
※OSは出荷時期によって、変更されている場合があります。ご購入の際は購入店舗にて直接ご確認ください。

- 「質問の絞込み」の未返信、未解決は最新1年、解決済みは全期間のクチコミを表示しています


Mac ノート(MacBook) > Apple > iBook M7692J/A

2001/10/17 13:22(1年以上前)
PBG4 500 \244,800
http://www.sofmap.com/shop/product/gentei.asp?GR_CD=SP10000000
ソフマップの在庫整理品ソフマップワランティイがあることを考えるとお得ですよ。一台しかないけど。
書込番号:332397
0点


2001/10/17 16:26(1年以上前)
500Mhzでも熱問題が厳しいのに600Mhzにして大丈夫なのか心配です。ベースが100Mhzになったのは羨ましいですね。
書込番号:332593
0点



Mac ノート(MacBook) > Apple > iBook M7692J/A


基本的な質問で恐縮ですがUSBポートがないプリンターにアイブックを接続
するのに困っています。インターフェイスがシリアルとパラレルのプリンター
なので何かアダプターなどが必要になるのでしょうか。どなたか教えて下さい
ませ。
0点


2001/10/15 23:09(1年以上前)


2001/10/15 23:09(1年以上前)
そうですよ、KEYSPANなどのUSB-シリアル機器を使います。
ただしMacOS X で使えるかは別の話です(シリアル接続プリンタ)
またメーカー純正のUSB接続キットなどもありますよ。
書込番号:330346
0点


2001/10/15 23:11(1年以上前)
あ、プリンタも選ぶみたい。
プリンタによって対応した製品が違うみたいだから、その辺は選ぶプリンタに
合わせて検索ページでちょちょいと検索すれば出てくると思うよん。
書込番号:330352
0点



2001/10/15 23:20(1年以上前)
みなさん早速のご返事ありがとうございました。なんとかなりそうです。
書込番号:330368
0点



Mac ノート(MacBook) > Apple > iBook M7692J/A


初代iBookとPowerBookG3を愛用しているものです。最近iBookのイーサネットコネクタの金具が壊れたため、購入店を通じアップルに修理見積を出したところ、メイン基盤交換の為20万円との答えが返ってきました。
これでは最新のiBookが買えてしまいますので、当然キャンセルしました。金具一つ壊れただけで20万円ですよ!
ちなみにPowerBookも液晶に不具合あり交換してもらいましたがその時は店の5年保証に入っていた為、修理代14万円が無料で出来ました。iBookは当時5年間保証が受けられなかったので、今回修理をあきらめた次第です。
そういう訳で今から購入される方はアップルの保証だけではなく、各お店で独自でされている(5年間無料保証などの)修理保証に入られることを強くお勧めします。
これはMacだけに限りません。安いだけの店で購入するより、メンテナンスの事を考え、良心的な店で購入する方が結局安くすむということです。
0点



Mac ノート(MacBook) > Apple > iBook M7692J/A
そう言えばサーカムが暴れ出すのも間近ですね。
ウィルスチェックとデータの保存は万全でしょうか?
書込番号:325665
0点

CDRW2枚と外付けHDD2台にコピーを置いておこうかな<データ
書込番号:326221
0点


2001/10/14 08:15(1年以上前)
サーカムとは何ですか?私の旧iBookSEもやばいのですか?
書込番号:328073
0点



2001/10/19 03:20(1年以上前)
腐った窓はもういらねー。
早く燃やさねーと、白アリがたかる。
書込番号:334896
0点



2001/11/01 05:15(1年以上前)
林檎は時代遅れ、窓は木では有りません、アルミです。
書込番号:353726
0点


2001/11/16 13:31(1年以上前)
SircamもNimdaもマックに感染しません。exe
書込番号:377728
0点



Mac ノート(MacBook) > Apple > iBook M7692J/A


iBookの購入を考えています。
とりあえず触って見たかったので販売店で触って驚きました。
パームレストの左側が非常に熱くなっていました。
しばらく手を置いてキー入力をしていたら汗をかいて来てしまいました。
販売員の方に説明を受けた所、HDが内臓されている場所の上なので
得に熱を持ちやすいと説明をうけました。
そこで、実際に使っている方に質問なんですが例えば仕事などで1日使用したとして
販売店に置いてあるようにパームレストはあんなに熱く発熱するものなんでしょうか?
また、HDの回転で熱くなるなら沢山RAMを積んでRAMメモリとして使用して
省電力設定でHDは停止しておけば発熱は少ないのかと思いましたが如何でしょうか?
有効な発熱対策などがあれば合わせて教えて頂けたらうれしいです。
よろしくおねがいします。
0点

現在iBookを使用しています。
確かにHDの部分は熱を発するため、1日どころか1時間程度で
かなり熱くなってしまいます。
そこで私は下のようなパームレストに貼るシール(?)を購入しました。
http://www.micro-solution.com/pd/wf/wf_ibook.html
さすがに完全に熱を遮断することはできませんが、かなり抑えることができます。
RAMディスクは使用することはできますが、OSはあくまでHD上にありますので、
HDを完全に停止させて使用するというのは無理だと思います。
書込番号:326067
0点


2001/10/14 08:21(1年以上前)
とりあえず、もう少しで新しいiBookが発表されるんで、
それまで待った方がいいですよ。なんか、現行モデルも値下されるらしいですから・・・。
書込番号:328074
0点


2001/10/16 13:45(1年以上前)
カバトット さん
タカコー さん
ありがとうございます。
うまく返信できないので名前を変えましたが質問した「あま」本人です。
当方、元々PowerBook2400を使っていたので発熱に関して
少々神経質になっていたようにも思います。
ご意見参考になりました。
ありがとうございます。
書込番号:331074
0点


2001/10/17 16:21(1年以上前)
iBOOKは熱くなりますねぇ。私もMPUを400Mhzに落として使っています。そうすると暖かい程度におさえられますよ。RAMをふんだんに増設した場合はRAM-DISKにOSをインストールしてしまえばHDDを完全に停止させることができます。実用的かどうかは別問題ですけどね。
書込番号:332588
0点


2001/10/25 21:35(1年以上前)
こんにちは〜。
わたしも元PB2400ユーザーなのでやはり熱には敏感になっちゃいますね(^^;
カバトットさんが紹介されてるパームレスト用シール、わたしも使ってます。おすすめですよ。あと、元のOSが9.1/X10.03だったんですが、9.2.1/X10.1にアップデートしてから、なんとなく体感温度が低くなったような気がしてます。(気のせいかもですが(^^;)
わたしが見た販売店ではモンロー(インタークーラーのような、台に載せて傾斜をつけて、その下でファンをまわして温度をさげるもの)に載ってたので、ぜんぜん熱さを感じませんでした。やはり気になるようであれば、ちょっと値ははりますが、ああいう放熱グッズをプラスしたほうがいいかもです。わたしはケチってジェルの詰まった下敷きパッドを購入したのですが、逆に熱さがこもってしまって、慌てて2400用のインタークーラーに載せるだけ載せて使ってます。仕事で使ってるのでかなりの時間起動させてますが、これだけでもかなり違うのでは…
書込番号:344399
0点



Mac ノート(MacBook) > Apple > iBook M7692J/A


外部モニタを使えばサイズは気にならなくなりますよ。僕は17インチのモニタで通常は使っています。メインでっていう意味は取り方が沢山出てきてしまいますが、僕はマックはこれ一台ですよ。次はiBookが1GHzになるまで買わない決心で使っています。インターネット・メール・iTunes(CD-Rは外付け)を使っている分には特に不満はないですよ。
0点



2001/09/30 20:03(1年以上前)
失敗です。下のtsucchyさんへの返答のつもりでした。
書込番号:309096
0点


クチコミ掲示板検索
最適な製品選びをサポート!
[Mac ノート(MacBook)]
新着ピックアップリスト
-
【欲しいものリスト】S様向けPC構成
-
【Myコレクション】部長PC
-
【欲しいものリスト】新PC2025
-
【Myコレクション】れんきゅん向け30万PC
-
【欲しいものリスト】プリンタ購入2025
価格.comマガジン
注目トピックス

(パソコン)
Mac ノート(MacBook)
(最近1年以内の発売・登録)





