
このページのスレッド一覧(全4スレッド)

内容・タイトル | ナイスクチコミ数 | 返信数 | 最終投稿日時 |
---|---|---|---|
![]() |
1 | 3 | 2004年12月26日 12:02 |
![]() |
0 | 1 | 2004年8月7日 23:01 |
![]() |
0 | 0 | 2004年8月7日 18:14 |
![]() |
0 | 0 | 2004年7月14日 07:48 |
最初|前の6件|次の6件|最後

- 「質問の絞込み」の未返信、未解決は最新1年、解決済みは全期間のクチコミを表示しています


ノートパソコン > JVC > InterLink MP-XV631


群馬県内のB電器で限定5台でした。
迷ったけど、持ち運ぶ用途のノートのスペックとしてはこんなもので充分かと思って決めました。
バッテリーは後ろにこんなにハミ出すなんて知らなかった。
ビクターの勝ちですね。
CD−ROMドライブ外付けでその分軽くしてくれたほうがいいのにな。こんなモデルでCD−Rなんか焼けなくていいよね。
リカバリーCDは作成しておくべきでしょうか?
HDDにリカバリー領域残して、CDも作成しておく方法ってないのでしょうか? だってXPなのだから、不正使用できないわけで、それにバックアップ制限している意味が不明です。
ご意見お願いします。
0点



2004/12/25 20:46(1年以上前)
伊勢崎の宮子、MOVIXそばね。
まだあるかな?
書込番号:3684918
0点



2004/12/26 12:02(1年以上前)
まだ2日目ですけど、このモデルって機能を詰め込みすぎって感じですね。こんな機種で音楽なんかどうでもいいのに、音質がどうのこうのとか、専用のサラウンドボタンなんか付いているし、もっと基本機能だけに絞ってしまったほうがよかったでしょうになぁ・・・・・。
残念〜っ!
書込番号:3687953
1点



ノートパソコン > JVC > InterLink MP-XV631




2004/08/07 23:01(1年以上前)
amazonでも価格改定
129800円になってます。
クーポンでメモリ買えば良いかな
書込番号:3118192
0点



ノートパソコン > JVC > InterLink MP-XV631
ビックカメラ大宮店でXV631が139,800円(税込み)、XV831が179,800円(税込み)別途ポイント10パーセントだったと思う。
この価格ならともう一台衝動買いしそうになった。
ポイントが別途10パーセント付くとすると、秋葉の店や価格コムのお店もうかうかできませんね。
0点



ノートパソコン > JVC > InterLink MP-XV631


販売価格はカレントのほうが安いですがポイントがでかい
お店の情報が出ていました
http://hobby6.2ch.net/test/read.cgi/phs/1088168306/869
周辺機器もそろえることを考えたらこういう店もいいですね
0点


最初|前の6件|次の6件|最後
クチコミ掲示板検索
新着ピックアップリスト
-
【欲しいものリスト】予算23万程度
-
【みんなでランク付け】5年持つ?コスパ配慮AMDゲーミングPC構成締切:あと5日
-
【欲しいものリスト】イヤホン
-
【欲しいものリスト】自作PC2025
-
【欲しいものリスト】メインアップグレードv4.22
価格.comマガジン
注目トピックス

(パソコン)
