『使用感教えてください』のクチコミ掲示板

価格情報の登録がありません 価格推移グラフ


価格帯:¥―〜¥― (―店舗) メーカー希望小売価格:¥90,286

画面サイズ:15型(インチ) CPU:モバイルSempron 2600+/1.6GHz/1コア メモリ容量:0.256GB ビデオチップ:SiS 963L OS:Windows XP Home 重量:3kg WinBook WV750のスペック・仕様

不要なパソコン無料回収 国認定事業者のリネットジャパン
ネットで買うなら!クレジットカード比較
この製品をキープ

ご利用の前にお読みください

本ページでは掲載するECサイトやメーカー等から購入実績などに基づいて手数料を受領しています。

  • WinBook WV750の価格比較
  • WinBook WV750のスペック・仕様
  • WinBook WV750のレビュー
  • WinBook WV750のクチコミ
  • WinBook WV750の画像・動画
  • WinBook WV750のピックアップリスト
  • WinBook WV750のオークション

WinBook WV750SOTEC

最安価格(税込):価格情報の登録がありません 発売日:2005年 3月11日

  • WinBook WV750の価格比較
  • WinBook WV750のスペック・仕様
  • WinBook WV750のレビュー
  • WinBook WV750のクチコミ
  • WinBook WV750の画像・動画
  • WinBook WV750のピックアップリスト
  • WinBook WV750のオークション

『使用感教えてください』 のクチコミ掲示板

RSS


「WinBook WV750」のクチコミ掲示板に
WinBook WV750を新規書き込みWinBook WV750をヘルプ付 新規書き込み



ナイスクチコミ0

返信11

お気に入りに追加

標準

使用感教えてください

2005/04/21 23:55(1年以上前)


ノートパソコン > SOTEC > WinBook WV750

クチコミ投稿数:5件

低価格からこのPCが気になっているのですが、
少々質問させてください。

@SempronというCPUはその他のCPUと比べてどの位の性能ですか?

A毎日バイクで通学に使おうと思ってるんですが
 耐久性や重量、サイズはどうですか?

Bファンはうるさくありませんか?

よろしくお願いします。

書込番号:4182532

ナイスクチコミ!0


返信する
クチコミ投稿数:5件

2005/04/22 00:26(1年以上前)

追記させてもらいます。
dynabook PX/410DL PAPX410DLと迷ってるのですが
どちらのほうが性能がいいですか?

使用目的はインターネット、エクセル、ワード、パワーポイント
などです。
ちなみに今はデスクトップでセレロンの1.7Gを使っているのですが
性能に順位をつけるとどんな感じになりますか?

ご教授よろしくお願いします。

書込番号:4182632

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:84件

2005/04/22 10:00(1年以上前)

速: モバイルSempron 2600+ (1.6GHz) > CeleronM 350 (1.3GHz) >> Celeron 1.7GHz :遅

書込番号:4183181

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:78件Goodアンサー獲得:1件

2005/04/22 10:31(1年以上前)

CPUだけ見るとモバイルSempron 2600+ がいいと思いますが、総合的に見ると違ってくるかもしれません。

可能であれば、大きい家電店で実機を触ってみてはどうでしょうか?
(ソーテックはないかなぁ・・)

私個人的にはDynabookをオススメしてます。
東芝はサポートも良いですよ。

書込番号:4183231

ナイスクチコミ!0


C S Iさん
クチコミ投稿数:309件

2005/04/22 12:41(1年以上前)

どちらも、持ち運びには、きびしいんじゃないかな?
大きなお世話ですが。

昨日友人がWV750を購入しました、いじらせてもらったところ、
静音ボタンなるものがあり、onするとほぼ無音です。
(cpuクロックを下げるらしいです、持ち主なら若干、緩慢になるのを、
感じるはず)

メーカーイメージは、モチロン東芝ですが、キーボードの剛性感が、
当2機種で比べると、WV750の勝ちです。
先入観無しで触ると、WV750を選んでしまいそう、私なら。

静音ボタンoffですと、常時ふーっとファン音がしてました。
気にする人はいやかも。(大音量ではありませんよ)

書込番号:4183432

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:5件

2005/04/24 01:00(1年以上前)

返信遅れてすみません;
みなさんありがとうございました!

Sempronが性能的には一番いいのですか。
ソーテックと東芝だったら東芝選びたいですけど…
迷うなぁ…
やっぱりこのサイズだと持ち運びきついですかね。

書込番号:4187320

ナイスクチコミ!0


C S Iさん
クチコミ投稿数:309件

2005/04/24 01:33(1年以上前)

知り合いの営業マンは、15インチPCを、平気でモバイルしてます。
人それぞれかと。

私は持ち運ぶなら、12インチが限界ですよ。
WV750は、メーカーウェブでは、完売ですね。

書込番号:4187391

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:5件

2005/04/24 03:00(1年以上前)

かっ!完売ですか!
急がないとやばい…

書込番号:4187527

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:3144件Goodアンサー獲得:4件 前へ!! 

2005/04/24 22:41(1年以上前)

ドノペンさん

PX/410DLが84,800円という価格情報があります。

よかったらPXの板も覗いてみてください。

書込番号:4189586

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:204件

2005/04/24 22:45(1年以上前)

SOTECさんだけがお安いとも言えなくなりました。(笑)

書込番号:4189599

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:5件

2005/04/25 00:16(1年以上前)

Dynabook一筋さん aishinkakura-bugi-ugi.さん
わざわざありがとうございます!
85000円ですか。安いですね!でもなんだかA4サイズで持ち運びできるのか心配になってきました…

他にもこんなに安くていいのがあるんですね!
検討させていただきます。

書込番号:4189942

ナイスクチコミ!0


クチコミ一覧を見る


「SOTEC > WinBook WV750」の新着クチコミ

内容・タイトル 返信数 最終投稿日時
起動時のビープ音が大きい 5 2005/07/26 21:04:43
DOS起動の方法(質問) 10 2005/07/18 21:44:14
HDベンチしてみたんですが、こんなもん? 21 2005/05/09 18:10:29
音… 1 2005/05/03 7:38:16
WV760でましたね・・・ 9 2005/05/09 18:01:08
WV750 0 2005/04/24 6:25:28
使用感教えてください 11 2005/04/25 0:16:35
Dドライブについて 6 2005/04/12 21:29:30
ドライブのRAMのReadについて 2 2007/07/22 11:39:21
このノートでTVを視聴している方見えますか? 7 2005/04/08 19:50:16

「SOTEC > WinBook WV750」のクチコミを見る(全 89件)

価格.com Q&Aを見る

この製品の最安価格を見る

WinBook WV750
SOTEC

WinBook WV750

最安価格(税込): 価格情報の登録がありません   発売日:2005年 3月11日

WinBook WV750をお気に入り製品に追加する <11

のユーザーが価格変動や値下がり通知、クチコミ・レビュー通知、購入メモ等を利用中です

クチコミ掲示板検索



検索対象カテゴリ
を対象として
選び方ガイド

新着ピックアップリスト

ピックアップリストトップ

クチコミ掲示板ランキング

(パソコン)

ユーザー満足度ランキング