iBook M8520J/A のクチコミ掲示板

価格情報の登録がありません 価格推移グラフ


価格帯:¥―〜¥― (―店舗) メーカー希望小売価格:¥―
不要なパソコン無料回収 国認定事業者のリネットジャパン
ネットで買うなら!クレジットカード比較
この製品をキープ

※OSは出荷時期によって、変更されている場合があります。ご購入の際は購入店舗にて直接ご確認ください。

ご利用の前にお読みください

本ページでは掲載するECサイトやメーカー等から購入実績などに基づいて手数料を受領しています。

  • iBook M8520J/Aの価格比較
  • iBook M8520J/Aのスペック・仕様
  • iBook M8520J/Aのレビュー
  • iBook M8520J/Aのクチコミ
  • iBook M8520J/Aの画像・動画
  • iBook M8520J/Aのピックアップリスト
  • iBook M8520J/Aのオークション

iBook M8520J/AApple

最安価格(税込):価格情報の登録がありません 登録日:2001年 6月22日

  • iBook M8520J/Aの価格比較
  • iBook M8520J/Aのスペック・仕様
  • iBook M8520J/Aのレビュー
  • iBook M8520J/Aのクチコミ
  • iBook M8520J/Aの画像・動画
  • iBook M8520J/Aのピックアップリスト
  • iBook M8520J/Aのオークション

iBook M8520J/A のクチコミ掲示板

(17件)
RSS

このページのスレッド一覧(全4スレッド)表示/非表示 を切り替えます


「iBook M8520J/A」のクチコミ掲示板に
iBook M8520J/Aを新規書き込みiBook M8520J/Aをヘルプ付 新規書き込み

スレッド表示順
書込番号返信順
返信表示切替
すべて最初の20件最新の20件
分類別に表示
すべて質問良かった・満足(良)悲しかった・不満(悲)特価情報その他
質問の絞込み※

  • 「質問の絞込み」の未返信、未解決は最新1年、解決済みは全期間のクチコミを表示しています


ナイスクチコミ0

返信0

お気に入りに追加

標準

安売り

2002/03/10 01:42(1年以上前)


Mac ノート(MacBook) > Apple > iBook M8520J/A

スレ主 MAC大好きさん

北海道北見市のメガ・YESで2割引やってるよ!
そうご電器つぶれたからFC加盟店のメガYES北見は10日閉店
だからセールだって。

書込番号:585314

ナイスクチコミ!0




ナイスクチコミ0

返信2

お気に入りに追加

標準

起動されてからが遅い

2002/02/28 11:55(1年以上前)


Mac ノート(MacBook) > Apple > iBook M8520J/A

MacOS 9.2.2を使っているのですが、立ち上がってパスワードを入れるまではいいのですが、パスワードを入れてから5分ぐらいたたないと使えないのですが、何が原因なんでしょうか? 
マルチユーザーが原因だと思い、切りにしたのですが状況が変わりません。どなたか原因わかりますか?
立ち上げてできるだけはやく使いたいもので。

書込番号:565725

ナイスクチコミ!0


返信する
fujiiさん

2002/02/28 13:27(1年以上前)

起動時にネットワーク上のエイリアスを見に行っていませんか。
エイリアスファイルを検索で見つけてトラッシュに移動してみては。

これはAppleのディスカッションボードで見たような話題です。」

書込番号:565847

ナイスクチコミ!0


スレ主 rapasuさん

2002/02/28 19:08(1年以上前)

ありがとうございます!! かなり助かりました。
しかし、次にまたネットワークにつないでサーバーを見に行ったら
またエイリアスが作られてしまうのですか?それを回避する方法は
ございますか?

書込番号:566287

ナイスクチコミ!0




ナイスクチコミ0

返信0

お気に入りに追加

標準

す・す・す・すばらしい。

2002/02/12 11:26(1年以上前)


Mac ノート(MacBook) > Apple > iBook M8520J/A

スレ主 Mockさん

Macって結構いいですね。実はWinより物がいいのでは・・・。
どうも有り難う御座いました。WinUserのMacファンより。(見せ掛け??)

書込番号:531404

ナイスクチコミ!0




ナイスクチコミ0

返信11

お気に入りに追加

標準

Mac・・・は

2002/02/11 20:06(1年以上前)


Mac ノート(MacBook) > Apple > iBook M8520J/A

Macってすっごいデザインがいいですよね。実際にPCSHOPで使った限りにおいては使いやすいし。で、質問なんですけどMacはWinに比べて体感速度は速いですか?例えばMacの500MHzはWinの何MHzに相当するとか。あと、OSXの使い勝手はどうですか?使っている方で詳しい方がいらしたら宜しくお願いいたします。

書込番号:529908

ナイスクチコミ!0


返信する
MightyCatさん
クチコミ投稿数:797件

2002/02/11 20:42(1年以上前)

Appleの見解では
http://www.apple.co.jp/g4/myth/index.html
すべて鵜呑みには出来ないでしょうが。

書込番号:529991

ナイスクチコミ!0


スレ主 Mockさん

2002/02/12 00:07(1年以上前)

どうも有り難う御座います。ちょっとわかりました。MightyCatさん、有難う御座いました。ってゆーか、僕が使っているWinのCeleron600ではよくフリーズするし動作も遅いのでどうなのかなぁ、と思ってMacを店頭で使ったところ驚くほど速かったもんで。WinUserのMac宣伝です。はい。ところでMacOSXの方はどうですかねぇ。Unixをベースにしているということですが何かいいことがあるんですか?

書込番号:530617

ナイスクチコミ!0


kioneさん

2002/02/12 07:21(1年以上前)

セレロン600は(比べるモンじゃないけど)G3で言うと
だいたいキャッシュ無しの350位・・・・・カナ。
グラフィックいじる人なら分かると思いますけど
個人的にはキャッシュ1MBのG3/500はペン3/750よりも快適です。
(インターネットのブラウジングは別ね)

OSXは基本的に「落ちません」。相当強固です。
が、デザイン系等いわゆるDTP系のお仕事には使えないのが
現状なのでまだまだ完全に受け入れられたとはいえません。
んが、確実にそっちに行くことになるので、さわっとくに
越したことはないかな。
それに、個人が主に利用するメール、ブラウジング、テキスト打ち、
簡単なグラフィック制作、音楽遊び、さらには映像編集(DVD編集含む)
なんかは十分楽しめますが、これらがほとんど落ちない安定した
環境下で行えるというのは悪くないと思いますよ。

ホントに落ちにくいんで私は一部仕事を移行させちゃってますが、悪くないかな。

書込番号:531125

ナイスクチコミ!0


ジェイドさん

2002/02/15 05:09(1年以上前)

Webブラウジングに限って言えばWinの方が速いです。回線速度が充実(ADSLなど)のかたならともかく、ダイヤルアップ接続の場合は「なんでやねん!」って突っ込みたくなるくらい、Macは遅いです。以前PowerMacG4をISDN回線で使っていた時に知人の56kモデムのWinPC(たぶんセレロン300?くらい)のほうが明らかに速かったです。
通信環境をそのままにG4からWinPC(Duron750)に変更したら、圧倒的に速いです。少なくとも私の場合はそうでしたよ。
その点はご注意を。<ブラウザをネットスケープにすると幾分改善されるようですが、、、

書込番号:537878

ナイスクチコミ!0


MightyCatさん
クチコミ投稿数:797件

2002/02/15 09:42(1年以上前)

ジェドさんHN変えたんですか?

書込番号:538049

ナイスクチコミ!0


MightyCatさん
クチコミ投稿数:797件

2002/02/15 09:48(1年以上前)

ひょっとして別人?
たしかにWEBに関してMacは遅いですね〜、特にIEだと目眩がするくらい、でも便利なんでIE使っちゃうんだよな〜。

書込番号:538056

ナイスクチコミ!0


ジェドさん
クチコミ投稿数:9095件

2002/02/15 12:41(1年以上前)

同一人物です(^^;
HN間違えました(笑)

書込番号:538284

ナイスクチコミ!0


MightyCatさん
クチコミ投稿数:797件

2002/02/15 13:20(1年以上前)

>ジェドさん
携帯板の例(「シ」と「ツ」)もあるので、??と思っちゃいました(^_^;)

書込番号:538350

ナイスクチコミ!0


ジェドさん
クチコミ投稿数:9095件

2002/02/16 01:51(1年以上前)

どもども、ご心配(笑)おかけしました。

>でも便利なんでIE使っちゃうんだよな〜。

たしかにですね(^^、ネットスケープはNNの時はまだ良かったのですが、NCになってから(特に6以降)は使いにくいですね。iCabはその後どーなったんですか?結構使いやすかったんだけど、、、

トピ主さんへ
トピズレごめんなさいね。

書込番号:539800

ナイスクチコミ!0


MightyCatさん
クチコミ投稿数:797件

2002/02/16 11:16(1年以上前)

>iCabはその後どーなったんですか?
私はいま2.7.1Previewを使ってますが、一つ前のバージョンの方が(私の環境では)早かった気がします。

Mockさん話がずれていって、すいませんm(_ _)m

書込番号:540299

ナイスクチコミ!0


cabaiさん

2002/02/20 21:46(1年以上前)

OSX10.1.2から使っていますがネットワーク関係のスピードはOSXの方がWinより速いようです。Webはブラウザ依存度が高いので何とも言えません。メール、LAN(smb等)は速いです。
CPUのクロックと体感速度についてはmpegエンコードなど以外の実使用ははっきり言って違いがわかりません。(G3-600vsP3-1G)
電源ONでの起動はOS依存度が強いらしくWinXPよりOSXの方が速いみたいです。
OSXが遅いのは漢字変換です。ほんのちょっとだけ。これは多分UNIX化の弊害です。
OSの使い勝手はOSXの完勝。設定がめんどうじゃない。一つのLANポートが幾つもの設定が可能でしかも同時に使える。インストール時再起動が少ない。世界中のどのネットワークでもほとんどそのままつながる。見た目通り印刷できる。PDFファイルが作れる。UNIXとしてまともに使えるという二面性を持つ。

書込番号:550438

ナイスクチコミ!0



最初前の6件次の6件最後

「iBook M8520J/A」のクチコミ掲示板に
iBook M8520J/Aを新規書き込みiBook M8520J/Aをヘルプ付 新規書き込み

この製品の最安価格を見る

iBook M8520J/A
Apple

iBook M8520J/A

最安価格(税込): 価格情報の登録がありません   登録日:2001年 6月22日

お気に入り製品に登録すると、価格変動や値下がり通知、クチコミ・レビュー通知、購入メモ等が利用できます

クチコミ掲示板検索



検索対象カテゴリ
を対象として
選び方ガイド

新着ピックアップリスト

ピックアップリストトップ

クチコミ掲示板ランキング

(パソコン)

ユーザー満足度ランキング