『iBOOKにMDを取り込む。』のクチコミ掲示板

2002年 5月23日 登録

iBook M8603J/A +512M(640M)

価格情報の登録がありません 価格推移グラフ


価格帯:¥―〜¥― (―店舗) メーカー希望小売価格:¥―
不要なパソコン無料回収 国認定事業者のリネットジャパン
ネットで買うなら!クレジットカード比較
この製品をキープ

※OSは出荷時期によって、変更されている場合があります。ご購入の際は購入店舗にて直接ご確認ください。

ご利用の前にお読みください

本ページでは掲載するECサイトやメーカー等から購入実績などに基づいて手数料を受領しています。

  • iBook M8603J/A +512M(640M)の価格比較
  • iBook M8603J/A +512M(640M)のスペック・仕様
  • iBook M8603J/A +512M(640M)のレビュー
  • iBook M8603J/A +512M(640M)のクチコミ
  • iBook M8603J/A +512M(640M)の画像・動画
  • iBook M8603J/A +512M(640M)のピックアップリスト
  • iBook M8603J/A +512M(640M)のオークション

iBook M8603J/A +512M(640M)Apple

最安価格(税込):価格情報の登録がありません 登録日:2002年 5月23日

  • iBook M8603J/A +512M(640M)の価格比較
  • iBook M8603J/A +512M(640M)のスペック・仕様
  • iBook M8603J/A +512M(640M)のレビュー
  • iBook M8603J/A +512M(640M)のクチコミ
  • iBook M8603J/A +512M(640M)の画像・動画
  • iBook M8603J/A +512M(640M)のピックアップリスト
  • iBook M8603J/A +512M(640M)のオークション
クチコミ掲示板 > パソコン > Mac ノート(MacBook) > Apple > iBook M8603J/A +512M(640M)

『iBOOKにMDを取り込む。』 のクチコミ掲示板

RSS


「iBook M8603J/A +512M(640M)」のクチコミ掲示板に
iBook M8603J/A +512M(640M)を新規書き込みiBook M8603J/A +512M(640M)をヘルプ付 新規書き込み



ナイスクチコミ0

返信4

お気に入りに追加

標準

iBOOKにMDを取り込む。

2003/01/14 23:07(1年以上前)


Mac ノート(MacBook) > Apple > iBook M8603J/A +512M(640M)

スレ主 モスクワ団地妻さん

iBOOKにMDを取り込む事は、可能なのでしょうか?専用のケーブルとか必要なのですかね?

書込番号:1217069

ナイスクチコミ!0


返信する
kioneさん

2003/01/15 02:09(1年以上前)

ibookにはライン入力がないのでUSBのオーディオ入出力ケーブルが
必要です。

書込番号:1217734

ナイスクチコミ!0


スレ主 モスクワ団地妻さん

2003/01/15 19:23(1年以上前)

アドバイス、参考になりました。どうもありがとうございました。
ちなみにiTUNEを使用してMDプレーヤーからiBOOKに音源を取り込みたいと考えております。USBのオーディオ入出力ケーブルを使用するとして、実際的にはどのようなプロセスになるのでしょうか?質問細かくてすみません!量販店等で相手にして貰えなかったので、教えてくださると大変有り難いです。

書込番号:1219056

ナイスクチコミ!0


お疲れ様です。さん

2003/01/17 17:34(1年以上前)

EDIROLのUA-1DとUA-1Aを購入して付属のSoundIt!2.0LE使ってMDから
取り込みをたまにやっています。
MDの大元がCDからのコピーだとデジタルでコピーができないので
アナログのUA-1Aも買いました。
取り込み方はデジタルもアナログも同じでMDで再生しSoundIt!2.0LEで
RECしています。
かかる時間は曲の長さプラスRECを停止した後、
%表示とともにバー(すいません、正規の名前がわかりません)
が出るのですがそれが結構かかります。
保存した時も同様に時間がかかります。LEだからしょうがないのか
iBookだからなのかはわかりません。
他の方はどうでしょう?
結構、待ちが長いのでたまにしかやりません。
参考になりましたでしょうか?

書込番号:1224052

ナイスクチコミ!0


お疲れ様です。さん

2003/01/17 17:36(1年以上前)

書き忘れてましたがiBookは2001のDual USB 500Mhzです

書込番号:1224059

ナイスクチコミ!0


クチコミ一覧を見る


「Apple > iBook M8603J/A +512M(640M)」の新着クチコミ

内容・タイトル 返信数 最終投稿日時
iBOOKにMDを取り込む。 4 2003/01/17 17:37:01
どちらがおすすめ? 3 2002/11/12 19:06:25
SuperDriveのiBook 2 2002/10/13 4:42:37
電源の接触不良? 7 2002/09/27 0:55:45
デスクトップG4ー400Mhzとの差異 3 2002/08/29 2:05:36
A3サイズ画像処理 3 2002/08/28 10:10:06

「Apple > iBook M8603J/A +512M(640M)」のクチコミを見る(全 28件)

価格.com Q&Aを見る

この製品の最安価格を見る

iBook M8603J/A +512M(640M)
Apple

iBook M8603J/A +512M(640M)

最安価格(税込): 価格情報の登録がありません   登録日:2002年 5月23日

お気に入り製品に登録すると、価格変動や値下がり通知、クチコミ・レビュー通知、購入メモ等が利用できます

クチコミ掲示板検索



検索対象カテゴリ
を対象として
選び方ガイド

新着ピックアップリスト

ピックアップリストトップ

クチコミ掲示板ランキング

(パソコン)

ユーザー満足度ランキング