
※OSは出荷時期によって、変更されている場合があります。ご購入の際は購入店舗にて直接ご確認ください。



Mac ノート(MacBook) > Apple > iBook M8602J/A


「Mail」で、「iphoto」の中にある写真を添付して送ろうとしたんですが、送った人全員(ウィンドウズ)が、見れないと言いました。
どのようにすれば送れるんですか?
ちなみに、自分で自分に送ってもだめでした。
書込番号:1143578
0点



2002/12/19 10:39(1年以上前)
すいません、新規で投稿してしまいました…
もういちど書かせてただきます。
返信ありがとうございます。
拡張子って名前は聞いたことあるんですけど、やりかたがさっぱりわかりません…
まだ1か月もたたない超初心者なんで。すいません。
もう少し詳しく教えていただければありがたいです。
もしくは説明が載っているサイトとかご存じの方いらっしゃいますか?
書込番号:1144123
0点


2002/12/19 11:21(1年以上前)
拡張子というのはWindowsがファイルの識別に使っているもので、ファイル名のピリオド以降の3文字のことです。
例えば、
TEST.jpg
というファイルがあったとするとこの拡張子は「jpg」です。
ということなので画像のフォーマットに合わせた拡張子を付けましょうってことですね。そうしないとWindowsで認識できません。
JPEG → jpg
GIF → gif
ビットマップ → bmp
とまぁこんな感じに決まっています。多分デジカメか何かで撮られたものなんですよね?なら大抵はJPEGなのでファイル名の最後に「.jpg」と付ければ良いです。
MacOS9だと、また違った問題がでるので少しづつ覚えていってください(^^;
書込番号:1144196
0点



2002/12/19 21:20(1年以上前)
ありがとうございました!色々試して覚えていきます。
書込番号:1145104
0点


このスレッドに書き込まれているキーワード
「Apple > iBook M8602J/A」の新着クチコミ
内容・タイトル | 返信数 | 最終投稿日時 |
---|---|---|
![]() ![]() |
1 | 2010/02/16 20:27:40 |
![]() ![]() |
0 | 2004/08/05 1:39:38 |
![]() ![]() |
4 | 2003/02/11 20:17:29 |
![]() ![]() |
5 | 2003/01/05 19:22:07 |
![]() ![]() |
7 | 2003/01/02 3:42:27 |
![]() ![]() |
2 | 2002/12/27 17:52:53 |
![]() ![]() |
3 | 2002/12/22 0:39:43 |
![]() ![]() |
4 | 2002/12/19 21:20:08 |
![]() ![]() |
4 | 2002/12/19 1:49:44 |
![]() ![]() |
1 | 2002/12/12 21:16:27 |
クチコミ掲示板検索
最適な製品選びをサポート!
[Mac ノート(MacBook)]
新着ピックアップリスト
-
【Myコレクション】れんきゅん向け30万PC
-
【欲しいものリスト】プリンタ購入2025
-
【Myコレクション】15万らしい
-
【Myコレクション】A20?
-
【Myコレクション】30万構成
価格.comマガジン
注目トピックス

(パソコン)
Mac ノート(MacBook)
(最近1年以内の発売・登録)





