


ノートパソコン > JVC > InterLink MP-XP741


現在この機種の購入を考えているのですが
使用中のユーザー様、使用感を教えてくださいm(._.)m おねがい
1.出張などで持ち歩きしたいと思うのですがバッテリーの保ちは実際のところどのぐらいでしょうか?
2.現在下名IBM(X24)を使っていてキータッチが気に入ってるのですが
こちらの機種はどんな感じでしょうか?
3.トラックポイントの使用感は如何でしょうか?
漠然としていて済みませんがヨロシクお願いします。
書込番号:3885451
0点

IBM-X24⇒IBM-s30⇒InterLink5220⇒InterLink7310と使用しています。
達魔王さんと同様に、IBMのキータッチが好きでずっと使用していましたが、s30の後継機種がでないとわかった瞬間からもっと軽量なPCを捜しました。
結果行き着いたのはこれ。
はっきり言ってキータッチはIBMに比べたらって比べるまでもなく負けます。
しかしながら、今ではキーピッチが狭いのにも関わらず、ブラインドタッチが出来て快適です。ような慣れですね。
バッテリーの持ちは、s30が休止状態を利用しながら5時間は持ちましたが、公称5.5時間となっていますが実際は『バッテリの最大活用』設定でこの半分ぐらいですね。
トラックポイントは、X40の平たい形状はメチャ使いやすいですが、X24より頭が小さいのでちょっと疲れます。
また、7310の場合はIBMサイトからトラックポイントのソフトをダウンロードするとトラックポイントが軽くなりかなりいい感じです。
絶対インターリンクが勝てる点は、液晶です。IBMはビジネス重視の長時間駆動のため液晶が暗いのが難点。
私の場合、映画等も見るので・・・
結論:携帯するには、この機種は最高ですよ。
書込番号:3886929
0点



2005/02/06 12:07(1年以上前)
げろっぴーさん
ご丁寧な説明有り難うございます。
また、7310の場合はIBMサイトからトラックポイントのソフトをダウンロードするとトラックポイントが軽くなりかなりいい感じです。
>なるほどこんな裏技があるんですね。
>前向きに検討します。有り難うございます。
書込番号:3890538
0点


このスレッドに書き込まれているキーワード
「JVC > InterLink MP-XP741」の新着クチコミ
内容・タイトル | 返信数 | 最終投稿日時 |
---|---|---|
![]() ![]() |
1 | 2007/10/18 21:37:39 |
![]() ![]() |
4 | 2007/05/07 12:36:53 |
![]() ![]() |
4 | 2005/05/13 13:03:20 |
![]() ![]() |
2 | 2005/05/05 6:54:04 |
![]() ![]() |
3 | 2005/07/03 22:58:31 |
![]() ![]() |
2 | 2005/04/20 1:48:23 |
![]() ![]() |
8 | 2005/08/10 3:22:34 |
![]() ![]() |
4 | 2005/04/01 14:54:13 |
![]() ![]() |
3 | 2005/03/26 13:40:16 |
![]() ![]() |
2 | 2005/03/22 9:51:40 |
クチコミ掲示板検索
新着ピックアップリスト
-
【欲しいものリスト】メインアップグレードv4.23
-
【欲しいものリスト】予算23万程度
-
【みんなでランク付け】5年持つ?コスパ配慮AMDゲーミングPC構成締切:あと4日
-
【欲しいものリスト】イヤホン
-
【欲しいものリスト】自作PC2025
価格.comマガジン
注目トピックス

(パソコン)
