


ノートパソコン > JVC > InterLink MP-XV631

2004/10/05 09:58(1年以上前)
うむむ。バッテリーを小さくして、全体の重さを下げたのは賢明ですが、動作時間が短くなっているのは、どうなんでしょう。スペックもキャッシュが増えて良かったねってかんじで、ディスプレー表示も現状維持ですね。旧機種在庫との共存を謀ったという印象です。
書込番号:3350613
0点


2004/10/05 10:02(1年以上前)
ついに出ましたね・・・
XV系が欲しい方は今のうちに買わないと・・
ですが、ディスプレイが1024×600のままですね・・・
せめて、1280×768がよかったです。
値段がどれくらいになるでしょうね・・
書込番号:3350618
0点


2004/10/05 18:48(1年以上前)
なんかMP-XV631の在庫がどんどん無くなっていますね。MP-XP741は、MP-XV831PXぐらいの値段で売りそうですね・・
書込番号:3351942
0点


2004/10/07 13:28(1年以上前)
でもDVDは見れませんね
富士通
バイオはドライブつきですが
値段が高いです
買っといて正解でした
値段が上がってます
書込番号:3358415
0点


2004/10/08 08:34(1年以上前)
個人的には、831よりも631の方が正解な気がしてきました。別にモバイルで動画編集するわけでもなく、小さい画面でグラフィックバリバリでもないのなら、ちょっと安めの631にしておくべきでした。別にモバイルでDVD焼かないし。631は素晴らしいマシンです。底値を戻してきましたね。
書込番号:3361133
0点


このスレッドに書き込まれているキーワード
「JVC > InterLink MP-XV631」の新着クチコミ
内容・タイトル | 返信数 | 最終投稿日時 |
---|---|---|
![]() ![]() |
7 | 2009/03/26 17:47:59 |
![]() ![]() |
7 | 2008/07/17 23:44:15 |
![]() ![]() |
9 | 2005/10/09 10:07:26 |
![]() ![]() |
3 | 2004/12/26 12:02:31 |
![]() ![]() |
0 | 2004/11/07 22:42:30 |
![]() ![]() |
9 | 2004/11/03 22:50:42 |
![]() ![]() |
4 | 2004/11/01 16:03:20 |
![]() ![]() |
2 | 2004/10/25 7:55:52 |
![]() ![]() |
2 | 2004/10/18 13:09:40 |
![]() ![]() |
2 | 2004/10/09 14:57:14 |
クチコミ掲示板検索
新着ピックアップリスト
-
【欲しいものリスト】メインアップグレードv4.23
-
【欲しいものリスト】予算23万程度
-
【みんなでランク付け】5年持つ?コスパ配慮AMDゲーミングPC構成締切:あと5日
-
【欲しいものリスト】イヤホン
-
【欲しいものリスト】自作PC2025
価格.comマガジン
注目トピックス

(パソコン)
