WinBook WV710 のクチコミ掲示板

価格情報の登録がありません 価格推移グラフ


価格帯:¥―〜¥― (―店舗) メーカー希望小売価格(税別):¥66,476

画面サイズ:15型(インチ) CPU:モバイルSempron 2600+/1.6GHz/1コア メモリ容量:0.256GB ビデオチップ:SiS 963L OS:Windows XP Home 重量:3kg WinBook WV710のスペック・仕様

不要なパソコン無料回収 国認定事業者のリネットジャパン
ネットで買うなら!クレジットカード比較
この製品をキープ

ご利用の前にお読みください

本ページでは掲載するECサイトやメーカー等から購入実績などに基づいて手数料を受領しています。

  • WinBook WV710の価格比較
  • WinBook WV710のスペック・仕様
  • WinBook WV710のレビュー
  • WinBook WV710のクチコミ
  • WinBook WV710の画像・動画
  • WinBook WV710のピックアップリスト
  • WinBook WV710のオークション

WinBook WV710SOTEC

最安価格(税込):価格情報の登録がありません 発売日:2005年 3月11日

  • WinBook WV710の価格比較
  • WinBook WV710のスペック・仕様
  • WinBook WV710のレビュー
  • WinBook WV710のクチコミ
  • WinBook WV710の画像・動画
  • WinBook WV710のピックアップリスト
  • WinBook WV710のオークション

WinBook WV710 のクチコミ掲示板

(52件)
RSS

このページのスレッド一覧(全13スレッド)表示/非表示 を切り替えます


「WinBook WV710」のクチコミ掲示板に
WinBook WV710を新規書き込みWinBook WV710をヘルプ付 新規書き込み

スレッド表示順
書込番号返信順
返信表示切替
すべて最初の20件最新の20件
分類別に表示
すべて質問良かった・満足(良)悲しかった・不満(悲)特価情報その他
質問の絞込み※

  • 「質問の絞込み」の未返信、未解決は最新1年、解決済みは全期間のクチコミを表示しています


ナイスクチコミ12

返信5

お気に入りに追加

標準

リカバリ領域について

2005/07/01 11:02(1年以上前)


ノートパソコン > SOTEC > WinBook WV710

スレ主 fujifさん
クチコミ投稿数:3件

現在WV710とWA2160CLを使用していますが、WV710はリカバリディスクの作成が無く、HDD内にリカバリ領域があるって書いてあるんですが、これってHDDがクラッシュした時や、OSを変更して再度元に戻す時って、SOTECに出さないといけないってことなんですかね?
WA2160CLはリカバリディスクを作れるので、手軽にHDDを代えることが出来たんですが、WV710はHDDを乗せ代えるのは無理に思えるんですが、乗せ代えた方はその辺どうなさっているのでしょうか?

書込番号:4253114

ナイスクチコミ!2


返信する
C S Iさん
クチコミ投稿数:309件

2005/07/01 11:18(1年以上前)

True Image とかソフトでクローンをつくる。
CENTURYのこれdo台を買ってコピー。
OSを買って はじめからやる。

お好みで。

書込番号:4253139

ナイスクチコミ!2


クチコミ投稿数:3705件Goodアンサー獲得:131件

2005/07/01 19:57(1年以上前)

東芝機のリカバリ領域はアクロニスTrueImageでクローニング可能でしたよ。他のクローニングソフトでも何とかなるんじゃないでしょうか。
TrueImageもいいですが,同社のMigrateEasyはもっと簡単かもしれません。

C S Iさん
NT6000の追加レポして。して。

書込番号:4253795

ナイスクチコミ!2


C S Iさん
クチコミ投稿数:309件

2005/07/01 20:31(1年以上前)

クローンHDDは、リカバリーの際、緊急復旧CDが必要らしいです。
(友人談)

時をかける少年さん、も少し待ってください。
5K100の100GB購入予定なので。(7K100はお値段が・・・)

書込番号:4253848

ナイスクチコミ!2


スレ主 fujifさん
クチコミ投稿数:3件

2005/07/02 21:12(1年以上前)

時をかける少年さん。C S Iさんありがとうございました。
やっぱ何かソフトを買わないといけないってことですね。

書込番号:4256188

ナイスクチコミ!2


saltさん
クチコミ投稿数:7516件

2005/07/03 11:53(1年以上前)

確か、Sotecに頼むと、本物のRecovery Diskを送ってくれるはずです。
有料で、送料込みで5000円内外(4000円+送料)だったと思います。
Disk3枚だったとか。
私も追々、頼んでみようかなと思ってます。

書込番号:4257461

ナイスクチコミ!2




ナイスクチコミ4

返信2

お気に入りに追加

標準

WinBook WV700って..どー見ても!!

2005/06/29 18:07(1年以上前)


ノートパソコン > SOTEC > WinBook WV710

クチコミ投稿数:24件

WinBook WV700は、どー見ても...WV710!!
値段を、吊り上げただけのような...

この機械で、OSをXP64は乗せ替えできるのでしょうか??
されてる方いますか??

64ビットに興味があるもので..

書込番号:4250135

ナイスクチコミ!2


返信する
クチコミ投稿数:10227件Goodアンサー獲得:144件

2005/06/29 20:11(1年以上前)

WVシリーズだから、同じじゃない?

>値段を、吊り上げただけのような...
スペックが違うと思うけど…

>この機械で、OSをXP64は乗せ替えできるのでしょうか??
WV710は64ビットCPUじゃないから、無理でしょう。

書込番号:4250301

ナイスクチコミ!1


クチコミ投稿数:24件

2005/06/30 00:20(1年以上前)

僕の書き方がかなり悪くてすいませんでした・・・

値段を、吊り上げただけのような...
は、BTOでCPUをsempron2600で購入した場合DVDROMマルチのみでCD-ROMを選択出来ないように無理から売るような感じがしたので・・・


WV710とWV700は基本が一緒みたいなので・・
CPUを64ビットのTurion ML-30に換装かもしくは、WV700のML28かML-37場合にした場合はXP64が乗せれるか聞きたかったのですが

慌てて書いた為、説明「質問」に全くなってなくてすいませんでした
OSはXPのままだったので・・

書込番号:4250956

ナイスクチコミ!1




ナイスクチコミ0

返信2

お気に入りに追加

標準

【祝】再生なるか!!!!

2005/03/15 22:43(1年以上前)


ノートパソコン > SOTEC > WinBook WV710

クチコミ投稿数:186件

って、現在現物が買えないのですが、持っているひと、使用感をよろしく。

書込番号:4077057

ナイスクチコミ!0


返信する
いち3さん

2005/03/17 15:23(1年以上前)

一昨日、PCデポで買いました。
ダイレクトより安かったよ。
まだ箱を開けていませんので後ほど・・・

書込番号:4084151

ナイスクチコミ!0


湖白さん
クチコミ投稿数:1件

2005/05/07 03:34(1年以上前)

本日届いた・・・感想ですが。
値段も安くて 少しキィータッチがなれるまで時間がかかりそうな
所を除けば液晶も悪くないし。此で十分かなと。
ハイ・エンド機買っても使い切れないし。

書込番号:4220103

ナイスクチコミ!0




ナイスクチコミ0

返信3

お気に入りに追加

標準

素うどんで人柱

2005/04/24 01:19(1年以上前)


ノートパソコン > SOTEC > WinBook WV710

スレ主 abenkiさん
クチコミ投稿数:8件

ソーテックの2回目でゲットしました。早速分解してみるとCPU換装可能じゃないですか!明日Turionに換装してみます。HDDの換装も簡単にできました。ベアノート買うより安くてお勧めです!AMD好きなユーザーは買いですぜ!

書込番号:4187359

ナイスクチコミ!0


返信する
クチコミ投稿数:75件Goodアンサー獲得:1件

2005/04/29 11:18(1年以上前)

Turionに換装してちゃんと動いていますか?私も気になります。

書込番号:4199527

ナイスクチコミ!0


スレ主 abenkiさん
クチコミ投稿数:8件

2005/04/29 14:32(1年以上前)

Turion ML-30に換装、問題なく動作しております。25Wが欲しかったのですが入手できなかったので35W(^^;)を購入・・・Mobile Sempron2600+は62W Turion換装後は発熱も少なくなりましたよ!PC代金+22500円で64ビットノート!チャレンジしてみては?

書込番号:4199857

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:75件Goodアンサー獲得:1件

2005/04/30 01:26(1年以上前)

本日横浜まで行って買って来ました。
割と動きはいいと思いますがやっぱりグラフィックが弱いのが安いノートの弱点ですね(´・ω・`)
turion換装とメモリー増強で何とかROくらいは動いてほしいものです

書込番号:4201362

ナイスクチコミ!0




ナイスクチコミ0

返信2

お気に入りに追加

標準

WV710大量入荷してましたよ

2005/04/26 17:04(1年以上前)


ノートパソコン > SOTEC > WinBook WV710

スレ主 ぱち丸さん
クチコミ投稿数:1件

こんにちわ、昨日何気なく横浜のダイレクトショップに安いパソコンがないか見に行ったらWV710が大量入荷されてましたよ。思わず買ってしまいそうになりましたが、ドライブがCD-ROMのみと言うのがひっかかり買わずに帰ってきましたが値段的にあの安さは驚きですよね。ほしい方がいましたら行ってみてはいかがですか。

書込番号:4193412

ナイスクチコミ!0


返信する
クチコミ投稿数:20367件Goodアンサー獲得:881件

2005/04/26 18:29(1年以上前)

>値段的にあの安さは驚きですよね。

で、おいくらなんでしょう?

書込番号:4193539

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:10227件Goodアンサー獲得:144件

2005/04/26 21:25(1年以上前)

ダイレクトショップだから、オンラインと同じ69,800円じゃない?

書込番号:4193964

ナイスクチコミ!0




ナイスクチコミ0

返信0

お気に入りに追加

標準

2回目が今日出ましたね。

2005/04/14 10:45(1年以上前)


ノートパソコン > SOTEC > WinBook WV710

クチコミ投稿数:1084件

2回目が今日出ましたね。また売り切れるかも。

6月頃のAfina ALのモデルチェンジが待ち遠しいですね。

書込番号:4164530

ナイスクチコミ!0



最初前の6件次の6件最後

「WinBook WV710」のクチコミ掲示板に
WinBook WV710を新規書き込みWinBook WV710をヘルプ付 新規書き込み

この製品の最安価格を見る

WinBook WV710
SOTEC

WinBook WV710

最安価格(税込): 価格情報の登録がありません   発売日:2005年 3月11日

WinBook WV710をお気に入り製品に追加する <6

のユーザーが価格変動や値下がり通知、クチコミ・レビュー通知、購入メモ等を利用中です

クチコミ掲示板検索



検索対象カテゴリ
を対象として
選び方ガイド

新着ピックアップリスト

ピックアップリストトップ

クチコミ掲示板ランキング

(パソコン)

ユーザー満足度ランキング