
このページのスレッド一覧(全1スレッド)
- 「質問の絞込み」の未返信、未解決は最新1年、解決済みは全期間のクチコミを表示しています


ノートパソコン > JVC > InterLink MP-XP7310
今までメモリ増設または交換など自分で何事もなくやってきましたが、この機種については取扱説明書「ビクターWebサイトにある」どおりに出来ません。メモリスロットは通常斜めに傾きメモリカードを装着しやすい構造になっていると思うのですが、このメモリスロットは斜めに傾かない構造になっています。よってメモリカードをスロットと同じ角度レベルに合わせなければいけないのですが、メモリカードの寸法とメモリスロットの配置さらにその周辺の構造配置では緩衝してしまいます。メモリカードを無理やり反らせるような事をして破損させてしまいそうでどうすることも出来ません。メモリカードはBUFFALO「DM266-256M」で間違ってはいないはずですが、どなたか同じ問題で解決された経験のある方アドバイスをお願いします。
0点

なるほど、これは斜めに入れるのは困難ですね。
http://plusd.itmedia.co.jp/products/0307/01/rj01_interlink_2.html
斜めにいれるのは取り付けしやすいようにするためですから、押し込んで取付けという手もありますy
こういうときは、写真を撮って掲載したほうが理解してもらいやすいと思います。
書込番号:12135197
0点

classicschopinさん
XP-7210ユーザーです。
私はTranscendのメモリですが、多分裏表逆になっているだけだと思います。
スロットにはどちらからでも差せますが、裏表を間違えるとかちっとはまってくれません。
私も増設時同じ経験をしましたから間違いないと思います。
書込番号:12136656
1点

ぎんさん
回答ありがとうございます。
ただ、メモリカードの裏表は取説に指示があり
問題ないのです。
書込番号:12138448
0点


最初|前の6件|次の6件|最後
クチコミ掲示板検索
新着ピックアップリスト
-
【その他】画像生成AI入門
-
【Myコレクション】グラボだけのつもりが芋蔓式に総とっかえになっちゃった
-
【その他】BTOパソコンを自作するとどうなるか
-
【欲しいものリスト】冬ボーナスで買うもの
-
【欲しいものリスト】メインアップグレードv4.23
価格.comマガジン
注目トピックス

(パソコン)
