InterLink MP-XP7310 のクチコミ掲示板

価格情報の登録がありません 価格推移グラフ


価格帯:¥―〜¥― (―店舗) メーカー希望小売価格:¥―

画面サイズ:8.9型(インチ) CPU:Pentium M/1.0GHz メモリ容量:0.256GB ビデオチップ:Intel 855GM OS:Windows XP Professional 重量:1.075kg InterLink MP-XP7310のスペック・仕様

不要なパソコン無料回収 国認定事業者のリネットジャパン
ネットで買うなら!クレジットカード比較
この製品をキープ

ご利用の前にお読みください

本ページでは掲載するECサイトやメーカー等から購入実績などに基づいて手数料を受領しています。

  • InterLink MP-XP7310の価格比較
  • InterLink MP-XP7310のスペック・仕様
  • InterLink MP-XP7310のレビュー
  • InterLink MP-XP7310のクチコミ
  • InterLink MP-XP7310の画像・動画
  • InterLink MP-XP7310のピックアップリスト
  • InterLink MP-XP7310のオークション

InterLink MP-XP7310JVC

最安価格(税込):価格情報の登録がありません 登録日:2003年 6月 4日

  • InterLink MP-XP7310の価格比較
  • InterLink MP-XP7310のスペック・仕様
  • InterLink MP-XP7310のレビュー
  • InterLink MP-XP7310のクチコミ
  • InterLink MP-XP7310の画像・動画
  • InterLink MP-XP7310のピックアップリスト
  • InterLink MP-XP7310のオークション

InterLink MP-XP7310 のクチコミ掲示板

(620件)
RSS

このページのスレッド一覧(全86スレッド)表示/非表示 を切り替えます


「InterLink MP-XP7310」のクチコミ掲示板に
InterLink MP-XP7310を新規書き込みInterLink MP-XP7310をヘルプ付 新規書き込み

スレッド表示順
書込番号返信順
返信表示切替
すべて最初の20件最新の20件
分類別に表示
すべて質問良かった・満足(良)悲しかった・不満(悲)特価情報その他
質問の絞込み※

  • 「質問の絞込み」の未返信、未解決は最新1年、解決済みは全期間のクチコミを表示しています


ナイスクチコミ0

返信5

お気に入りに追加

標準

HDDは、、

2003/06/18 09:15(1年以上前)


ノートパソコン > JVC > InterLink MP-XP7310

スレ主 り。さん
クチコミ投稿数:14件

搭載しているHDDは、
2.5インチ?
1.8インチ?
ご存知の方は情報ください。

書込番号:1679016

ナイスクチコミ!0


返信する
MIFさん
クチコミ投稿数:15171件Goodアンサー獲得:572件 ちーむひじかた 

2003/06/18 09:24(1年以上前)

1.8インチHDDの40GBモデルってあるんですか?

書込番号:1679037

ナイスクチコミ!0


imperial.zebraさん

2003/06/18 12:11(1年以上前)

>り。さん
DOS/V magazineのミニノート特集で書いてありましたが、
日立GST「IC25N040ATMR04」っていう2.5インチ/9.5_厚のHDDを採用だそうです。

>MIFさん
確か、ToshibaのDynabook SS S7が1.8インチで40GのHDD積んでたから
1.8インチの40GのHDDはあるとは思いますよ。

書込番号:1679348

ナイスクチコミ!0


MIFさん
クチコミ投稿数:15171件Goodアンサー獲得:572件 ちーむひじかた 

2003/06/18 12:43(1年以上前)

お、こりゃどうも。
そうかーもう40GBモデルリリースされてるのかー。
Vaio Uが30GBだったから30GBが最大だと思ってたよ。

書込番号:1679429

ナイスクチコミ!0


スレ主 り。さん
クチコミ投稿数:14件

2003/06/19 09:53(1年以上前)

imperial.zebraさんレスありがとうございます。

IC25N040ATMR04といえば別の板で評判の結構いいHDDですねぇ。
ううむ。またお買い得ポイントがひとつ。。。

書込番号:1682338

ナイスクチコミ!0


くろたけさん

2003/07/27 15:22(1年以上前)

り。さん

>IC25N040ATMR04といえば別の板で評判の結構いいHDDですねぇ。

デバイスマネージャで確認しましたがこのHDDが装着されていました。
ただ底面の4隅のねじは通常のプラス溝やマイナス溝ではなく星型の溝になっており本体分解の際には特殊なドライバが必要なようです。

書込番号:1801896

ナイスクチコミ!0




ナイスクチコミ0

返信4

お気に入りに追加

標準

メモリ

2003/06/18 02:22(1年以上前)


ノートパソコン > JVC > InterLink MP-XP7310

スレ主 サーフ×2さん

メルコのPC2100 DDR SDRAM 172Pin MicroDIMM 256MBは
既に対応済みになっていましたが、
512MBはどうなんでしょう。。。
メーカーが保障していない容量のRAMも
サードパーティーは検証して対応済みにしてくれるのでしょうか?
どうせなら載せれるだけ載せたいとおもいませんか?

書込番号:1678666

ナイスクチコミ!0


返信する
クチコミ投稿数:25183件

2003/06/18 02:28(1年以上前)

'ピザのトッピィング'みたいなものなのでご自由に注文して下さい。

書込番号:1678675

ナイスクチコミ!0


あもさん
クチコミ投稿数:23200件Goodアンサー獲得:670件

2003/06/18 02:46(1年以上前)

サーフ×2 さんこんばんわ

メルコやI/Oデータで検証して、メーカー表示以上のメモリ容量を動作表に載せているのでしたら、動作すると思います.

ただし、メルコも512MBMicro DIMMは発売したばかりで、まだ動作確認していないみたいです。

書込番号:1678696

ナイスクチコミ!0


imperial.zebraさん

2003/06/18 12:27(1年以上前)

>サーフX2さん
おそらくビクター側が512KBまで対応と公表してるから
メルコは256KBのメモリしかチェックしてないと思われ。
別な板でも言ったとおり、チップが対応してるから
理論的?には512KB積んでも認識するんじゃない?

まぁ、どうしても512KB積たきゃ自己責任でガンバレよ。

書込番号:1679379

ナイスクチコミ!0


スレ主 サーフ×2さん

2003/06/18 12:46(1年以上前)

ありがとうございます。
まずは本体を手に入れてから試してみます。

書込番号:1679445

ナイスクチコミ!0



最初前の6件次の6件最後

価格.com Q&Aを見る
「InterLink MP-XP7310」のクチコミ掲示板に
InterLink MP-XP7310を新規書き込みInterLink MP-XP7310をヘルプ付 新規書き込み

この製品の最安価格を見る

InterLink MP-XP7310
JVC

InterLink MP-XP7310

最安価格(税込): 価格情報の登録がありません   登録日:2003年 6月 4日

InterLink MP-XP7310をお気に入り製品に追加する <4

のユーザーが価格変動や値下がり通知、クチコミ・レビュー通知、購入メモ等を利用中です

クチコミ掲示板検索



検索対象カテゴリ
を対象として
選び方ガイド

新着ピックアップリスト

クチコミ掲示板ランキング

(パソコン)

ユーザー満足度ランキング