『DVDが見れないのですが』のクチコミ掲示板

価格情報の登録がありません 価格推移グラフ


価格帯:¥―〜¥― (―店舗) メーカー希望小売価格:¥―
不要なパソコン無料回収 国認定事業者のリネットジャパン
ネットで買うなら!クレジットカード比較
この製品をキープ

※OSは出荷時期によって、変更されている場合があります。ご購入の際は購入店舗にて直接ご確認ください。

ご利用の前にお読みください

  • iBook M8602J/Aの価格比較
  • iBook M8602J/Aの店頭購入
  • iBook M8602J/Aのスペック・仕様
  • iBook M8602J/Aのレビュー
  • iBook M8602J/Aのクチコミ
  • iBook M8602J/Aの画像・動画
  • iBook M8602J/Aのピックアップリスト
  • iBook M8602J/Aのオークション

iBook M8602J/AApple

最安価格(税込):価格情報の登録がありません 登録日:2002年 5月23日

  • iBook M8602J/Aの価格比較
  • iBook M8602J/Aの店頭購入
  • iBook M8602J/Aのスペック・仕様
  • iBook M8602J/Aのレビュー
  • iBook M8602J/Aのクチコミ
  • iBook M8602J/Aの画像・動画
  • iBook M8602J/Aのピックアップリスト
  • iBook M8602J/Aのオークション

『DVDが見れないのですが』 のクチコミ掲示板

RSS


「iBook M8602J/A」のクチコミ掲示板に
iBook M8602J/Aを新規書き込みiBook M8602J/Aをヘルプ付 新規書き込み



ナイスクチコミ0

返信19

お気に入りに追加

標準

DVDが見れないのですが

2002/10/16 00:17(1年以上前)


Mac ノート(MacBook) > Apple > iBook M8602J/A

スレ主 しめじっこさん

ibook M8602J/Aを買って間もないのですが、人に借りたDVDを見ようと
したところ、i movie で開けることができませんでした。ロムのアイコンをクリックしても0項目で何も入っていないの表示です。根本的に何がいけない可能性がありますか、どなたか教えてください。

書込番号:1003790

ナイスクチコミ!0


返信する
fukiさん

2002/10/16 00:35(1年以上前)

根本的に多分iMovieでDVDをみようとしたことがいけない可能性があるとおもいます。

書込番号:1003824

ナイスクチコミ!0


masakaさん

2002/10/16 01:01(1年以上前)

iBook M8602J/Aは、コンボドライブ搭載型ですからDVDは見れます。
DVDは、iMovieではなく「Apple DVD プレイヤー」というソフトで見ます。DVDディスクを本体ドライブに入れると、普通はそのソフトが自動的に立ち上がるのですが・・。「Apple DVD プレイヤー」は、アプリケーションのフォルダに入っていますから、手動で起動させて見てください。

書込番号:1003889

ナイスクチコミ!0


スレ主 しめじっこさん

2002/10/16 01:03(1年以上前)

さっそくのお返事ありがとうございます。
あまりにも無知でした、ごめんなさい。
DVDプレイヤーを開いてみましたが、
まったく見れない状態です。
何が原因なのでしょうか。

書込番号:1003897

ナイスクチコミ!0


ジェドさん
クチコミ投稿数:9097件

2002/10/16 05:33(1年以上前)

>人に借りたDVD、、、、

リージョンコードが合っていないとかは???
外国製のDVDとかではないでしょうか?

書込番号:1004168

ナイスクチコミ!0


スレ主 しめじっこさん

2002/10/16 08:24(1年以上前)

Windowsでは見れたのですが。。。
DVDはミツビシケミカルコーポレーションのものです。

書込番号:1004286

ナイスクチコミ!0


MacSuzukiさん

2002/10/16 09:32(1年以上前)

DVD-Rですか、DVD-RWですか?
OSは何を使っていますか?

書込番号:1004371

ナイスクチコミ!0


スレ主 しめじっこさん

2002/10/16 13:10(1年以上前)

DVD-RでOSはXの10.2にアップしたところです。パソコンを買った時点では10.1.4でしたがそのときはDVDをいちども試していません。バージョンアップしたのが原因なのでしょうか?

書込番号:1004633

ナイスクチコミ!0


kioneさん

2002/10/16 20:57(1年以上前)

アップルDVDプレイヤーを開いてからファイルメニューから「VIDEO_TSを開く」
をえらんでDVDメディア内のVIDEO_TSフォルダを選んでみてはどうでしょう。
と思ったら中身がみれないんですか。
お友達が自分で撮影した物を編集して焼いた物だとすると特殊なフォーマット
だから読めないということもあるのかもしれないですね。
ほかのDVDはみれているんでしょうか?

もし市販DVDビデオをコピったDVD-Rの場合・・・・・・それっておおっぴらに
聞いていいもんじゃないような気が・・・・

書込番号:1005336

ナイスクチコミ!0


スレ主 しめじっこさん

2002/10/16 21:25(1年以上前)

BSの番組を録画してもらったものなのですが。
Windowsでは見れたのに、なぜなんでしょう。
他のDVDでも試してみます。

書込番号:1005386

ナイスクチコミ!0


MacSuzukiさん

2002/10/17 01:16(1年以上前)

MacのDVDプレイヤは当然ですがDVDしかみられません。
Windowsの場合、DVD専用プレイヤというのは多分ありません。QuickTimeのプレイヤのように該当する動画全てを再生します。

なのですが今回の場合はDVDの中のファイルを認識しないということなので、DVD-Rとドライブの相性の問題か、フォーマットの問題だと思います。もしそうなら、なんともなりません。

書込番号:1005828

ナイスクチコミ!0


KenG2103さん

2002/10/18 01:37(1年以上前)

しめじっこ さん、以下の点をご確認下さい。

・DVDアイコンを選択してcommand+i(情報を見る)で、フォーマット、再大容量などを確認。
・Windowsでの再生環境。およびファイルの見え方。
・録画環境(たぶん民生DVDレコーダだと思いますが)・録画フォーマット

録画媒体がDVD-RならおそらくDVD Videoフォーマットでの録画ですが、もし(DVD-RWで)Video Recordingフォーマットの場合、WinDVDとかでは再生できますが、Apple DVD Playerでは再生できないはずです。

書込番号:1007928

ナイスクチコミ!0


スレ主 しめじっこさん

2002/10/18 07:59(1年以上前)

まちがいなくDVD-Rです。「情報をみる」ではフォーマットはUDF(Universal Disk Format)で、空き容量がゼロになってます。

書込番号:1008209

ナイスクチコミ!0


MacSuzukiさん

2002/10/18 19:03(1年以上前)

UDFというのは媒体のフォーマットのことで、1.0とか1.5とか2.0とか更に色々あります。MacではUDF2.0に対応していないのですがUDF2.0はDVD-RAMやDVD-RWのフォーマットなので今回は関係ありませんね。

KenG2103さんの言われるDVD-Video、DVD-VR(VideoRecording)というのは動画のフォーマットの話しになります。

またDVD-Rの場合、ファイナライズをかならず行うのが基本なのでファイナライズ後は空容量はかならず0になります。

原因救命ですが、まずDVD-Rを貸してくれた人にどうやて作成したものなのかを聞くのがてっとり早いと思います。単にDVD-ROMとしてDivXで焼いてあるだけかもしれませんよ。その場合はDivXのプレイヤーかプラグインをインストールする必要があります。

書込番号:1008943

ナイスクチコミ!0


通りすがりのPBG4さん

2002/10/21 22:22(1年以上前)

確実とは言い切れませんが、私もPMG4&OS X10.2で同様のことがおこりましたのでとりあえず見れるかなという方法を。
まず、そのDVDは民生用DVDレコーダー(パナソニックのHS1など)で録画されたものではないでしょうか?
もし該当するものであれば、詳しくは書きませんが、フォルダのパーミッションに実行許可がないのでフォルダ内部閲覧の実行もできなく、何も入っていないように見えます。
これを見るためには権限を無視するrootユーザーでアクセスするしかありません。
が、ターミナルを起動し以下のように入れればDVDプレイヤーが起動し見ることができると思います。
sudo /Applications/DVD\ Player.app/Contents/MacOS/DVD\ Player
(コピーペーストすると”¥”が邪魔するので手入力をし、バックスラッシュにしてください)
改行するとパスワードを聞かれるので、自分のパスワードを入れて下さい。
これで見ることはできると思います。見れなかったらごめんなさい。
簡潔すぎる説明で申し訳ありません。

書込番号:1016056

ナイスクチコミ!0


スレ主 しめじっこさん

2002/10/23 22:48(1年以上前)

すみません、”ターミナルを起動する”という意味がわかりません、教えてください。
レンタル屋のDVDを入れてみたところ、それは問題なく見れました。

書込番号:1020314

ナイスクチコミ!0


スレ主 しめじっこさん

2002/10/24 20:51(1年以上前)

ターミナルの起動まではできました、でも文字列をどこに入力すればいいのか、わかりません。おしえてください。

書込番号:1022053

ナイスクチコミ!0


KenG2103さん

2002/10/26 21:41(1年以上前)

"Terminal - ttyp1" のウィンドウを選択し、(ttyp2以降の場合も有り)
"ユーザー名%" に続いて文字列を打てば良いです。

また、もしパーミッションの問題ならMacOS 9のDVDプレーヤーでも再生できるはずです。

それよりも録画環境/Windowsでの再生環境についての調査はしたのでしょうか?
うまく行かない環境であれこれ悩むよりも、"原因の本質"="録画媒体の正体"を調べたり、再生できる環境では"なぜうまくいくのか"を考えた方が解決の近道だと思います。(一つの意見としてご参考までに)

書込番号:1026307

ナイスクチコミ!0


KenG2103さん

2002/10/26 21:53(1年以上前)

補足です。

問題のDVD-Rディスクは、DVD再生専用機やPlayStation2などでも閲覧できるのでしょうか?光学的特性による若干の差は有りますが、これらで閲覧できない(DVD-R)ディスクは基本的にMacでも閲覧不可です。

書込番号:1026355

ナイスクチコミ!0


スレ主 しめじっこさん

2002/10/26 23:21(1年以上前)

解決です!OS 9のほうで見ることができました!
みなさんご意見ありがとうございました。

書込番号:1026567

ナイスクチコミ!0


クチコミ一覧を見る


価格.com Q&Aを見る

この製品の最安価格を見る

iBook M8602J/A
Apple

iBook M8602J/A

最安価格(税込): 価格情報の登録がありません   登録日:2002年 5月23日

iBook M8602J/Aをお気に入り製品に追加する <1

のユーザーが価格変動や値下がり通知、クチコミ・レビュー通知、購入メモ等を利用中です

クチコミ掲示板検索



検索対象カテゴリ
を対象として
選び方ガイド

新着ピックアップリスト

ピックアップリストトップ

新製品ニュース Headline

更新日:9月22日

クチコミ掲示板ランキング

(パソコン)

ユーザー満足度ランキング