


ノートパソコン > JVC > InterLink MP-XP7310


すいません過去レス読んで512MBのメモリーを増設しようと考えてるんですけどもいろいろ調べても256MBまでと書いてあります。自己責任で入れたいのですが実際動くのでしょうか??教えてください。
書込番号:2009346
0点

チップセットそのものは2GBまでサポートしていても、
このノート自体が発熱に弱い機種ですから上限を抑えている
と自分は思ってます。
BIOSで制限されていないなら動作はするでしょう。
書込番号:2009481
0点


2003/10/09 22:28(1年以上前)
グリーンハウス製512MB増設後約一ヶ月正常に作動しています
書込番号:2014638
0点


2003/10/10 10:10(1年以上前)
メルコDM266-512M増設しましたが、問題なく動いてます。
ただ、スペース的にぎりぎりで、やや取り付けがやりにくかったですね。
書込番号:2015787
0点



2003/10/13 16:21(1年以上前)
型番172PIN DDR SDRAM MICRO DIMM
GH-DMH266-512MなんですけどWINが起動しませんなんででしょう・・・
レスありがとうございます<(_ _)>
書込番号:2025408
0点


このスレッドに書き込まれているキーワード
「JVC > InterLink MP-XP7310」の新着クチコミ
内容・タイトル | 返信数 | 最終投稿日時 |
---|---|---|
![]() ![]() |
3 | 2010/10/30 18:20:01 |
![]() ![]() |
1 | 2004/04/14 18:03:46 |
![]() ![]() |
5 | 2004/04/12 11:44:17 |
![]() ![]() |
3 | 2004/03/31 11:37:43 |
![]() ![]() |
4 | 2004/04/04 15:55:56 |
![]() ![]() |
7 | 2004/08/29 16:23:49 |
![]() ![]() |
3 | 2004/03/24 0:47:48 |
![]() ![]() |
1 | 2004/03/08 19:03:30 |
![]() ![]() |
4 | 2004/02/23 21:32:09 |
![]() ![]() |
7 | 2004/03/01 12:00:50 |
クチコミ掲示板検索
お知らせ
選び方ガイド
新着ピックアップリスト
-
【Myコレクション】メイン機メモ
-
【Myコレクション】これ買っちゃおっかな〜
-
【欲しいものリスト】次のMini-ITX このPCケースに惚れそう
-
【欲しいものリスト】Core Ultra 3 205出たらこのくらいで組みたい
-
【欲しいものリスト】グラボなし
価格.comマガジン
注目トピックス

クチコミ掲示板ランキング
(パソコン)
クチコミ掲示板 ご利用案内
ユーザー満足度ランキング
ノートパソコン
(最近1年以内の発売・登録)



4位IdeaPad Slim 5 Gen 10 AMD Ryzen 7 8845HS・32GBメモリー・1TB SSD・16型2.8K・OLED搭載 83HW000WJP [ルナグレー]

満足度4.75


