『買い時?』のクチコミ掲示板

価格情報の登録がありません 価格推移グラフ


価格帯:¥―〜¥― (―店舗) メーカー希望小売価格:オープン

画面サイズ:8.9型(インチ) CPU:Pentium M/1.0GHz メモリ容量:0.256GB ビデオチップ:Intel 855GME OS:Windows XP Home 重量:1.47kg InterLink MP-XV831のスペック・仕様

不要なパソコン無料回収 国認定事業者のリネットジャパン
ネットで買うなら!クレジットカード比較
この製品をキープ

ご利用の前にお読みください

本ページでは掲載するECサイトやメーカー等から購入実績などに基づいて手数料を受領しています。

  • InterLink MP-XV831の価格比較
  • InterLink MP-XV831のスペック・仕様
  • InterLink MP-XV831のレビュー
  • InterLink MP-XV831のクチコミ
  • InterLink MP-XV831の画像・動画
  • InterLink MP-XV831のピックアップリスト
  • InterLink MP-XV831のオークション

InterLink MP-XV831JVC

最安価格(税込):価格情報の登録がありません 発売日:2004年 6月上旬

  • InterLink MP-XV831の価格比較
  • InterLink MP-XV831のスペック・仕様
  • InterLink MP-XV831のレビュー
  • InterLink MP-XV831のクチコミ
  • InterLink MP-XV831の画像・動画
  • InterLink MP-XV831のピックアップリスト
  • InterLink MP-XV831のオークション


「InterLink MP-XV831」のクチコミ掲示板に
InterLink MP-XV831を新規書き込みInterLink MP-XV831をヘルプ付 新規書き込み



ナイスクチコミ0

返信9

お気に入りに追加

標準

買い時?

2004/08/07 01:33(1年以上前)


ノートパソコン > JVC > InterLink MP-XV831

スレ主 チャールズ・ブロンソンさん

秋葉原のソフマップ1号店でポイントカードを持っていれば
¥164800で買えるとか在庫もあるようです。
まさかこんなに安くなってるとは・・・

書込番号:3115252

ナイスクチコミ!0


返信する
aishinkakura-bugi-ugiさん

2004/08/07 08:31(1年以上前)

この辺が底値でしょう、早く下がりましたね!
売れてないのかな?

書込番号:3115717

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:10227件Goodアンサー獲得:144件

2004/08/07 12:56(1年以上前)

新製品が発表になったから?
http://pc.watch.impress.co.jp/docs/2004/0806/victor.htm

書込番号:3116389

ナイスクチコミ!0


オネエサンがさん

2004/08/07 14:08(1年以上前)

昨日から値下げしたって
オリンピックでパソコン売れてないし
液晶小さすぎ

書込番号:3116566

ナイスクチコミ!0


まほりんりんさん

2004/08/07 17:38(1年以上前)

売れてないからXPPROもでる出したのかと思いますね( ̄ー ̄)ニヤリ

書込番号:3117200

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:815件

2004/08/08 01:32(1年以上前)

この機種自体は、現在発売されているマシンのうちでは完成された究極のモバイル向けマシンという気がします。
まあ、バッテリーの改善と、HDDリカバリである点とは、改善の余地ありですがね。

書込番号:3118788

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:815件

2004/08/08 01:39(1年以上前)

この機種自体は、現在発売されているマシンのうちでは完成された究極のモバイル向けマシンという気がします。
まあ、バッテリーの改善と、HDDリカバリである点とは、改善の余地ありですがね。

書込番号:3118813

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:25183件

2004/08/09 02:32(1年以上前)


別に究極じゃないよ、小型なだけです。
究極なのはU70です。

書込番号:3122521

ナイスクチコミ!0


ロドリゲス5さん

2004/08/09 11:18(1年以上前)

いやあ、XV831私も欲しくなってきました!値ごろ感もでてきたし。。
当初はTR5B かloox70Hあたりを検討していたのですが、
店頭で見たらXV831の小ささにかなり魅かれましたね。
マルチドライブ付いててコンパクトってのはイイ。
あとは液晶のキレイさはかなり良し。TR5Bも液晶キレイ。
音も納得の高音質でした。
バッテリーはでかいかな。でも使用時は全く気にならない。

書込番号:3123271

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:815件

2004/08/12 06:23(1年以上前)

「別に究極じゃないよ、小型なだけです。
究極なのはU70です。」
↑キーボード入力の方が入力しやすい。スタイラスをつかうならザウルスを使った方がよい。またバッテリーがぜんぜん持たない。以上の観点から私にとっての究極のパソコンはU70ではありません。
この辺は見解の相違ですね。

ロドリゲス5 さん 、この機種を実際使用していますが、いいパソコンですよ。お勧めします。
量販店でも18万弱で購入できますしね。

書込番号:3134204

ナイスクチコミ!0


クチコミ一覧を見る


「JVC > InterLink MP-XV831」の新着クチコミ

この製品の最安価格を見る

InterLink MP-XV831
JVC

InterLink MP-XV831

最安価格(税込): 価格情報の登録がありません   発売日:2004年 6月上旬

InterLink MP-XV831をお気に入り製品に追加する <10

のユーザーが価格変動や値下がり通知、クチコミ・レビュー通知、購入メモ等を利用中です

クチコミ掲示板検索



検索対象カテゴリ
を対象として
選び方ガイド

新着ピックアップリスト

ピックアップリストトップ

クチコミ掲示板ランキング

(パソコン)

ユーザー満足度ランキング