
このページのスレッド一覧(全3スレッド)

内容・タイトル | ナイスクチコミ数 | 返信数 | 最終投稿日時 |
---|---|---|---|
![]() |
0 | 8 | 2005年5月10日 20:08 |
![]() |
0 | 3 | 2005年4月17日 18:19 |
![]() |
0 | 3 | 2005年3月22日 00:48 |
最初|前の6件|次の6件|最後

- 「質問の絞込み」の未返信、未解決は最新1年、解決済みは全期間のクチコミを表示しています


ノートパソコン > SOTEC > WinBook WV730
WV710がSOTECのHpでも入荷待ちの状態ですが、その中一つ上の上位機種WV730が edionにてフレンズ価格(会員登録するだけで)なんと 64,801円(税込み)送料無料。eeカードを持っていると 1,234円分ポイントも付いてきます。五年間保障も・・・。早速注文しました。台数限定ですが、まだまだ40台ほどありますよ。WV710の入荷待ちをするより ずっといいと思いますが。これは絶対、最安値でしょう!!
0点

それは安いですねぇ。わたしはきのう84800円で購入しましたよ。うちの近所の大手電気店は3件ともこの価格でした。
書込番号:4226321
0点

WV730の価格の続きです。きょうedionのHpを見てみると、74,800円 ポイント還元1,424Pに変更になってました。価格の表示間違いみたいでした。でも64,801円で買えた人は私も含めラッキーでしたね。この書き込みを見て買えた人もいると思います。また、特価の情報があったら書き込みしますね!
書込番号:4227465
0点

え、本当に価格かわってしまったんですか?どうりで安すぎると思いました。会計の直前までいかないと本当の値段でないからわかりずらいんですけど、本当ですか。
昨日の深夜買っておいてよかった。店側のミスだとして、64801円で買った人までまさかいまさら価格変更ってことはないといいけど。
書込番号:4227475
0点

edionで74800円で注文しました。64,801円で買えなかったのは残念ですが、それでも安いと思いました。
ところで初歩的質問ですが、ワイヤレスマウスと光学マウス、どちらが
使い勝手がいいでしょうか?
書込番号:4229835
0点



ノートパソコン > SOTEC > WinBook WV730
デルの15インチで1.30GHzでL2キャッシュ1MBでシステムバス400MHzのInspiron2200が、
SOHOや個人事業主向けのオンライン・ストア特別価格で、
¥79,800で出ていますが、まもなく個人向けになるでしょう。
ソーテックの方が先行していますが、
15インチは、もはや約8万円が目白押しになりますね。
0点

hpも¥79,500で出しているのですね。
15インチで1.30GHzでL2キャッシュ1MBでシステムバス400MHzで
メモリ333MHz(PC2700)の
Business Notebook nx9040 CM350/15X/256/30/D/XP
として。
書込番号:4170351
0点

Business Notebook nx9040 CM350/15X/256/30/D/XP
はコンポドライブでありませんでした。これはCD-ROMドライブです。
コンポドライブは、
¥86,100のBusiness Notebook nx9040 CM350/15X/256/40/W/XP
でした。
書込番号:4170395
0点

>15インチは、もはや約8万円が目白押しになりますね。
それは、あくまでも、安価で機能・性能が限定的なセカンド機、サブ機のみの話でしょう。
高機能ノートPCは、15インチでも15〜20万円が主流です。
書込番号:4171907
0点



ノートパソコン > SOTEC > WinBook WV730


Amazon.co.jpで¥84,800の「最大15%還元」キャンペーンで10,000円引き、実質\74,800ですね。
最大15%っていう意味がよく分からなかったけど、ヘルプ辿っていったらこの商品の場合1万円引きみたいです。
今のところ最安値かな??
0点



2005/03/22 00:24(1年以上前)
あ、ゴメンナサイ、1万円引きではなく1万円分のポイント還元です!
間違えましたスミマセン!!
書込番号:4105764
0点

Amazonのポイント還元は月締めで翌々月に付与なので非常に使いづらかった記憶があります。
頻繁に購入する方には問題ないでしょうが…
書込番号:4105794
0点



2005/03/22 00:48(1年以上前)
Hiro.11さんご忠告ありがとうございます。
月締めで翌々月に付与は嫌ですね。。
今他にも見てみたらヨドバシ・ドット・コムでもポイント還元してて、そっちは13%還元なのでそっちにしようかと思っています。
…が、こっちもポイント付与のタイミングを調べてからにしよーっと。
しかししかし良さそうなノートパソコンですよね☆
書込番号:4105908
0点


最初|前の6件|次の6件|最後
クチコミ掲示板検索
新着ピックアップリスト
価格.comマガジン
注目トピックス

(パソコン)
