
このページのスレッド一覧(全6スレッド)

内容・タイトル | ナイスクチコミ数 | 返信数 | 最終投稿日時 |
---|---|---|---|
![]() |
0 | 0 | 2004年11月7日 22:42 |
![]() |
0 | 2 | 2004年10月18日 13:09 |
![]() |
0 | 5 | 2004年10月8日 08:34 |
![]() |
0 | 1 | 2004年9月26日 09:45 |
![]() |
0 | 9 | 2004年9月23日 19:18 |
![]() |
0 | 6 | 2004年8月29日 23:27 |
最初|前の6件|次の6件|最後

- 「質問の絞込み」の未返信、未解決は最新1年、解決済みは全期間のクチコミを表示しています


ノートパソコン > JVC > InterLink MP-XV631


HPを見たら「ぼそっ」と対応ファームがアップされてますね。
現在デスクトップPCの記録ドライブが+Rなので大助かりです。
実はInterLinkのために-RかRAM対応ドライブを買おうかと考えてました。
こういうアップデートはユーザー登録者宛にメールで知らせて欲しいなぁ…と。
話題にもならなかったので、知らなかったのは私だけ?(笑)
0点



ノートパソコン > JVC > InterLink MP-XV631


アメリカバージョンは、ENTERキーが大きくなっています。これは、押しやすいですね・・
http://pc.watch.impress.co.jp/docs/2004/0216/pma10.htm
↑を押すと、841について見れます。
値段は調べた結果28万円らしいです。
購入できるサイトもありました。
ロゴがVICTORじゃなくて、JVCでした。
0点


2004/10/15 18:24(1年以上前)
このスレに関係ないけどJVCのロゴがなんか微妙w
書込番号:3387995
0点


2004/10/18 13:09(1年以上前)
スペースキーはでかいけどエンターキーは小さいよね。
書込番号:3397898
0点



ノートパソコン > JVC > InterLink MP-XV631

2004/10/05 09:58(1年以上前)
うむむ。バッテリーを小さくして、全体の重さを下げたのは賢明ですが、動作時間が短くなっているのは、どうなんでしょう。スペックもキャッシュが増えて良かったねってかんじで、ディスプレー表示も現状維持ですね。旧機種在庫との共存を謀ったという印象です。
書込番号:3350613
0点


2004/10/05 10:02(1年以上前)
ついに出ましたね・・・
XV系が欲しい方は今のうちに買わないと・・
ですが、ディスプレイが1024×600のままですね・・・
せめて、1280×768がよかったです。
値段がどれくらいになるでしょうね・・
書込番号:3350618
0点


2004/10/05 18:48(1年以上前)
なんかMP-XV631の在庫がどんどん無くなっていますね。MP-XP741は、MP-XV831PXぐらいの値段で売りそうですね・・
書込番号:3351942
0点


2004/10/07 13:28(1年以上前)
でもDVDは見れませんね
富士通
バイオはドライブつきですが
値段が高いです
買っといて正解でした
値段が上がってます
書込番号:3358415
0点


2004/10/08 08:34(1年以上前)
個人的には、831よりも631の方が正解な気がしてきました。別にモバイルで動画編集するわけでもなく、小さい画面でグラフィックバリバリでもないのなら、ちょっと安めの631にしておくべきでした。別にモバイルでDVD焼かないし。631は素晴らしいマシンです。底値を戻してきましたね。
書込番号:3361133
0点



ノートパソコン > JVC > InterLink MP-XV631


アマゾンで買いました。
初期設定から輝度調整ができず、サポートセンターに問い合わせました。
ドライバの再設定等一つずつ指示が来るので、初期不良と認識してます、と書くと、そう判断するのなら修理センターに電話したら、と回答して下さいました。
判断は相談しているサポートセンターがすべきですし、ビクターのこのサポートや修理関係窓口は平日昼間のみの対応の上、フリーダイヤルもありません。
結局、再インストールしても改善しなかったらハードウェアの不具合との言質をもらい、結果として購入当初からのハードエラーとなりました。一般ユーザーにはとても狭そうなビクターの窓口は敬遠して、アマゾンに状況をメールすると、即時に代替品の送付手続きを取ってくれました。
このマシン、機器的にはコンパクトでとても優れています。正直お勧めですが、メーカーのユーザー対応窓口をもっと親切に、そして広くして欲しいです。
そして、アマゾンの対応は非常にスマートでスムースでした。アマゾンで購入して良かったと思っています。
0点


2004/09/26 09:45(1年以上前)
せめてフリーダイアルにしてほしいですね(笑
書込番号:3315207
0点



ノートパソコン > JVC > InterLink MP-XV631


最近この機種がすごく売れてますね。価額COMのノートパソコンのベスト5に入っていますね。あまり、書き込みないですが、たくさんの人が購入しているんですね。631ユーザーが増えるって、なんかうれしいです。それと、またCPUのことなんですが、セレロンM800MhzとセレロンM1.2Ghzの差はどれくらいですか?一応、メインで使うのですが、8.9インチの液晶は小さいですか?
0点

>セレロンM800MhzとセレロンM1.2Ghzの差はどれくらいですか?
極めて単純に言えば、1.2÷0.8=1.5倍の差。ただ、体感上は用途によって違います。ネット程度なら変わらないでしょう。
>メインで使うのですが、8.9インチの液晶は小さいですか?
メインで使うとなると、ちょっと小さいでしょうね。1024×600ドットしかないですから。少なくとも、12.1インチでXGA(1024×768)は欲しいところでしょう。
書込番号:3299543
0点



2004/09/22 21:58(1年以上前)
都会のオアシスさん。アドバイスありがとうございます。確かに、8.9インチじゃ、小さいですね。とあるHPにMP-7320?の特集みたいなのがありまして、それを見たらますます、InterLinkに惹かれてしまいました。うーん、悩む悩む。ちなみに、都会のオアシスはどんな機種を使用しているのですか?
書込番号:3299659
0点

外部モニターを設置すればOKですよ。
在庫限りだと思われますので、そろそろ在庫切れがでるかもしれませんね。
書込番号:3299708
0点

EPSON Direct EDiCube L350 ・・・ 14.1型SXGA+、PenM 1.6GHz
IBM ThinkPad X40 ・・・ 12.1型XGA、ULV PenM 1.0GHz
です。
参考になるのかな?
書込番号:3299731
0点

>外部モニターを設置すればOKですよ。
モバイル用ならそれでもいいでしょうけど、メインで使うとなるとキーピッチとかも小さすぎないですかね?
書込番号:3299779
0点



2004/09/23 09:48(1年以上前)
都会のオアシスさん。いろいろありがとうございます。IBMのX40なんですが、いいなっと思いましたが・・ドライブがついてないので・・・でも、ペンティアムMでコストパフォーマンスは最高ですね。キーボードは、シャープのA5モバイルより大きいので、キーボードは気にしません。外部モニターですか・・いいですね。でも、やはりメインですので、外部ディスプレイは使いません。sigrouさんが書いている、「在庫限りだと思われますので、そろそろ在庫切れがでるかもしれませんね。」なんですが、在庫限りとは、MP-XV631のことですか?それと、外部ディスプレイですか?
書込番号:3301663
0点

もちろんXV-631の方です。
当初、メーカーの想定価格が20万以上のこの機種がこんな価格で放出されているのですから初期ロットをさばいているのだと思われます。
B5以下の2スピンドルノートPCというとどうしても各社似たような外観、サイズになってしまう中で冒険を試みたのでしょうが失敗に終わったようです。中古市場では人気が出るかもしれませんね。
書込番号:3303185
0点


2004/09/23 18:52(1年以上前)
失敗とはいえ、価値ある失敗ですね。WXGA12インチが流行るみたいですが、ビクターにはこの路線でがんばって欲しいです。631は遠慮しますが、831がもうちょっと安くなったら即買いします。
書込番号:3303531
0点



2004/09/23 19:18(1年以上前)
僕は、MP-XV631の次期モデルを購入しようかと思います。モニターが改良されると思うので・・
書込番号:3303641
0点



ノートパソコン > JVC > InterLink MP-XV631


IBM ThinkPad X23を三週間ぐらい前に新品12万円で買って、安いと思ったのですが、この価格を見てショックです。当時は18万ぐらいしてましたからね。できればシンクパッド返品してこれ買いたいです。
でも、ワイド画面ってどうですか?普通のスクエア画面に比べてなんか使えにくいとかありますか?
0点

X23と比べると、画面はワイドというよりも縦方向に168ドット小さくなると考えたほうがいいでしょう。
X23の、画面の下5分の1を隠してみると大体の感じがわかると思います
書込番号:3145508
0点


2004/08/15 11:00(1年以上前)
壊れてなければ 返品きかないとおもいますがね
TUKUMOの交換保障でも入ってれば別ですが
書込番号:3145736
0点


2004/08/18 02:14(1年以上前)
でも、気持ちはわかるよ。パソコンは値崩れ激しいしね
書込番号:3156187
0点


2004/08/23 15:22(1年以上前)
今日ヤマダ電機で税込み125000円で売ってました。
ポイント3000つくそうです。気持ち悪いくらい安いです。
そういえば、少し前に梅田ソフマップの店員さんが、最近ビクターは
赤字で、在庫処分に」走っているといわれてましたが・・・
書込番号:3175631
0点


2004/08/29 23:27(1年以上前)
本日ヤマダ電機で購入しました。
125000−10500(ADSL加入割引)=114500+ポイント10%でした。
思ったよりもだいぶ安かったので即決しました。
在庫切れだったので一週間待ちだそうです。
待ち遠しい〜!
書込番号:3200915
0点


最初|前の6件|次の6件|最後
クチコミ掲示板検索
新着ピックアップリスト
-
【欲しいものリスト】予算23万程度
-
【みんなでランク付け】5年持つ?コスパ配慮AMDゲーミングPC構成締切:あと5日
-
【欲しいものリスト】イヤホン
-
【欲しいものリスト】自作PC2025
-
【欲しいものリスト】メインアップグレードv4.22
価格.comマガジン
注目トピックス

(パソコン)
