このページのスレッド一覧(全1スレッド)![]()
- 「質問の絞込み」の未返信、未解決は最新1年、解決済みは全期間のクチコミを表示しています
ノートパソコン > SOTEC > WinBook WH5515P
ダイナブックP5/522PMEから買い替えました。ダイナブックは24万円位で購入しましたが、購入当時よりキーボード部分の一部が軟弱で、入力位置が勝手に変わったり、長時間使用しているとフリーズし、夏場など電源が落ちることがありました。今回池袋のヤマダ電気でタイムセールで購入したのですが、79,800円とダイナブックの3分の1以下で購入することができました。画面はワイドで綺麗で、CPUもCore2Due(T7250)、メモリも標準で2G、無線LAN、ワンセグチュウーナー内臓、HDは120G、スーパーマルチドライブ等々性能は思っていた以上に良いです。ワンセグも電波状態が良いのか綺麗映ります。一番満足しているのが、起動時間もシャットダウン時間も短くイライラしません。ネットも画面表示の時間がかなり短くなりました。Gayoで映画をよく見ますが、長時間見ても画面が大きく綺麗なので疲れません。今のところ全く不満はありません。SOTEC製品は壊れやすいとか言う評価もありますが、ダイナブックは30万円、24万円と高級機種を2台続けて購入しましたが、いずれも使用2年前後過ぎてから不調になり修理の見積もりを依頼したら7万円以上掛かったりしました。だから、単純にメーカーだけで評価する気にはなりません。初めてSOTECの製品を使用しますが、ダイナブックより耐久性があるか興味があります。
2点
ご購入おめでとうございます!
ぼくもSOTECのノートパソコン(WM333B)を使っています。
購入して2年経ちましたが、ノートラブルです。
確かに安いですねえ、SOTECのノートパソコン。
ぼくの場合はPC DEPORT新座店で購入したのですが、10万円を切って99800円でした(本体のみの価格・5年保証費用別)。
何年持つかわかりませんが、コストパフォーマンスはかなりよいものだと思っています。
書込番号:7793371
1点
最初|前の6件|次の6件|最後
クチコミ掲示板検索
新着ピックアップリスト
価格.comマガジン
注目トピックス
(パソコン)
ノートパソコン
(最近1年以内の発売・登録)
4位IdeaPad Slim 5 Gen 10 AMD Ryzen 7 8845HS・32GBメモリー・1TB SSD・16型2.8K・OLED搭載 83HW000WJP [ルナグレー]
![]()
![]()
![]()
![]()
![]()
満足度4.75






