『起動時のビープ音が大きい』のクチコミ掲示板

価格情報の登録がありません 価格推移グラフ


価格帯:¥―〜¥― (―店舗) メーカー希望小売価格:¥90,286

画面サイズ:15型(インチ) CPU:モバイルSempron 2600+/1.6GHz/1コア メモリ容量:0.256GB ビデオチップ:SiS 963L OS:Windows XP Home 重量:3kg WinBook WV750のスペック・仕様

不要なパソコン無料回収 国認定事業者のリネットジャパン
ネットで買うなら!クレジットカード比較
この製品をキープ

ご利用の前にお読みください

本ページでは掲載するECサイトやメーカー等から購入実績などに基づいて手数料を受領しています。

  • WinBook WV750の価格比較
  • WinBook WV750のスペック・仕様
  • WinBook WV750のレビュー
  • WinBook WV750のクチコミ
  • WinBook WV750の画像・動画
  • WinBook WV750のピックアップリスト
  • WinBook WV750のオークション

WinBook WV750SOTEC

最安価格(税込):価格情報の登録がありません 発売日:2005年 3月11日

  • WinBook WV750の価格比較
  • WinBook WV750のスペック・仕様
  • WinBook WV750のレビュー
  • WinBook WV750のクチコミ
  • WinBook WV750の画像・動画
  • WinBook WV750のピックアップリスト
  • WinBook WV750のオークション

『起動時のビープ音が大きい』 のクチコミ掲示板

RSS


「WinBook WV750」のクチコミ掲示板に
WinBook WV750を新規書き込みWinBook WV750をヘルプ付 新規書き込み



ナイスクチコミ12

返信5

お気に入りに追加

標準

起動時のビープ音が大きい

2005/07/24 12:14(1年以上前)


ノートパソコン > SOTEC > WinBook WV750

スレ主 fredmiyaさん
クチコミ投稿数:29件

4194226でヨンイチさんも書かれていてどなたも回答されていませんが、
本機は、電源を入れて「ぴっ」という音がとても大きいです。
静かな寝室などで電源を入れる時は大変困りものです。
Windows上でPCスピーカーの音量を絞ったり、なしに設定しても効果ありません。
シリーズ他機の掲示板にも同様書き込みがありますが、
SOTECサポートに相談された結果は「がまんしろ」との事。
シリーズ独特の「静音」ぼたんはユーザーフレンドリーで大歓迎ですが、このビープ音の大きいのは矛盾します。
何とかならないでしょうか。

SOTECさん;
BIOSのファームウェア変更で何とか改善してもらえませんか?。
「がまんしろ」は顧客満足、貴社の発展上阻害要因になりますよ。

書込番号:4301474

ナイスクチコミ!2


返信する
汚腐酒さん
クチコミ投稿数:71件

2005/07/24 12:54(1年以上前)

>SOTECさん;
>BIOSのファームウェア変更で何とか改善してもらえませんか?。
>「がまんしろ」は顧客満足、貴社の発展上阻害要因になりますよ。


そんな事はこんなところに書かかずに直接メーカーに言うべき。

糞ーテックだの総鉄屑とか揶揄されるメーカーだから無駄とは思うが。

書込番号:4301525

ナイスクチコミ!2


PC.Gさん
クチコミ投稿数:102件

2005/07/24 14:02(1年以上前)

>SOTECサポートに相談された結果は「がまんしろ」との事。

SOTECのPCは、お安いんですよね?

書込番号:4301610

ナイスクチコミ!2


mega cockさん
クチコミ投稿数:276件

2005/07/24 19:47(1年以上前)

この音は「消せません」ということなので、
どうしても気になるんだったらテープ貼っておくか、つまようじ突っ込むかで対処する

書込番号:4302206

ナイスクチコミ!2


クチコミ投稿数:25183件

2005/07/25 20:19(1年以上前)

BIOSで消せないのなら、乱暴だけど別なノートに交換するしかない
でしょう。
メーカーによってしないものもありますから。

書込番号:4304465

ナイスクチコミ!2


スレ主 fredmiyaさん
クチコミ投稿数:29件

2005/07/26 21:04(1年以上前)

メーカーのSOTECに言っても「無駄」のようだし、
「SOTECはお安い」からがまんするか、
メーカーによっては(不要なビープ音が)しないのもあるので、
せっかく買った本機だが、(気に入らなければ)
期待はずれで手放すしかないか。
先だっては娘にもSOTECのワイド画面ノートを勧めて買わせたのに残念。
CS(顧客満足)を重視しない企業は競争に勝てず生き残れない、と思う。

皆さんの建設的なご意見ありがとうございます。

書込番号:4306890

ナイスクチコミ!2


クチコミ一覧を見る


「SOTEC > WinBook WV750」の新着クチコミ

内容・タイトル 返信数 最終投稿日時
起動時のビープ音が大きい 5 2005/07/26 21:04:43
DOS起動の方法(質問) 10 2005/07/18 21:44:14
HDベンチしてみたんですが、こんなもん? 21 2005/05/09 18:10:29
音… 1 2005/05/03 7:38:16
WV760でましたね・・・ 9 2005/05/09 18:01:08
WV750 0 2005/04/24 6:25:28
使用感教えてください 11 2005/04/25 0:16:35
Dドライブについて 6 2005/04/12 21:29:30
ドライブのRAMのReadについて 2 2007/07/22 11:39:21
このノートでTVを視聴している方見えますか? 7 2005/04/08 19:50:16

「SOTEC > WinBook WV750」のクチコミを見る(全 89件)

この製品の最安価格を見る

WinBook WV750
SOTEC

WinBook WV750

最安価格(税込): 価格情報の登録がありません   発売日:2005年 3月11日

WinBook WV750をお気に入り製品に追加する <11

のユーザーが価格変動や値下がり通知、クチコミ・レビュー通知、購入メモ等を利用中です

クチコミ掲示板検索



検索対象カテゴリ
を対象として
選び方ガイド

新着ピックアップリスト

ピックアップリストトップ

クチコミ掲示板ランキング

(パソコン)

ユーザー満足度ランキング