


ノートパソコン > JVC > InterLink MP-XV631


今、欲しい機種を2機種にしぼって、迷っています。やはり、CPUが気になります。ちなみに、SOTECのAL7180Cと迷っています。
Mobile Athlon XP-M 1800 MHzとCeleron M 800 MHzでは、どちらの方が性能いいですか?それと、差はどれくらいですか?
それと関係ないですが、音楽ファイルを圧縮したりするやり方を知っている人いませんか?いたら教えて下さい。(MP3などに圧縮)
書込番号:3231237
0点



2004/09/06 17:28(1年以上前)
つけたしです。もしよければ、皆様のMP-XV631の写真を見せてくれませんか?
書込番号:3231243
0点

>音楽ファイルを圧縮
検索したら一番上に出てきました。
http://www.google.com/search?hl=ja&lr=lang_ja&ie=UTF-8&oe=UTF-8&q=mp3&num=50
書込番号:3231307
0点



2004/09/06 18:30(1年以上前)
ビーバー@さんありがとうございます。いいソフトです。
書込番号:3231412
0点


2004/09/06 18:57(1年以上前)
明日論のほうが早いかと。
まぁネットするぐらいならCeleMでも十分かな
書込番号:3231518
0点

エンコーディングでもRipping処理でもCeleronMならまったく
問題はないでしょう。
現にCeleronM-800MHzなんてスペックのものでずいぶん造った。
書込番号:3231558
0点


2004/09/06 19:28(1年以上前)
インターリンクの方がカッコいいと思います。
書込番号:3231639
0点



2004/09/06 21:14(1年以上前)
そうですか・・安心しました。これなら問題ないです。スタイルもこっちの方がいいし・・・もし、購入したら、MP-XV631のHPを作りたいです。
書込番号:3232099
0点

仰せの2機種ならば、InterLinkのXV631の方が大怪我をしなくてすみます。
過去ログを見るとお分かりかと存じますが、SOTECは比較的はずれが多いようです。
私はInterLinkXV831ユーザですが、エンコード処理以外は特に問題ありません。
書込番号:3232776
0点



2004/09/07 08:20(1年以上前)
満面の笑みさん。エンコード処理とは何ですか?
書込番号:3234011
0点


2004/09/07 09:06(1年以上前)
書込番号:3234090
0点



2004/09/07 10:28(1年以上前)
aishinkakura-bugi-ugiさん。ありがとうございます。意味がわかりました。
書込番号:3234259
0点



2004/09/07 19:49(1年以上前)
また質問なんですが、厚さが43.2mmあるそうですが、これって分厚いのですか?
書込番号:3235699
0点


2004/09/08 00:25(1年以上前)
もはやA4のノートと同じ位の厚みですね!
書込番号:3237255
0点



2004/09/08 07:49(1年以上前)
そーなんですか・・A4ノートなみ・・でもコンパクトだしいいかな・・
そんなに厚みがあるとは・・
ありがとうございました
書込番号:3237984
0点


2004/09/08 10:23(1年以上前)
こんにちは、私も最近購入しました。
厚みについてですが、厚みそのものよりバッテリーがややL字型曲がっているため、バッグに入れるとその部分が少しでっぱるのが気になります。
厚みは私はあんまり気になりません。
書込番号:3238309
0点



2004/09/08 15:12(1年以上前)
じゃこびーさんありがとうございます。確かに、バッテリーをつけると出っ張りますね・・ん・・・どうしよう・・
書込番号:3238948
0点


2004/09/08 20:34(1年以上前)
Sバッテリで多少ましになるかと
書込番号:3239869
0点



2004/09/08 20:59(1年以上前)
Sバッテリーは3時間しか持たないので・・Sバッテリーは軽くてもつけませんね。InterLinkの新型はバッテリーが改良されたりして・・
それより、最近値段がどんどん下がってきてますね・・
書込番号:3239972
0点


このスレッドに書き込まれているキーワード
「JVC > InterLink MP-XV631」の新着クチコミ
内容・タイトル | 返信数 | 最終投稿日時 |
---|---|---|
![]() ![]() |
7 | 2009/03/26 17:47:59 |
![]() ![]() |
7 | 2008/07/17 23:44:15 |
![]() ![]() |
9 | 2005/10/09 10:07:26 |
![]() ![]() |
3 | 2004/12/26 12:02:31 |
![]() ![]() |
0 | 2004/11/07 22:42:30 |
![]() ![]() |
9 | 2004/11/03 22:50:42 |
![]() ![]() |
4 | 2004/11/01 16:03:20 |
![]() ![]() |
2 | 2004/10/25 7:55:52 |
![]() ![]() |
2 | 2004/10/18 13:09:40 |
![]() ![]() |
2 | 2004/10/09 14:57:14 |
クチコミ掲示板検索
新着ピックアップリスト
-
【欲しいものリスト】メインアップグレードv4.23
-
【欲しいものリスト】予算23万程度
-
【みんなでランク付け】5年持つ?コスパ配慮AMDゲーミングPC構成締切:あと4日
-
【欲しいものリスト】イヤホン
-
【欲しいものリスト】自作PC2025
価格.comマガジン
注目トピックス

(パソコン)
