
このページのスレッド一覧(全4スレッド)

内容・タイトル | ナイスクチコミ数 | 返信数 | 最終投稿日時 |
---|---|---|---|
![]() |
4 | 0 | 2016年5月16日 21:44 |
![]() |
0 | 4 | 2005年4月17日 22:47 |
![]() |
0 | 7 | 2005年3月27日 14:34 |
![]() |
0 | 3 | 2005年3月21日 14:21 |
最初|前の6件|次の6件|最後

- 「質問の絞込み」の未返信、未解決は最新1年、解決済みは全期間のクチコミを表示しています


ノートパソコン > SOTEC > WinBook WV730
メモリを512MB×2枚、1GBまで増設してUBUNTU12.04を
インストールしてみました。
正直快適と言うわけではありませんが、
WEB閲覧、オフィス作業等一通り出来る様になりました。
WindowsXPのままではほぼ動作不能でしまったままでしたが、
一応復活しました。
もう、ここを見ている人なんか居ないかな。
4点



ノートパソコン > SOTEC > WinBook WV730
http://www.sotec.co.jp/
WV710が再入荷しましたね。
一人一台という事は、前に一人で複数注文した方が
何人もいたということでしょうか?
http://www.geocities.jp/sotec2ch/
0点

一人一台としても、すぐに売り切れになるでしょうね。
システムバス800Mhzやメモリ333MHz(PC2700)で、
従来よりかなり速いので。
書込番号:4166425
0点

高速駆動時の騒音が気になります、どの程度かしら?静かですと購入したいと思います。
スタイルは気に入りました!
書込番号:4169135
0点

2回目も売り切れですね。
かためて買うところがあるのですかね。
学内情報教育用とかで、業者が沢山買うとか。
個人的にはWV730あたりが良いのですが、
業者だとWV730より1万5千円安いのはメリットがあるのかも。
例えば1ロット千台としても千5百万円安くなりますから。
書込番号:4169783
0点

音を気にされている人がいましたが。
高負荷を連続したところ
ファーンという音がしてました
新品ですし
今のところ気になるおとじゃないです
少なくとも、新品で買ったばかりの現状では
オフィスで使って気になる音じゃないと思います。
まあ、普段PRESCOTT2.8をメインマシンにしているので
爆音自体になれているってのもあるかもですし
音の質とか、音を気にする人は、俺が気にならない音でもきにしたししますし、最後は自分で試すしかないと思いますが....
書込番号:4172668
0点



ノートパソコン > SOTEC > WinBook WV730
約3年前は、15インチノートの実勢価格は、15万円していましたが、
現在約75,000円と半額になり、とても買いやすくなりました。
(10万円を切った頃から買いやすくなっていますが。)
0点

値段が下がるのは歓迎しますが・・このメーカーのように製品品質まで下がる一方では困るのですがね。
★---rav4_hiro
書込番号:4118048
0点

そうですか、まだまだ製品品質が悪いですか。
もうそろそろシェアーとの関係で良くなってきたと思ったのですが。
この機種でも、そうですか。
書込番号:4119559
0点

WV730が一番安いかと思ったら、最小限のソフトが入った
WV710が約66,000円で約2週間前に発売、即日完売とは驚きました。
パソコンを使っている人は、自分用ソフトは持ってますから、
いまさら買う必要がない。その分安くなる。
15インチノートも5万円時代がすぐそこですね。
書込番号:4119864
0点

>いまさら買う必要がない。その分安くなる。
複数台インストール許可品ならいいのだが、ほとんどの場合、違法インストールでしょう?。ちゃんとソフトを買うべきでしょうね。
★---rav4_hiro
書込番号:4119879
0点

>この機種でも、そうですか。
このメーカー・・製品も雑、サポートも雑ですね。ま・・消耗品格安バッタパソコンと考えて1年ほどまともに動けば安い買い物だと思いますよ。
★---rav4_hiro
書込番号:4119884
0点

>違法インストールでしょう?。ちゃんとソフトを買うべきでしょうね。
新しいPCを購入すれば、古いのはどこかへ行ってしまうと考えましょう。邪推になる恐れがあり、失礼です。
書込番号:4120290
0点

ちゃんと買っている人もいますよ。
ほとんどの人が違法コピーとは思いませんが。
バージョンアップの権利を持っているので。
安いバージョンアップができないと困りますから。
価格COMのソフトコナーは、ハードの様に沢山ないので、
情報を得るのが困難です。
そう言ってもバージョンアップ数が多いと金額が掛かりますから。
バージョンアップしても、いろいろと考えてしまいます。
過去の経験では、
大したバージョンアップしていないソフトもありますし、
バージョンアップして重たくなり、ハードをどうしようかと考えてしまう
場合もあります。
最新にするソフトと、そうでないソフトを厳選していますし、かなり経ってからバージョンアップしたりします。
以前Windows XP Proを買うか買う無いか大分悩みましたが、今の様なアップデートが頻繁だと、4年前の物を買わなくて良かった思います。
リストアCDがハードに添付されているので。ハード1台に、必ず最新の基本OS代やアプリケーションソフト代等を払っていますね。リストアCDですと他のマシンには使えませんが。
書込番号:4120319
0点



ノートパソコン > SOTEC > WinBook WV730
パチンコで勝ってあまりに安かったので衝動買い、というか衝動予約。
(3/13)
私の行ったジョーシンには実機はなくカタログのみあって、ヨドバシのネットショップでは13%ポイント還元と言うと、合わせてくれるとのこと。なにせソーテックなのでちょっと躊躇したが予約しました。
でもまだ届かないんだよな、はやくほしいな〜。
0点

私も注文しました。メモリーは512Mしました。11日に注文しましたがまだです。届いたらカキコしますね。
書込番号:4096801
0点


2005/03/21 14:21(1年以上前)
仕事用にパソコンが必要になり購入しました。そんなに安っぽい感じせずな中々良いです。個人的には液晶の画面が光沢でない所が気に入っています。
書込番号:4102510
0点


最初|前の6件|次の6件|最後
クチコミ掲示板検索
新着ピックアップリスト
価格.comマガジン
注目トピックス

(パソコン)
