『この機種検討してます』のクチコミ掲示板

価格情報の登録がありません 価格推移グラフ


価格帯:¥―〜¥― (―店舗) メーカー希望小売価格:オープン

画面サイズ:8.9型(インチ) CPU:Pentium M/1.0GHz メモリ容量:0.256GB ビデオチップ:Intel 855GME OS:Windows XP Home 重量:1.47kg InterLink MP-XV831のスペック・仕様

不要なパソコン無料回収 国認定事業者のリネットジャパン
ネットで買うなら!クレジットカード比較
この製品をキープ

ご利用の前にお読みください

本ページでは掲載するECサイトやメーカー等から購入実績などに基づいて手数料を受領しています。

  • InterLink MP-XV831の価格比較
  • InterLink MP-XV831のスペック・仕様
  • InterLink MP-XV831のレビュー
  • InterLink MP-XV831のクチコミ
  • InterLink MP-XV831の画像・動画
  • InterLink MP-XV831のピックアップリスト
  • InterLink MP-XV831のオークション

InterLink MP-XV831JVC

最安価格(税込):価格情報の登録がありません 発売日:2004年 6月上旬

  • InterLink MP-XV831の価格比較
  • InterLink MP-XV831のスペック・仕様
  • InterLink MP-XV831のレビュー
  • InterLink MP-XV831のクチコミ
  • InterLink MP-XV831の画像・動画
  • InterLink MP-XV831のピックアップリスト
  • InterLink MP-XV831のオークション

『この機種検討してます』 のクチコミ掲示板

RSS


「InterLink MP-XV831」のクチコミ掲示板に
InterLink MP-XV831を新規書き込みInterLink MP-XV831をヘルプ付 新規書き込み



ナイスクチコミ0

返信3

お気に入りに追加

標準

この機種検討してます

2004/07/25 02:59(1年以上前)


ノートパソコン > JVC > InterLink MP-XV831

スレ主 wind0021-1さん

お世話になります
Panasonic cf-W2を使ってきたのですが、わけあって買い換えを
余儀なくされました。

そんな中インターリンクを見つけたのですがビクターのPCについて
あまりにも情報を持っておらず、実際気になるところが
どんな感じか知りたいです。

1:キーボードの品質 打ちやすいかどうか?
2:筐体の丈夫さ へこみやすいとか
3:筐体が安っぽく見えないか?Xpの時はかっこよかったですが
4:CF-W2用のPC2100のマイクロDIMM256MBがあるんですが
  つかえますでしょうか?

おおよそこのあたりで悩んでいます、どなたか感想をきかせて
いただけると幸いです。

書込番号:3068397

ナイスクチコミ!0


返信する
旗本さん
クチコミ投稿数:1259件

2004/07/25 04:58(1年以上前)

店頭デモで説明聞いた事あるけど、触った感じでは、キーボードは小さすぎて打ちやすいとは言いにくいよね。(笑)まぁ、これは小型化の宿命だけどね。

書込番号:3068549

ナイスクチコミ!0


元XV831ユーザーさん

2004/07/25 16:43(1年以上前)

先月までXV831を使ってましたが(1ヶ月使用)今月W2DW6AXRとPCG-TR5B
に買いました。XV831の前にC1MXRを使ってたので、XV831のキーボードは
すぐ慣れましたが、W2DW6AXR、PCG-TR5BはXV831に比べれてかなり打ちやすい。
キータッチはあまり変わらないと思います。
W2から831への買い替えだったらキーピッチが3mm狭くなるのでかなり
打ち難いと思います。でも長く使ってるうちに時間が解決する事もありますしね。私の場合C1MRXがそうでした。
筐体の強度は良い方だと思いました。(C1、W2、TRと比べて)
XV831の液晶モニターはW2DW6AXRに比べ遥かに綺麗だと思います。
でも、PCG-TR5Bは更に綺麗。コントラストが高く黒がきりっと締まってます。
DVDビデオのビデオ、フィルム撮影ともに色調の調整は殆どなくいてよい。
特に肌色がとても自然です。XV831の場合は必ず調整してました。自然な
肌色がなかなか出ませんでした。

書込番号:3070096

ナイスクチコミ!0


スレ主 wind0021-1さん

2004/07/26 14:11(1年以上前)

旗本 さん 元XV831ユーザーさん、貴重なアドバイス有り難うございます

元XV831ユーザーさんのご意見は特に参考になりました
私の頭の中で、VAIOはゼロといっていいほど考えておりませんで
W2と比較するとVAIOのほうが私には向いていそうです
W2もなかなか良い機体ではありましたが、10インチでDVDマルチで
SXGA(ありえないですが)が良かったので、VAIOはかなり近いです
くわえてW2のDVD再生時の液晶の貧弱さ、音の悪さが不満だったのを
おもいだしました、PCG-TR5Bの液晶がきれいという部分にひかれました
しっかり検討してみます、ありがとうございました

書込番号:3073293

ナイスクチコミ!0


クチコミ一覧を見る


「JVC > InterLink MP-XV831」の新着クチコミ

価格.com Q&Aを見る

この製品の最安価格を見る

InterLink MP-XV831
JVC

InterLink MP-XV831

最安価格(税込): 価格情報の登録がありません   発売日:2004年 6月上旬

InterLink MP-XV831をお気に入り製品に追加する <10

のユーザーが価格変動や値下がり通知、クチコミ・レビュー通知、購入メモ等を利用中です

クチコミ掲示板検索



検索対象カテゴリ
を対象として
選び方ガイド

新着ピックアップリスト

ピックアップリストトップ

クチコミ掲示板ランキング

(パソコン)

ユーザー満足度ランキング