


ノートパソコン > JVC > InterLink MP-XP741


InterLinkのこの大きさと機能に惚れて使っています。なんといってもこのサイズは変えがたい魅力。でも、ご指摘の通り、いくつかの不満点のなかでもっとも大きいのがこのクリック時のペコペコ音。会社にて仕事で時々使用のThinkPadとは格段に音の感触や品位が異なるので、お気持ちはすっごくわかります。小生の場合、結局ペコペコ音よりはましとマウスを持ち歩いて使ったりしてます。
私の場合は売りとばすところまではふんぎれないですね、結局機能とサイズの魅力が大きすぎて。結局、ゆっくりそっと押したり、クリック時の場所を、小さなボタンの中で動かして(右端、左端どちらが音が小さいか比べたりして)使用しています…。
書込番号:3713405
0点


2005/01/01 06:59(1年以上前)
トマト頭さん 今晩は。
たぶん、私への返信?だと思いますので、まずは返信ありがとうございます。前機種のInterLinkを手放した件には他にも理由がありまして、直接的にはクリック音が気になっての事ですが、ちょうど半年の海外出張が決まりましたので画面の大きい機種に乗り換えたと言うこともあります。仕事柄、出張ばかり(1年のうち4分の3くらい)でして、期間も短い物は1日から、長ければ半年、1年とまちまちです。その為、PCの選択には苦労しています。(長い出張ではメイン機になり、短いとサブ)前回、ThinkPadを購入し、かなり気に入ってますのでメイン機として活用しようとは思っていますが、やはり1日の出張には重量・サイズとも無理があります。(私の仕事は、顧客に紙のレポートを必ず提出しなければなりませんので、同時にモバイルプリンターの持ち運びが必要)
そこで、このPCを購入しようか迷っているところですが、どうやら前機種と同様のようですね。できれば、インターネットで購入し帰国後すぐ設定できるようにと考えていましたが、クリック音が気になるかどうかは個人の感覚が大きいものだと思いますので、実機を確かめてから決めようと思います。
ゆっくりそっと押してみると言うのは気がつきませんでした、次回は店頭で試してみようと思います。ご意見ありがとうございました。
書込番号:3714006
0点


このスレッドに書き込まれているキーワード
「JVC > InterLink MP-XP741」の新着クチコミ
内容・タイトル | 返信数 | 最終投稿日時 |
---|---|---|
![]() ![]() |
1 | 2007/10/18 21:37:39 |
![]() ![]() |
4 | 2007/05/07 12:36:53 |
![]() ![]() |
4 | 2005/05/13 13:03:20 |
![]() ![]() |
2 | 2005/05/05 6:54:04 |
![]() ![]() |
3 | 2005/07/03 22:58:31 |
![]() ![]() |
2 | 2005/04/20 1:48:23 |
![]() ![]() |
8 | 2005/08/10 3:22:34 |
![]() ![]() |
4 | 2005/04/01 14:54:13 |
![]() ![]() |
3 | 2005/03/26 13:40:16 |
![]() ![]() |
2 | 2005/03/22 9:51:40 |
クチコミ掲示板検索
新着ピックアップリスト
-
【欲しいものリスト】メインアップグレードv4.23
-
【欲しいものリスト】予算23万程度
-
【みんなでランク付け】5年持つ?コスパ配慮AMDゲーミングPC構成締切:あと3日
-
【欲しいものリスト】イヤホン
-
【欲しいものリスト】自作PC2025
価格.comマガジン
注目トピックス

(パソコン)
