ノートパソコン > SOTEC > WinBook WV750
4194226でヨンイチさんも書かれていてどなたも回答されていませんが、
本機は、電源を入れて「ぴっ」という音がとても大きいです。
静かな寝室などで電源を入れる時は大変困りものです。
Windows上でPCスピーカーの音量を絞ったり、なしに設定しても効果ありません。
シリーズ他機の掲示板にも同様書き込みがありますが、
SOTECサポートに相談された結果は「がまんしろ」との事。
シリーズ独特の「静音」ぼたんはユーザーフレンドリーで大歓迎ですが、このビープ音の大きいのは矛盾します。
何とかならないでしょうか。
SOTECさん;
BIOSのファームウェア変更で何とか改善してもらえませんか?。
「がまんしろ」は顧客満足、貴社の発展上阻害要因になりますよ。
書込番号:4301474
2点
>SOTECさん;
>BIOSのファームウェア変更で何とか改善してもらえませんか?。
>「がまんしろ」は顧客満足、貴社の発展上阻害要因になりますよ。
そんな事はこんなところに書かかずに直接メーカーに言うべき。
糞ーテックだの総鉄屑とか揶揄されるメーカーだから無駄とは思うが。
書込番号:4301525
2点
>SOTECサポートに相談された結果は「がまんしろ」との事。
SOTECのPCは、お安いんですよね?
書込番号:4301610
2点
この音は「消せません」ということなので、
どうしても気になるんだったらテープ貼っておくか、つまようじ突っ込むかで対処する
書込番号:4302206
2点
BIOSで消せないのなら、乱暴だけど別なノートに交換するしかない
でしょう。
メーカーによってしないものもありますから。
書込番号:4304465
2点
このスレッドに書き込まれているキーワード
「SOTEC > WinBook WV750」の新着クチコミ
| 内容・タイトル | 返信数 | 最終投稿日時 |
|---|---|---|
| 5 | 2005/07/26 21:04:43 | |
| 10 | 2005/07/18 21:44:14 | |
| 21 | 2005/05/09 18:10:29 | |
| 1 | 2005/05/03 7:38:16 | |
| 9 | 2005/05/09 18:01:08 | |
| 0 | 2005/04/24 6:25:28 | |
| 11 | 2005/04/25 0:16:35 | |
| 6 | 2005/04/12 21:29:30 | |
| 2 | 2007/07/22 11:39:21 | |
| 7 | 2005/04/08 19:50:16 |
クチコミ掲示板検索
新着ピックアップリスト
価格.comマガジン
注目トピックス
(パソコン)
ノートパソコン
(最近1年以内の発売・登録)
4位IdeaPad Slim 5 Gen 10 AMD Ryzen 7 8845HS・32GBメモリー・1TB SSD・16型2.8K・OLED搭載 83HW000WJP [ルナグレー]
![]()
![]()
![]()
![]()
![]()
満足度4.75







