
このページのスレッド一覧(全52スレッド)

内容・タイトル | ナイスクチコミ数 | 返信数 | 最終投稿日時 |
---|---|---|---|
![]() |
0 | 4 | 2004年11月1日 16:03 |
![]() |
0 | 2 | 2004年10月25日 07:55 |
![]() |
0 | 2 | 2004年10月18日 13:09 |
![]() |
0 | 2 | 2004年10月9日 14:57 |
![]() |
0 | 6 | 2004年10月25日 10:55 |
![]() |
0 | 5 | 2004年10月8日 08:34 |

- 「質問の絞込み」の未返信、未解決は最新1年、解決済みは全期間のクチコミを表示しています


ノートパソコン > JVC > InterLink MP-XV631
何度も書くけど価格は株みたく上昇はしません。
安いショップが消え、元より高く売ってるショップが残って
います。
書込番号:3442587
0点

現在1軒しか売っている店がないのだから、その店の値段がそのままでているだけ。
書込番号:3442602
0点

その店だけの取り扱いだからですね。
安い販売店が消えて順序が繰り上がればそんなことになります。
まれに便乗して値上げするところもあったような。
書込番号:3442730
0点


2004/11/01 16:03(1年以上前)
もう在庫がないんでしょうね。僕もねらってたけど、高くなったし、新機種でるし、止めました
書込番号:3447911
0点



ノートパソコン > JVC > InterLink MP-XV631


家でのインターネット環境として、ヤフーBBに加入しているのですが、PCのワイヤレスランが全然使えません。なぜでしょうか?
どうか、教えてください。
尚、家での使用環境については、もう一台のPCはランカードで使用出来ています。
インターリンクのワイヤレスランはヤフーBBには対応できないのでしょうか?サポートセンターに電話しても、全てに対応はしていないとのことで、よく理解できませんでした。
アドバイス、お願いします。
0点


2004/10/24 10:58(1年以上前)
うちもヤフーBBで同じPCを使っていますが、問題なくつながっています。PC左側のワイヤレススイッチをONにしてもだめなのなら、おそらく故障でしょう。
書込番号:3418338
0点


2004/10/25 07:55(1年以上前)
知人の家のYahooBBのセッティングのため631を持ち込んで作業を行っていました。まず考えられるのは、セキュリティでXV631が排除されていませんか?LANケーブル接続では認識していますか。
認識していない場合、設定するためにセキュリティを解除し、接続できる環境にした後、再度セキュリティを設定するのはいかがでしょうか?
次にコントロールパネル内のワイアレスネットワークセットアップやXV631添付のEASY NETWORK CHENGERで設定を換える。
故障の前にそのあたりを疑ってみるのも手かと思います。
書込番号:3421438
0点



ノートパソコン > JVC > InterLink MP-XV631


アメリカバージョンは、ENTERキーが大きくなっています。これは、押しやすいですね・・
http://pc.watch.impress.co.jp/docs/2004/0216/pma10.htm
↑を押すと、841について見れます。
値段は調べた結果28万円らしいです。
購入できるサイトもありました。
ロゴがVICTORじゃなくて、JVCでした。
0点


2004/10/15 18:24(1年以上前)
このスレに関係ないけどJVCのロゴがなんか微妙w
書込番号:3387995
0点


2004/10/18 13:09(1年以上前)
スペースキーはでかいけどエンターキーは小さいよね。
書込番号:3397898
0点



ノートパソコン > JVC > InterLink MP-XV631


購入から約2週間、ようやく使用環境が整ったところで、DVD/CD−RWドライブが読まなくなってしまいました。
正確には、ドライブは読みに行っているのですが、どれだけ待っても読み込みが完了しない(エクスプローラ上にフォルダ・ファイルが表示しない)状態です。
DVD・CDは他のPCでは読み込めるので、DVD/CD−RWドライブの問題と考えています。
DVD・CDの挿入・取り外しには かなり気を使っていましたので、応力による破壊ではないと考えています。
やっぱり修理ですかね。
同じような状態になった方、解決方法がありましたらアドバイス願います。
0点

>購入から約2週間、ようやく使用環境が整ったところで、・・・
2週間も何をやったのでしょうか?設定等を色々いじったりとかしたのならば、リカバリしてみては?
書込番号:3365466
0点



2004/10/09 14:57(1年以上前)
>都会のオアシスさん
レスどうもです。
海外出張があったり、仕事が忙しかったり、急いで使う理由がなかったりで2週間ほど経過です。
設定は触ってないし、昨晩まではCD読めてましたので、やっぱり故障ですね、きっと。
販売店でも連絡してみます。
書込番号:3365798
0点



ノートパソコン > JVC > InterLink MP-XV631


先日、モバイル用にMP-XV631を買ったんですが、
エッジのAH-H407Pを使い、webにアクセスしたところ、
(webにつないだ瞬間から)右クリックを連打されて困っています。
ハード的には問題なく、(webにつなぐ前は正常)
明らかにソフト的におかしい動作で、再現性100%。
右クリック連打状態なので、ポインターをアイコンの上にずらすだけで
開いてしまうなどし、望む動作がまったくできなくて使い物になりません。
今週末にモバイルで使用する目的があったのに!!
まだ、サポートには連絡していません。週末、電話します。
(もしかしたら、AH-H407P起因ということもありますし。)
私のPCだけに起こっている現象でしょうか?
他に同様の現象が起こった方、いらっしゃいますか?
0点

サポセンに連絡するのが良いですが、自分ならまずIEを入れ直すかな。
書込番号:3361997
0点

H"関係のドライバなりも再セットしてみるとか。
一つずつ怪しいのを潰していきましょ
それでダメならサポセン行きですね。
ちょちょまる
書込番号:3362006
0点



2004/10/10 17:52(1年以上前)
ちょちょまるさん、レスありがとうございます。
ドライバを入れなおし、リカバリもしたのですが
何回やっても100%の再現率です。
他のPCカードでもそうなるか試したいんですけど、
あいにく持っていなくて´`
サポートに電話しようと思ったら、
休祝日ってやってないんですねぇ。(当たり前か・・・)
平日は仕事でなかなか時間とれないですし、、、、
困りました。
書込番号:3370138
0点


2004/10/15 02:41(1年以上前)
月曜日にこのノートを買ったのですが自分は勝手に左クリック連打になります。orz 同じAH-H407Pです・・・・
書込番号:3386574
0点


2004/10/15 03:02(1年以上前)
http://www.honda-elc.com/customer/support/card16.htmlを見ると
確認機種になってるんですね。
本当に確認してあるんですかね?w
書込番号:3386603
0点


2004/10/25 10:55(1年以上前)
自分も同じ現象があります。
各ページが開いて、しばらく安定すると現象がなくなりますが…。これは何故なんでしょうか?以前のカードHでは無かったんですがね。
現在は、症状が酷くなってないのでこのまま使ってますが、改善策が分かる方がいらっしゃったらレス願います。
書込番号:3421729
0点



ノートパソコン > JVC > InterLink MP-XV631

2004/10/05 09:58(1年以上前)
うむむ。バッテリーを小さくして、全体の重さを下げたのは賢明ですが、動作時間が短くなっているのは、どうなんでしょう。スペックもキャッシュが増えて良かったねってかんじで、ディスプレー表示も現状維持ですね。旧機種在庫との共存を謀ったという印象です。
書込番号:3350613
0点


2004/10/05 10:02(1年以上前)
ついに出ましたね・・・
XV系が欲しい方は今のうちに買わないと・・
ですが、ディスプレイが1024×600のままですね・・・
せめて、1280×768がよかったです。
値段がどれくらいになるでしょうね・・
書込番号:3350618
0点


2004/10/05 18:48(1年以上前)
なんかMP-XV631の在庫がどんどん無くなっていますね。MP-XP741は、MP-XV831PXぐらいの値段で売りそうですね・・
書込番号:3351942
0点


2004/10/07 13:28(1年以上前)
でもDVDは見れませんね
富士通
バイオはドライブつきですが
値段が高いです
買っといて正解でした
値段が上がってます
書込番号:3358415
0点


2004/10/08 08:34(1年以上前)
個人的には、831よりも631の方が正解な気がしてきました。別にモバイルで動画編集するわけでもなく、小さい画面でグラフィックバリバリでもないのなら、ちょっと安めの631にしておくべきでした。別にモバイルでDVD焼かないし。631は素晴らしいマシンです。底値を戻してきましたね。
書込番号:3361133
0点


クチコミ掲示板検索
新着ピックアップリスト
-
【欲しいものリスト】メインアップグレードv4.23
-
【欲しいものリスト】予算23万程度
-
【みんなでランク付け】5年持つ?コスパ配慮AMDゲーミングPC構成締切:あと5日
-
【欲しいものリスト】イヤホン
-
【欲しいものリスト】自作PC2025
価格.comマガジン
注目トピックス

(パソコン)
