
※OSは出荷時期によって、変更されている場合があります。ご購入の際は購入店舗にて直接ご確認ください。



Mac ノート(MacBook) > Apple > iBook M8602J/A


今日はじめて外に持ち出して使ったところ、電力の残量10%ぐらいになった時点で再起動したらOSxのほうのデスクトップがすべて初期化されていて、アドレスブックとブラウザ、メールソフトまで初期化されてしまいました。ぎりぎりまで電力を使ったからってこんなことになるものなのでしょうか?
書込番号:1047735
0点


2002/11/06 02:30(1年以上前)
それまでとは違うIDでログインしてるってことは無いですよね??
書込番号:1048301
0点



2002/11/06 14:22(1年以上前)
特別な操作は何もした覚えがないんです。それまでにデスクトップに出してあった書類はもとのファイルの場所にもどっていて、それらについてのデータは無事なようです。
書込番号:1048947
0点


2002/11/06 20:58(1年以上前)
>ぎりぎりまで電力を使ったからってこんなことになるものなのでしょうか?
それはないと思います。
私は何度もバッテリー切れにしていますが、スリープして立ち上がらなくなるだけです。
スリープしたまま数日放っておいたこともありましたが問題なしでした。
OSXのアプリケーションフォルダの中身自体は無事か確認してみましたか?
これが無事なら前のデータもどこかにあるのではないでしょうか。
書込番号:1049694
0点



2002/11/08 15:46(1年以上前)
アプリケーションは無事なようです。ただ、アドレスブックとエクスプローラとメールソフトのみが初期化されてしまったようです。それと、エクスプローラの画面のHP以外の部分の表示が文字化けしてしまってます、以前はちゃんと見えていたのに、再インストールしても同じことになります。どうしたら直るのでしょう?初期設定の画面の中の左側の目次のところまで化けてます。
書込番号:1053064
0点


2002/11/10 20:14(1年以上前)
HDDのデータの一部が壊れているようです。
衝撃が加わったか、高温になりすぎたか、HDDに初めから問題があったのか・・・。
何にせよ初めて見る症状ですが、OS自体を再インストールするしかないのでは。
もしそれでも同じことになるのであれば、購入店に持っていって交換してもらうか修理してもらうかする必要がありそうです。
同じ症状から治ったという情報があれば助かるのですが、こういった経験がないので分かりません。
書込番号:1058100
0点


このスレッドに書き込まれているキーワード
「Apple > iBook M8602J/A」の新着クチコミ
内容・タイトル | 返信数 | 最終投稿日時 |
---|---|---|
![]() ![]() |
1 | 2010/02/16 20:27:40 |
![]() ![]() |
0 | 2004/08/05 1:39:38 |
![]() ![]() |
4 | 2003/02/11 20:17:29 |
![]() ![]() |
5 | 2003/01/05 19:22:07 |
![]() ![]() |
7 | 2003/01/02 3:42:27 |
![]() ![]() |
2 | 2002/12/27 17:52:53 |
![]() ![]() |
3 | 2002/12/22 0:39:43 |
![]() ![]() |
4 | 2002/12/19 21:20:08 |
![]() ![]() |
4 | 2002/12/19 1:49:44 |
![]() ![]() |
1 | 2002/12/12 21:16:27 |
クチコミ掲示板検索
最適な製品選びをサポート!
[Mac ノート(MacBook)]
新着ピックアップリスト
-
【おすすめリスト】【KO-SUKE_PC】10万台_コスパ
-
【Myコレクション】部長PC
-
【欲しいものリスト】新PC2025
-
【Myコレクション】れんきゅん向け30万PC
-
【欲しいものリスト】プリンタ購入2025
価格.comマガジン
注目トピックス

(パソコン)
Mac ノート(MacBook)
(最近1年以内の発売・登録)





