


ノートパソコン > JVC > InterLink MP-XP741

2005/03/13 18:28(1年以上前)
2月に購入して使ってます。画面の異常はありませんでした。保障期間中に交換乃至、適当なメンテを受けられてはいかがでしょうか。
余談ですが。
サウンドのマイク機能が働かなかったので、サウンドの再インストールを行いました。時々Aのキーが麻痺するときありましたが、今は発生してません。
増設バッテリーも前機種のを使ってます(保障外)が7時間くらいは機能してます。
LANの設定がデフォルテのウイザードで設定できなかったので、アドレス設定をマニュアルで行いプリンタやファイルの共有を行いました。
書込番号:4066292
0点



2005/03/13 21:29(1年以上前)
早速のレス、有難う御座います。
初めは、家庭電源の電圧降下とかも疑いましたが、
以前XP7210使用時、現在XP3210においても、
その様な事は一度も無く、この機種特有の物かと思ってしまいました。
ただ、初期不良交換非対応の店なので…(その分安いけど)
メーカーの点検等に出す様ですね。
書込番号:4067236
0点

Intel855GM系搭載の他メーカのいくつかの機種で,
画面が一瞬消えるという同じような症状が出たという書き込みを見たことがあります.
所詮他人事だったので原因についてはよく調べていませんが,
Intel855GMのドライバの問題とか何とか.
メーカで新しいドライバを公開していないのなら,Intelからダウンロードできます.
http://downloadfinder.intel.com/scripts-df/Product_Filter.asp?ProductID=922
書込番号:4070225
0点



2005/03/17 20:06(1年以上前)
Honi様、有力な情報助かります。
InterLinkサイトでは、見当たりませんでしたので、
御紹介戴いた、Intelサイトよりドライバーの
アップデートしまして、只今様子見しています。
情報有難う御座いました。
書込番号:4085034
0点


このスレッドに書き込まれているキーワード
「JVC > InterLink MP-XP741」の新着クチコミ
内容・タイトル | 返信数 | 最終投稿日時 |
---|---|---|
![]() ![]() |
1 | 2007/10/18 21:37:39 |
![]() ![]() |
4 | 2007/05/07 12:36:53 |
![]() ![]() |
4 | 2005/05/13 13:03:20 |
![]() ![]() |
2 | 2005/05/05 6:54:04 |
![]() ![]() |
3 | 2005/07/03 22:58:31 |
![]() ![]() |
2 | 2005/04/20 1:48:23 |
![]() ![]() |
8 | 2005/08/10 3:22:34 |
![]() ![]() |
4 | 2005/04/01 14:54:13 |
![]() ![]() |
3 | 2005/03/26 13:40:16 |
![]() ![]() |
2 | 2005/03/22 9:51:40 |
クチコミ掲示板検索
新着ピックアップリスト
-
【欲しいものリスト】S様向けPC構成
-
【Myコレクション】部長PC
-
【欲しいものリスト】新PC2025
-
【Myコレクション】れんきゅん向け30万PC
-
【欲しいものリスト】プリンタ購入2025
価格.comマガジン
注目トピックス

(パソコン)
ノートパソコン
(最近1年以内の発売・登録)



4位IdeaPad Slim 5 Gen 10 AMD Ryzen 7 8845HS・32GBメモリー・1TB SSD・16型2.8K・OLED搭載 83HW000WJP [ルナグレー]

満足度4.75


