再度問い合わせてみたいと思います。

書込番号:4089678

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:204件

2005/03/18 23:24(1年以上前)

APの無線チャンネルは1〜11の範囲になっていますか?
たしかメルコは14まであったから!

書込番号:4090360

ナイスクチコミ!0


IZIZさん
クチコミ投稿数:6件

2005/03/19 13:15(1年以上前)

えうえうのパパ さん
SOTEC サポート情報の中に Q&A/解決方法 よくある質門(ベスト20)ハードウエアーに関する質問 カテゴリ 無線LAN

AL7190CL 無線(ワイヤレス)LAN ユーティリティについて
のなかで 無線LAN ユーティリティ を 公開していますが
一度試してみたらいかがですか。
http://sotec.eservice.co.jp/pds/driver_list.asp?pc=0300230000002

書込番号:4092459

ナイスクチコミ!0


IZIZさん
クチコミ投稿数:6件

2005/03/19 14:02(1年以上前)

現在 無料 Free Spot として 各企業が 提供してくださる
スポット が 全国に 数多く有ります 一度下記のスポットに行き
接続するかどうか試してみるのも一考かと思います。

http://www.freespot.net/

書込番号:4092602

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:5120件Goodアンサー獲得:721件

2005/03/20 00:00(1年以上前)

aishinkakura-bugi-ugi.さん、 IZIZさん、ありがとうございます。
チャンネルも変えて確認しましたし、無線LANユーティリティも既に試し
てみました。が、やはりダメでした(泣)。
IZIZさんがおっしゃるようにホットスポットでも試してみたいのです
が、あいにく自宅周辺にはなく、諸般の事情によりそれだけのために試
しに出かけるのも困難な状態です。
そのうち時間を設けて、無線LANを組んでいる友人宅で試させてもらおう
と思ってます。
SOTEC社に『「確認してみたが再現されなかった」とはどのような状況で
確認したのか(確認したAPの種類及び数等』を問い合わせたのですが、
回答がないので、比べることもできません。もっとも専門的な回答をも
らってもそこまで知識がないので分からないとは思うのですが…。

書込番号:4095097

ナイスクチコミ!0


IZIZさん
クチコミ投稿数:6件

2005/03/23 18:28(1年以上前)

えうえうのパパ さん  違うかも? コントロールパネル ネットワーク接続 ワイヤレスネットワーク接続右クリック プロパティ インターネットプロトコル(TCP/IP)のプロパティの中のIPアドレスを自動的に取得するにチェツクしてください。OK パソコンの再起動  パソコンのワイヤレスLANのスイッチを入れ(本体左手前ランプ点灯) スタート 接続 ワイヤレスネットワーク接続 これでインターネットに接続しませんか?

書込番号:4110031

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:5120件Goodアンサー獲得:721件

2005/03/24 00:14(1年以上前)

IZIZさん、ありがとうございます。そのあたりも確認済みです。
SOTEC社もIZIZさんのように色々とアドバイスをしてくれれば
助かるのですが…。

書込番号:4111064

ナイスクチコミ!0


IZIZさん
クチコミ投稿数:6件

2005/03/24 21:15(1年以上前)

えうえうのパパ さん  AP を 工場出荷状態に戻し ESSID(SSID)とチャンネル の 変更 セーブして再起動 7190CL 側 (IPアドレスを自動的に取得する)ワイヤレスLAN スイッチ を ON 30秒〜2秒位の間に接続しませんか? タスクトレイ のアイコンが変わると思いますが。 私は C社の AP を使っていますが 上記の設定で最初簡単に接続しました。この状態ではセキュリティは甘いと思いますが まず接続する事だと思います。早く接続するといいですね。

書込番号:4113092

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:5120件Goodアンサー獲得:721件

2005/03/30 00:07(1年以上前)

IZIZさん、本当にありがとうございます。そのあたりも何度も試して
みたのですが、やっぱりダメでした。また時間的に余裕ができたら
色々試して、SOTEC社にも再度確認してみたいと思っています。

書込番号:4127582

ナイスクチコミ!0




ナイスクチコミ0

返信5

お気に入りに追加

標準

AL7190CL買いたいんだけど・・・

2004/12/15 03:31(1年以上前)


ノートパソコン > SOTEC > Afina AL7190CB

なかなか出ませんねぇ。
officeは要らないから取り扱ってほしいです

書込番号:3635102

ナイスクチコミ!0


返信する
クチコミ投稿数:10227件Goodアンサー獲得:144件

2004/12/15 05:50(1年以上前)

AL7190CLって、ソーテックのダイレクト販売専用モデルですよ。

書込番号:3635218

ナイスクチコミ!0


じおあwひおあsjさん

2004/12/16 00:28(1年以上前)

注文した
速く届かないかな

書込番号:3639269

ナイスクチコミ!0


soteckerさん

2005/02/06 23:49(1年以上前)

AL7190CLですが、2月下旬納期ってあるけど本当に届きますか。
1ヵ月待たされたら困ると思いまして。
サポートが繋がらないので情報お持ちでしたらお願いします。

書込番号:3894415

ナイスクチコミ!0


kanasugi1さん

2005/02/21 14:47(1年以上前)

AL7190CLの納期について、SOTECに電話で確認してみました、「今週末に入荷する予定ですので、受付順に、順次、発送いたします。」とのことでした。
とても丁寧な対応でした。

書込番号:3966628

ナイスクチコミ!0


kanasugi1さん

2005/02/21 14:53(1年以上前)

失礼しました、訂正です。

今週末 → 今週中 の間違いです。

書込番号:3966646

ナイスクチコミ!0



最初前の6件次の6件最後

「Afina AL7190CB」のクチコミ掲示板に
Afina AL7190CBを新規書き込みAfina AL7190CBをヘルプ付 新規書き込み

この製品の最安価格を見る

Afina AL7190CB
SOTEC

Afina AL7190CB

最安価格(税込): 価格情報の登録がありません   発売日:2004年11月上旬

Afina AL7190CBをお気に入り製品に追加する <6

のユーザーが価格変動や値下がり通知、クチコミ・レビュー通知、購入メモ等を利用中です

クチコミ掲示板検索



検索対象カテゴリ
を対象として
選び方ガイド

新着ピックアップリスト

ピックアップリストトップ

クチコミ掲示板ランキング

(パソコン)

ユーザー満足度ランキング