iBook M8602J/A のクチコミ掲示板

価格情報の登録がありません 価格推移グラフ


価格帯:¥―〜¥― (―店舗) メーカー希望小売価格:¥―
不要なパソコン無料回収 国認定事業者のリネットジャパン
ネットで買うなら!クレジットカード比較
この製品をキープ

※OSは出荷時期によって、変更されている場合があります。ご購入の際は購入店舗にて直接ご確認ください。

ご利用の前にお読みください

本ページでは掲載するECサイトやメーカー等から購入実績などに基づいて手数料を受領しています。

  • iBook M8602J/Aの価格比較
  • iBook M8602J/Aのスペック・仕様
  • iBook M8602J/Aのレビュー
  • iBook M8602J/Aのクチコミ
  • iBook M8602J/Aの画像・動画
  • iBook M8602J/Aのピックアップリスト
  • iBook M8602J/Aのオークション

iBook M8602J/AApple

最安価格(税込):価格情報の登録がありません 登録日:2002年 5月23日

  • iBook M8602J/Aの価格比較
  • iBook M8602J/Aのスペック・仕様
  • iBook M8602J/Aのレビュー
  • iBook M8602J/Aのクチコミ
  • iBook M8602J/Aの画像・動画
  • iBook M8602J/Aのピックアップリスト
  • iBook M8602J/Aのオークション

iBook M8602J/A のクチコミ掲示板

(459件)
RSS

このページのスレッド一覧(全67スレッド)表示/非表示 を切り替えます


「iBook M8602J/A」のクチコミ掲示板に
iBook M8602J/Aを新規書き込みiBook M8602J/Aをヘルプ付 新規書き込み

スレッド表示順
書込番号返信順
返信表示切替
すべて最初の20件最新の20件
分類別に表示
すべて質問良かった・満足(良)悲しかった・不満(悲)特価情報その他
質問の絞込み※

  • 「質問の絞込み」の未返信、未解決は最新1年、解決済みは全期間のクチコミを表示しています


ナイスクチコミ0

返信3

お気に入りに追加

標準

買いました&当たっちゃいました

2002/09/01 00:57(1年以上前)


Mac ノート(MacBook) > Apple > iBook M8602J/A

ジャガーが出たのにiBookには搭載してないから、店頭価格下がるかな?
と予想したんですが、価格は下がらず。
でもヨドバシのポイントが18パーセントも付いてたので、買ってしまいました。
私はクレジットカード使ったので16パーセントでしたが、それでも3万円以上の
ポイントです♪

しかし、見事に初期不良に当たっちゃいました。
電源の差し込み口がグラグラで接触不良。
ヨドバシに持っていったら交換してくれましたが、
まだ、TV画面にDVDの画面が写らないという問題が続いています。
なぜじゃぁ? せっかくAVアダプタも買ったのにぃ〜
他にも問題見つかったらどうしよう?と不安が残る日々です。
でもiBookは可愛い・

書込番号:919536

ナイスクチコミ!0


返信する
あっぷるるんさん

2002/09/01 10:33(1年以上前)

通常ヨドバシやビックカメラなど、ibookは2%しか還元してませんが
どこのヨドバシのお店で18%還元やってるんですか?
教えて!

書込番号:920075

ナイスクチコミ!0


あひゃっさん

2002/09/04 18:21(1年以上前)

OS9だとDVDのTV出力は無理だぜ。
Xだと可能だぜ。
了解?

書込番号:925289

ナイスクチコミ!0


スレ主 CLARISさん

2002/09/13 09:21(1年以上前)

iBook抱えて旅行に行ってたので遅レスです。すみません。

>あっぷるるんさん
大阪梅田のヨドバシです。

>あひゃっさん
ご教示感謝です。納得しました。
iPhotoとかXでないと使えないソフトたくさんあるんですね。
Xと使い分けするようにします。

書込番号:940326

ナイスクチコミ!0




ナイスクチコミ0

返信2

お気に入りに追加

標準

officeMacおよび2ボタンマウスについて

2002/08/31 01:37(1年以上前)


Mac ノート(MacBook) > Apple > iBook M8602J/A

スレ主 ころちゃんいぬなのさん

セカンドマシンとしてM8602J/AかM8603J/Aを購入予定です。今は自宅、会社共にWIN環境です。趣味だけではなく仕事でも使うと仮定して、やはり気になるのが操作性です。Excelの場合、右クリックの割り当てはどのくらい可能なのでしょうか。コピー、貼り付け、書式設定、挿入、削除などはWINと同じように設定できるのでしょうか?マウスのメーカー名などもお教え頂ければ幸いです。

書込番号:917864

ナイスクチコミ!0


返信する
WINからの使者さん

2002/08/31 23:41(1年以上前)

OSX用は、初期設定は、winと同様の設定になっています。計算式の入力も同じです。ただ使い勝手が悪いのは、「Delete」キーが、「バックスペース」キーと同じで「Delete」キーの役割をしているのがなくてセルの記述(数式を含め)を消すときが違和感を感じます。マウスは、MSのインテリのオプティを使っていますが、WINと同様の設定ができるようになりました。ダウンロードのホームページ(英語版)は、http://www.microsoft.com/hardware/mouse/download_ns.asp です。このマウス使いよくて気に入っています。他にロジクールのバルク版を持っていますが、これは、設定が限られて、あまり使いよくないです。(スクロールも遅いし...。)ただ、思うのは、あまり、WINの環境をMACに持ち込むと少し変な気がする今日この頃です。ご参考になれば幸いです。

書込番号:919418

ナイスクチコミ!0


スレ主 ころちゃんいぬなのさん

2002/09/01 02:21(1年以上前)

ご返信ありがとうございます。「WINの環境をMACに持ち込むと少し変な気がする」。おしゃっるとおりだと思います。本体のデザインもさることながら、美しいOS・・あまりビジネスライクな使い方は避けたいと思っています。参考にさせていただきます。

書込番号:919671

ナイスクチコミ!0




ナイスクチコミ0

返信5

お気に入りに追加

標準

IEEEのDVDーRはありますか

2002/08/23 11:36(1年以上前)


Mac ノート(MacBook) > Apple > iBook M8602J/A

スレ主 ベルモットさん

iBookでDVDーR(IEEE接続)を焼こうと思って外付けタイプを探しているのですが、そのような機種はないのでしょうか。
かつ、Windows98のパソコンとも共用したいのですが。

できれば、DVDーRAMも使えると嬉しいです。

インターネット上のショップ、appleのホームページを見ても該当するものがなさそうでした。

iBookの購入前に情報を整理しておきたいので、ご存知の方、よろしくお願いします。

書込番号:905079

ナイスクチコミ!0


返信する
クチコミ投稿数:15558件

2002/08/23 12:10(1年以上前)

ここのHOME<PC周辺機器価格表<DVD-ROM<商品検索
で「外付け/IEEE13994/DVD-R/Mac対応」で検索してみて下さい
1機種出てきます。

書込番号:905131

ナイスクチコミ!0


スレ主 ベルモットさん

2002/08/23 12:43(1年以上前)

ありがとうございます。

しかし、DVD記録可能機種となると、MacintoshとWindowsの共用を宣伝文句にした機種というのは極端に少ないものですね。
紹介いただいた機種のドライブは、松下製のようですから、Panasonicブランドの機種も使えるかも知れませんね。実際にパッケージを見て、調べてみます。
ありがとうございました。

書込番号:905157

ナイスクチコミ!0


QQQQQさん

2002/08/24 17:27(1年以上前)

時間かかるよ。 マックは、デスクでしょう。

書込番号:907316

ナイスクチコミ!0


Phthaloblueさん

2002/08/24 17:48(1年以上前)

Mac対応と書かれてなくても,ほとんどの光学ドライブはMacでも使えます.
添付ソフトがWindows用だってだけです.

書込番号:907353

ナイスクチコミ!0


Phthaloblueさん

2002/08/28 17:31(1年以上前)




ナイスクチコミ0

返信5

お気に入りに追加

標準

USキーボードについて

2002/08/21 18:26(1年以上前)


Mac ノート(MacBook) > Apple > iBook M8602J/A

iBookの購入についてのもう一つ質問です。

ここの掲示板に、JISキーボードよりUSキーボードの方がいい
という発言がいっぱいありますね。
私もUSキーボードの方が見た目にもシンプルでカッコいいと思うのですが、
購入できるはやっぱり apple storeだけみたいです。
私は学生なので5,000円ほど割引がきくそうですが、ソフマップ等で買うより、
保証の延長費を含めて、だいぶん高くなります。
USキーボードのiBookを実際に使われた方、奮発するだけの価値はあったか、お聞かせ下さい。

それとapple storeで購入されたことのある方、サポート等について不便はなかったか
教えて下さい。よろしくお願いします。

書込番号:902251

ナイスクチコミ!0


返信する
fujiiさん

2002/08/21 19:59(1年以上前)

別に後からでも購入できます.
ですから,PowerLab,sofmapなどの延長保証(+動産保険)のあるところで購入し,キーボードだけ取り換えるといいですよ

http://www.apple.co.jp/support/us_keyboard/index.html

書込番号:902392

ナイスクチコミ!0


スレ主 CLARISさん

2002/08/22 21:49(1年以上前)

自分で取り替えられるUSキーボードが出ていたんですね。
だったら、JISキーボードも試してみることができますね。
ノートブック未経験なもので、使用感がわからないので。

fujiiさん、どうもありがとうございました。

書込番号:904292

ナイスクチコミ!0


fujiiさん

2002/08/23 02:29(1年以上前)

あと個人的には全部英語キーボードです

JISは使えないですよ いっぺん英語配列に慣れるとね

書込番号:904697

ナイスクチコミ!0


I'm a Fighterさん

2002/08/24 15:48(1年以上前)

USキーボードの利点は、_ー、:;、”'、などがシフトキーで切り替え入力出来ること、後以前も書いたけどキー半分ほど中央寄りになること、これによってトラックパットの誤動作が軽減されます。PBはキーボードからトラックパットが離れているので少しましですが、iBookは接近してるので、これの効果は高いと思います。

個人的には
deleteキーとreturnキーが離れていること。
デットスペースがないこと。
Tabキーが大きいこと。
右コマンドキー有ること。

等のメリットがあります。

購入は一般のPCショップで買ってアップル修理窓口でUSキーボードを購入するのが良いと思います。
別途購入資金がかりますが、Macを売る時、USキーボードだけだと差し引かれますから、あまり変わらないと思います。

書込番号:907190

ナイスクチコミ!0


fujiiさん

2002/08/26 18:07(1年以上前)

あとキーの配置がね
@"/_ 等が打ちやすい

プログラム向けになってる(というのか馴れもあるけど)

書込番号:910530

ナイスクチコミ!0




ナイスクチコミ0

返信1

お気に入りに追加

標準

OS10.2 について

2002/08/21 18:12(1年以上前)


Mac ノート(MacBook) > Apple > iBook M8602J/A

iBook 12.1 inch w/コンボドライブを買おうと思ってますが、迷っています。

まず、8/24に新OS・ジャガーが発売されますが、iBookに搭載されているOSもすぐに
ジャガーになるんでしょうか?
apple storeに問い合わせても「まだ分からない、今のところは2,500円でアップグレード」と言われました。

過去の新OSの発売時にはどのような動きがあったのかご存じの方、あるいは裏情報お持ちの方、教えて下さい。

もし一定の期間、遅れて現行のiBookにも搭載されるなら、それを待った方がいいんでしょうか?

書込番号:902223

ナイスクチコミ!0


返信する
スレ主 CLARISさん

2002/08/21 18:51(1年以上前)

すみません。
iBookへのOS10.2の搭載を待つべきかどうかという質問には、すでに
ビリヤードさんの「OSについて」のスレッドで答えが出てましたね。(恥...)
新OS搭載時期について、教えて下さい。
実は、1日でも早くノートが欲しいとこなんです。迷ぅ〜。

書込番号:902283

ナイスクチコミ!0




ナイスクチコミ0

返信4

お気に入りに追加

標準

新製品登場?

2002/08/20 13:06(1年以上前)


Mac ノート(MacBook) > Apple > iBook M8602J/A

スレ主 あっぷるるんさん

最近、 Power Mac,iMac,eMacなど
つぎつぎと新製品が発表されていますが
iBookも、もしかして新製品登場?なーんて期待しちゃいます。
次は、いつでるのかな〜??
また、ibookの発売サイクルってあるのでしょうか?

書込番号:900113

ナイスクチコミ!0


返信する
あんあんさん

2002/08/20 15:21(1年以上前)

デスクトップの方はいろいろと製品の種類が豊富になって着ましたけど、
ノートの方も増やしてほしいですよねぇ。もっと小さくて軽いノート希望!
VAIO/SRくらいのやつがでるといいなぁ・・

さて、製品サイクルですが、だいたいAppleの製品は半年くらいで何らかの
アップデートが行われるのが常ですね。新製品が出て、半年か、もちょっと
経った位でマイナーアップデート(CPUのクロックアップとか)されるよう
です。某噂系サイトの情報によると、来年の1月から3月くらいにCPUが
G3の933MHz版が出るんじゃないかな〜とか。ま、あくまで噂ですが。
詳細はこちらを:http://www.macosrumors.com/

書込番号:900273

ナイスクチコミ!0


kioneさん

2002/08/20 16:25(1年以上前)

んー、開発リソースの分散はアップルのような中規模企業にとっては
危険ですから、これ以上の機種の増加は難しいでしょうね。
外人さんにはibookでもちっちゃいんですから、これ以上小さくすると逆に
アメリカ人ユーザーからは不平が出るんじゃないかな。
フルピッチキーボードのポリシーもあるみたいだから今のibookが
限界のサイズなんじゃないかな。より薄くなることはあっても
小さくなることは無いんじゃないかと。
何にしてもリプレースはあっても新カテゴリーの増加は無いでしょう。
アップル製PDAのうわさもありますが、ホントかな・・・・・・

後うわさなので話半分ではありますが10月に新ibook発表とか。
製品出荷サイクルから良くと確かにあるのかもしれないですが、
それだと、PBG4のほうが可能性は高いと思います。一応9、10月に
スピードバンプ出しておいて来年3月に次世代PBG4って感じかもなぁ。
ibookのほうももしかすると次のスピードバンプとともにキャッシュ無し
のG4が採用されるかもしれないですね。今のG3のままだと
バリューパフォーマンスが悪いように消費者には写りますから。
それか価格をすべての機種で150$とかひきさげるとかしないと。

書込番号:900338

ナイスクチコミ!0


ジェシーさん

2002/08/29 22:04(1年以上前)

現行のiBookのサイクルは、5月、10月、2月です。5月は、フルモデルチェンジのつもり。それ以外は、クロックアップとHDアップぐらいですよ♪

昨年5月にリリースされてから3回のチェンジしてますが、クロックで200Mhzしか上がってませんので、期待?はできません。(上位機種なども微増アップしかできないのと横のDUALにしてますので)

書込番号:916102

ナイスクチコミ!0


ジェシーさん

2002/08/29 22:37(1年以上前)

もし、仮に10月か来年の2月にiBook G4が載っても 550〜600Mhzがいいところでは、ないでしょうか♪
自分が買うとしたら、それよりか、G3(1G)の方が、いいような。。。
当然、$150以上 Offはさけられないでしょう ♪ kioneさんがおしゃるように コンシューマ市場での価値は、低いでしょうね♪

書込番号:916151

ナイスクチコミ!0



最初前の6件次の6件最後

「iBook M8602J/A」のクチコミ掲示板に
iBook M8602J/Aを新規書き込みiBook M8602J/Aをヘルプ付 新規書き込み

この製品の最安価格を見る

iBook M8602J/A
Apple

iBook M8602J/A

最安価格(税込): 価格情報の登録がありません   登録日:2002年 5月23日

iBook M8602J/Aをお気に入り製品に追加する <1

のユーザーが価格変動や値下がり通知、クチコミ・レビュー通知、購入メモ等を利用中です

クチコミ掲示板検索



検索対象カテゴリ
を対象として
選び方ガイド

新着ピックアップリスト

ピックアップリストトップ

クチコミ掲示板ランキング

(パソコン)

ユーザー満足度ランキング