iBook M7692J/A のクチコミ掲示板

価格情報の登録がありません 価格推移グラフ


価格帯:¥―〜¥― (―店舗) メーカー希望小売価格:¥―
不要なパソコン無料回収 国認定事業者のリネットジャパン
ネットで買うなら!クレジットカード比較
この製品をキープ

※OSは出荷時期によって、変更されている場合があります。ご購入の際は購入店舗にて直接ご確認ください。

ご利用の前にお読みください

本ページでは掲載するECサイトやメーカー等から購入実績などに基づいて手数料を受領しています。

  • iBook M7692J/Aの価格比較
  • iBook M7692J/Aのスペック・仕様
  • iBook M7692J/Aのレビュー
  • iBook M7692J/Aのクチコミ
  • iBook M7692J/Aの画像・動画
  • iBook M7692J/Aのピックアップリスト
  • iBook M7692J/Aのオークション

iBook M7692J/AApple

最安価格(税込):価格情報の登録がありません 登録日:2001年 5月10日

  • iBook M7692J/Aの価格比較
  • iBook M7692J/Aのスペック・仕様
  • iBook M7692J/Aのレビュー
  • iBook M7692J/Aのクチコミ
  • iBook M7692J/Aの画像・動画
  • iBook M7692J/Aのピックアップリスト
  • iBook M7692J/Aのオークション

iBook M7692J/A のクチコミ掲示板

(302件)
RSS

このページのスレッド一覧(全55スレッド)表示/非表示 を切り替えます


「iBook M7692J/A」のクチコミ掲示板に
iBook M7692J/Aを新規書き込みiBook M7692J/Aをヘルプ付 新規書き込み

スレッド表示順
書込番号返信順
返信表示切替
すべて最初の20件最新の20件
分類別に表示
すべて質問良かった・満足(良)悲しかった・不満(悲)特価情報その他
質問の絞込み※

  • 「質問の絞込み」の未返信、未解決は最新1年、解決済みは全期間のクチコミを表示しています


ナイスクチコミ0

返信8

お気に入りに追加

標準

悲しい。。iBOok

2001/10/18 14:15(1年以上前)


Mac ノート(MacBook) > Apple > iBook M7692J/A

スレ主 だっふんださん

とっても、悲しいです。
買って2週間でNew! iBookが、2万円安くでるとは。。。
どのくらいのスピード差があるのか気になるところです。
まだ、全然使いこなしていないのに。。。
世の中うまくいかないものですね。
もうちょっと調べてから買えばよかったです。。。

書込番号:333987

ナイスクチコミ!0


返信する
t-yukiさん

2001/10/20 22:29(1年以上前)

だいたい半年でモデルチャンジまたはマイナーチェンジします。新iBookの場合は5月に発表されたので今回のマイナーチェンジはちょうど6ヶ月後でした。今度もまた、6ヶ月後の4月がねらい目だと多くのファンが語っています。

書込番号:337303

ナイスクチコミ!0


junpinさん

2001/10/21 03:55(1年以上前)

悲しいよね!俺も10月9日に買ってまだ使ってないのに…
2万も安くなるとはね。
新しいのが気になっちゃって買い替えようかなって。

書込番号:337720

ナイスクチコミ!0


きこりさん
クチコミ投稿数:27816件Goodアンサー獲得:648件

2001/10/21 04:04(1年以上前)

2万で済んでまだいいじゃん。
ローン残金よりも高性能な新製品の方がはるかに安いということもMacintoshには過去に何度かあったんだし。

書込番号:337724

ナイスクチコミ!0


junpinさん

2001/10/21 04:38(1年以上前)

そうなんだ!
じゃあHDでも増すことにしょう!

書込番号:337734

ナイスクチコミ!0


kazemaniaさん

2001/10/28 03:10(1年以上前)

t-yukiさんとても参考になりました。現在iBookを購入予定ですが、今月は買えそうもありませんので
年末に購入しようかと思ってます。半年でマイナー&モデルチェンジするのだったら、年末の購入が困難
の場合、4月まで、我慢しようかと思いました。
でも、使用目的が個人レベル(ド素人)の為、今現在のスペックで何年でも十分満足出来る性能だと思ってます(笑)
本当にPCの買時って難しいですね。
私は、OS Xのみの環境で楽しみたいと思ってます。
あの魔法の様なアクアの世界に浸りたい(笑)
でも、OS XはG3ではもの足りないと聞いた事が有ります。。。
しかし、予算が20万円前後ですので、ヂスクトップの一番安いG4か、G3のノートしかないのです。
しかし、常に手元にMacがある環境を作るのには私にとって
iBookしかないのです^^
PBも気にはなるのですが、予算的に妥協するしかありません。
ただ、OS XがiBOOKで快適に使えるのかが少し不安があります。
iBOOKでOS Xのみ使っている方がおられればアドバイスお願い致します。

書込番号:347616

ナイスクチコミ!0


kazemaniaさん

2001/10/28 03:14(1年以上前)

上記の訂正
「予算が20万円前後ですので、ヂスクトップの一番安いG4か、」
              ↑
              デ
なんだかちょっぴり涙が出ちゃう(笑)

書込番号:347619

ナイスクチコミ!0


MacSuzukiさん

2001/10/30 16:20(1年以上前)

参考になるかどうかわかりませんが、私はiBOOKをMacOS10.1で使っています。使っているものがIE5.1とAppleWorksとiMOVEのみということもありますが特に不満もなくジニーエフェクトもONで使っていますよ。
起動アイコンも弾んでますし消える時は煙でます(^^; ほとんどのアニメーション効果がONの状態でも多少MacOS9より遅いかなって思いますが、見ているだけで幸せな私には気にもなりません(^^;

書込番号:351304

ナイスクチコミ!0


kazemaniaさん

2001/10/30 22:26(1年以上前)

私も早くOS XでネットやCD編集で遊びたいです^^
PCショップでOS Xをほんの少し体験して来ましたが、とてもステキでした♪
さすがMac!この技はAppleじゃないと出来ないぞ!と心の中で叫んだよ^^
MacOS9より多少遅い位でしたら、問題なく楽しめると思いました。
MacSuzukiさんありがとうございました。

書込番号:351810

ナイスクチコミ!0




ナイスクチコミ0

返信5

お気に入りに追加

標準

熱に関して

2001/10/12 03:44(1年以上前)


Mac ノート(MacBook) > Apple > iBook M7692J/A

iBookの購入を考えています。
とりあえず触って見たかったので販売店で触って驚きました。
パームレストの左側が非常に熱くなっていました。
しばらく手を置いてキー入力をしていたら汗をかいて来てしまいました。
販売員の方に説明を受けた所、HDが内臓されている場所の上なので
得に熱を持ちやすいと説明をうけました。

そこで、実際に使っている方に質問なんですが例えば仕事などで1日使用したとして
販売店に置いてあるようにパームレストはあんなに熱く発熱するものなんでしょうか?

また、HDの回転で熱くなるなら沢山RAMを積んでRAMメモリとして使用して
省電力設定でHDは停止しておけば発熱は少ないのかと思いましたが如何でしょうか?

有効な発熱対策などがあれば合わせて教えて頂けたらうれしいです。
よろしくおねがいします。

書込番号:324988

ナイスクチコミ!0


返信する
クチコミ投稿数:16件Goodアンサー獲得:1件

2001/10/13 00:26(1年以上前)

現在iBookを使用しています。
確かにHDの部分は熱を発するため、1日どころか1時間程度で
かなり熱くなってしまいます。

そこで私は下のようなパームレストに貼るシール(?)を購入しました。
http://www.micro-solution.com/pd/wf/wf_ibook.html
さすがに完全に熱を遮断することはできませんが、かなり抑えることができます。

RAMディスクは使用することはできますが、OSはあくまでHD上にありますので、
HDを完全に停止させて使用するというのは無理だと思います。

書込番号:326067

ナイスクチコミ!0


タカコーさん

2001/10/14 08:21(1年以上前)

とりあえず、もう少しで新しいiBookが発表されるんで、
それまで待った方がいいですよ。なんか、現行モデルも値下されるらしいですから・・・。

書込番号:328074

ナイスクチコミ!0


あま です。さん

2001/10/16 13:45(1年以上前)

カバトット さん
タカコー さん
ありがとうございます。
うまく返信できないので名前を変えましたが質問した「あま」本人です。
当方、元々PowerBook2400を使っていたので発熱に関して
少々神経質になっていたようにも思います。
ご意見参考になりました。
ありがとうございます。

書込番号:331074

ナイスクチコミ!0


MacSuzukiさん

2001/10/17 16:21(1年以上前)

iBOOKは熱くなりますねぇ。私もMPUを400Mhzに落として使っています。そうすると暖かい程度におさえられますよ。RAMをふんだんに増設した場合はRAM-DISKにOSをインストールしてしまえばHDDを完全に停止させることができます。実用的かどうかは別問題ですけどね。

書込番号:332588

ナイスクチコミ!0


dollさん

2001/10/25 21:35(1年以上前)

こんにちは〜。
わたしも元PB2400ユーザーなのでやはり熱には敏感になっちゃいますね(^^;
カバトットさんが紹介されてるパームレスト用シール、わたしも使ってます。おすすめですよ。あと、元のOSが9.1/X10.03だったんですが、9.2.1/X10.1にアップデートしてから、なんとなく体感温度が低くなったような気がしてます。(気のせいかもですが(^^;)

わたしが見た販売店ではモンロー(インタークーラーのような、台に載せて傾斜をつけて、その下でファンをまわして温度をさげるもの)に載ってたので、ぜんぜん熱さを感じませんでした。やはり気になるようであれば、ちょっと値ははりますが、ああいう放熱グッズをプラスしたほうがいいかもです。わたしはケチってジェルの詰まった下敷きパッドを購入したのですが、逆に熱さがこもってしまって、慌てて2400用のインタークーラーに載せるだけ載せて使ってます。仕事で使ってるのでかなりの時間起動させてますが、これだけでもかなり違うのでは…

書込番号:344399

ナイスクチコミ!0




ナイスクチコミ0

返信2

お気に入りに追加

標準

新型iBook、新型PowerBookG4

2001/10/17 04:44(1年以上前)


Mac ノート(MacBook) > Apple > iBook M7692J/A

スレ主 さいっちさん

ついに新型が発表されましたね。
http://www.apple.co.jp
旧機種、在庫整理で安くならないかなー

書込番号:332033

ナイスクチコミ!0


返信する
fujiiさん

2001/10/17 13:22(1年以上前)

PBG4 500 \244,800
http://www.sofmap.com/shop/product/gentei.asp?GR_CD=SP10000000
ソフマップの在庫整理品ソフマップワランティイがあることを考えるとお得ですよ。一台しかないけど。

書込番号:332397

ナイスクチコミ!0


MacSuzukiさん

2001/10/17 16:26(1年以上前)

500Mhzでも熱問題が厳しいのに600Mhzにして大丈夫なのか心配です。ベースが100Mhzになったのは羨ましいですね。

書込番号:332593

ナイスクチコミ!0




ナイスクチコミ0

返信4

お気に入りに追加

標準

プリンター接続

2001/10/15 23:01(1年以上前)


Mac ノート(MacBook) > Apple > iBook M7692J/A

スレ主 のりぞうさん

基本的な質問で恐縮ですがUSBポートがないプリンターにアイブックを接続
するのに困っています。インターフェイスがシリアルとパラレルのプリンター
なので何かアダプターなどが必要になるのでしょうか。どなたか教えて下さい
ませ。

書込番号:330335

ナイスクチコミ!0


返信する
ゴリゴーリさん

2001/10/15 23:09(1年以上前)

こういうの使えばイケるんじゃない?
http://www.niigata-canotec.co.jp/producs/usb10.html

書込番号:330345

ナイスクチコミ!0


zaさん

2001/10/15 23:09(1年以上前)

そうですよ、KEYSPANなどのUSB-シリアル機器を使います。
ただしMacOS X で使えるかは別の話です(シリアル接続プリンタ)
またメーカー純正のUSB接続キットなどもありますよ。

書込番号:330346

ナイスクチコミ!0


ゴリゴーリさん

2001/10/15 23:11(1年以上前)

あ、プリンタも選ぶみたい。
プリンタによって対応した製品が違うみたいだから、その辺は選ぶプリンタに
合わせて検索ページでちょちょいと検索すれば出てくると思うよん。

書込番号:330352

ナイスクチコミ!0


スレ主 のりぞうさん

2001/10/15 23:20(1年以上前)

みなさん早速のご返事ありがとうございました。なんとかなりそうです。

書込番号:330368

ナイスクチコミ!0




ナイスクチコミ0

返信0

お気に入りに追加

標準

購入される前に一言

2001/10/14 10:15(1年以上前)


Mac ノート(MacBook) > Apple > iBook M7692J/A

スレ主 Northillさん

初代iBookとPowerBookG3を愛用しているものです。最近iBookのイーサネットコネクタの金具が壊れたため、購入店を通じアップルに修理見積を出したところ、メイン基盤交換の為20万円との答えが返ってきました。
これでは最新のiBookが買えてしまいますので、当然キャンセルしました。金具一つ壊れただけで20万円ですよ!
ちなみにPowerBookも液晶に不具合あり交換してもらいましたがその時は店の5年保証に入っていた為、修理代14万円が無料で出来ました。iBookは当時5年間保証が受けられなかったので、今回修理をあきらめた次第です。
そういう訳で今から購入される方はアップルの保証だけではなく、各お店で独自でされている(5年間無料保証などの)修理保証に入られることを強くお勧めします。
これはMacだけに限りません。安いだけの店で購入するより、メンテナンスの事を考え、良心的な店で購入する方が結局安くすむということです。

書込番号:328139

ナイスクチコミ!0




ナイスクチコミ0

返信2

お気に入りに追加

標準

メインマシン・・・。

2001/09/30 18:57(1年以上前)


Mac ノート(MacBook) > Apple > iBook M7692J/A

スレ主 tsucchyさん

5年前からmac一筋だったのですが、windowsが普及してきたので去年winデスクトップを購入しました。
しかし、持ち運びの機会が増え、winを使うのは違和感があるのでもう1度macにチャレンジしようと思い、ibookを検討しています。
そこで質問なんですが、このibookをメインマシンとして使用できますか?
特に液晶が小さいと思うのですが・・・。
主な用途は、インターネットにメールと画像をちょこっといじる位です。

書込番号:309043

ナイスクチコミ!0


返信する
nightslighさん

2001/10/06 00:14(1年以上前)

現在iBookでネットしてますが、大丈夫ですよ。
私の場合以前のメインが10.4インチ(XGA)のPCで
ネットをしていたので、参考にならないかも
しれませんが。

書込番号:315809

ナイスクチコミ!0


スレ主 tsucchyさん

2001/10/09 01:01(1年以上前)

なるほど。
どうも有り難うございました。

書込番号:320442

ナイスクチコミ!0



最初前の6件次の6件最後

「iBook M7692J/A」のクチコミ掲示板に
iBook M7692J/Aを新規書き込みiBook M7692J/Aをヘルプ付 新規書き込み

この製品の最安価格を見る

iBook M7692J/A
Apple

iBook M7692J/A

最安価格(税込): 価格情報の登録がありません   登録日:2001年 5月10日

iBook M7692J/Aをお気に入り製品に追加する <1

のユーザーが価格変動や値下がり通知、クチコミ・レビュー通知、購入メモ等を利用中です

クチコミ掲示板検索



検索対象カテゴリ
を対象として
選び方ガイド

新着ピックアップリスト

ピックアップリストトップ

クチコミ掲示板ランキング

(パソコン)

ユーザー満足度ランキング