


ノートパソコン > JVC > InterLink MP-XV631
ギモン22さんが、そう思うのなら、それはあなたにとって、重いのでしょう。
それが確認できただけでも、吉。
>>> ZARTH <<<
書込番号:3291440
0点


2004/09/20 21:57(1年以上前)
バッテリーが重いんでしょうね・・僕は、軽いと思いますけど・・
書込番号:3291454
0点



2004/09/21 17:56(1年以上前)
それとCerelon 800MhzはPen3 1Ghzよりも遅いみたいですが、お店にはPenMモデルしかなく、体感速度がわかりません。実際の所有者の方はどうでしょうか? 重いのはバッテリーなんですね。でもバッテリーがなければ長時間駆動しないわけだから、仕方ないですね。
書込番号:3294755
0点



2004/09/21 17:59(1年以上前)
× Cerelon 800Mhz
◎ CerelonM 800Mhz
書込番号:3294764
0点


2004/09/21 19:05(1年以上前)
ギモン22さん・・セレロンM800mhzってペンティアム3の1Ghz以下なんですか・・・ちょっとショックです・・
書込番号:3294993
0点


2004/09/21 21:45(1年以上前)
体感で判るかな?
ちょっと、疑問。
良いって感じたなら、買っても、後悔しないですよ。
リーズナブルですから。。。
書込番号:3295694
0点



2004/09/22 18:02(1年以上前)
たしかに魅力あるパソコンです(ですから書き込みしています)。ただリーズナブルかどうかは別だと思います。あと3万円出せばPenMでマルチドライブですから。お店で触らせてもらいました。体感速度ですが、やはりやや遅さを感じました。軽ければよかったのですが。
書込番号:3298768
0点


2004/09/29 01:12(1年以上前)
アーキテクチャが1世代後なので同等の性能ですよセレM800
書込番号:3327536
0点


「JVC > InterLink MP-XV631」の新着クチコミ
内容・タイトル | 返信数 | 最終投稿日時 |
---|---|---|
![]() ![]() |
7 | 2009/03/26 17:47:59 |
![]() ![]() |
7 | 2008/07/17 23:44:15 |
![]() ![]() |
9 | 2005/10/09 10:07:26 |
![]() ![]() |
3 | 2004/12/26 12:02:31 |
![]() ![]() |
0 | 2004/11/07 22:42:30 |
![]() ![]() |
9 | 2004/11/03 22:50:42 |
![]() ![]() |
4 | 2004/11/01 16:03:20 |
![]() ![]() |
2 | 2004/10/25 7:55:52 |
![]() ![]() |
2 | 2004/10/18 13:09:40 |
![]() ![]() |
2 | 2004/10/09 14:57:14 |
クチコミ掲示板検索
新着ピックアップリスト
-
【欲しいものリスト】メインアップグレードv4.23
-
【欲しいものリスト】予算23万程度
-
【みんなでランク付け】5年持つ?コスパ配慮AMDゲーミングPC構成締切:あと5日
-
【欲しいものリスト】イヤホン
-
【欲しいものリスト】自作PC2025
価格.comマガジン
注目トピックス

(パソコン)
