『MACノートは電池が長持ちってホントですか』のクチコミ掲示板

2000年 2月24日 登録

Power Book G3 400/14 M7630J/A

価格情報の登録がありません 価格推移グラフ


価格帯:¥―〜¥― (―店舗) メーカー希望小売価格:¥―
不要なパソコン無料回収 国認定事業者のリネットジャパン
ネットで買うなら!クレジットカード比較
この製品をキープ

※OSは出荷時期によって、変更されている場合があります。ご購入の際は購入店舗にて直接ご確認ください。

ご利用の前にお読みください

本ページでは掲載するECサイトやメーカー等から購入実績などに基づいて手数料を受領しています。

  • Power Book G3 400/14 M7630J/Aの価格比較
  • Power Book G3 400/14 M7630J/Aのスペック・仕様
  • Power Book G3 400/14 M7630J/Aのレビュー
  • Power Book G3 400/14 M7630J/Aのクチコミ
  • Power Book G3 400/14 M7630J/Aの画像・動画
  • Power Book G3 400/14 M7630J/Aのピックアップリスト
  • Power Book G3 400/14 M7630J/Aのオークション

Power Book G3 400/14 M7630J/AApple

最安価格(税込):価格情報の登録がありません 登録日:2000年 2月24日

  • Power Book G3 400/14 M7630J/Aの価格比較
  • Power Book G3 400/14 M7630J/Aのスペック・仕様
  • Power Book G3 400/14 M7630J/Aのレビュー
  • Power Book G3 400/14 M7630J/Aのクチコミ
  • Power Book G3 400/14 M7630J/Aの画像・動画
  • Power Book G3 400/14 M7630J/Aのピックアップリスト
  • Power Book G3 400/14 M7630J/Aのオークション
クチコミ掲示板 > パソコン > Mac ノート(MacBook) > Apple > Power Book G3 400/14 M7630J/A

『MACノートは電池が長持ちってホントですか』 のクチコミ掲示板

RSS


「Power Book G3 400/14 M7630J/A」のクチコミ掲示板に
Power Book G3 400/14 M7630J/Aを新規書き込みPower Book G3 400/14 M7630J/Aをヘルプ付 新規書き込み



ナイスクチコミ0

返信6

お気に入りに追加

標準

MACノートは電池が長持ちってホントですか

2000/06/04 09:30(1年以上前)


Mac ノート(MacBook) > Apple > Power Book G3 400/14 M7630J/A

スレ主 WindowsUserAさん

カタログを見るとWindowsノートは電池駆動で1−2時間持つのが普通です
が、MACノートは桁違いに長持ちのようです。ホントにそんなに持つのでしょ
うか。テリオスなどのモバイル並にもつようなのですが。お使いの方、教えて
ください。

書込番号:13268

ナイスクチコミ!0


返信する
bさん

2000/06/04 10:25(1年以上前)

たぶん理論値であることと
バッテリーを2本装着できるからです。

書込番号:13275

ナイスクチコミ!0


モリリンマンさん

2000/06/04 10:39(1年以上前)

僕の持っているPowerBook(FireWire)はだいたい4時間くらいかなー。
(PCカード等電源供給するときは3.5時間くらい)
デュアルにすると大体倍の時間ですね。
省エネルギー設定をうまくこなせばもう少し延びますが個体差はあります。
iBookは大体4.5時間くらいでしょうか。

書込番号:13279

ナイスクチコミ!0


トーイさん

2000/06/04 11:26(1年以上前)

windowsとmacはOSの違いもありますが、
CPUの構造が違うため、(SISCとRISC)
macのPCの方がバッテリーが長持ちします。

書込番号:13286

ナイスクチコミ!0


Yuuさん

2000/06/04 12:43(1年以上前)

>CPUの構造が違うため、(SISCとRISC)
#SISC⇒CISCです

今、"なんでも掲示板"の方でいろいろ議論されていますが
x86系のCPUもRISCの構造を取り入れたり厳密な定義などが存在しないため、CPUの消費電力に極端に差が出ることはないと思います

書込番号:13297

ナイスクチコミ!0


めっさ2さん

2000/06/04 16:50(1年以上前)

ノート自体が重いと体力のほうを消耗しちゃいますからね。
ノートは買う前になるべく一度手で触れてみることが大切ですよ。

書込番号:13331

ナイスクチコミ!0


Mac党さん

2000/06/07 02:53(1年以上前)

PowerPCは銅配線だからでしょう。
Pentium系はアルミ配線なので
アルミは銅より電気抵抗が高いので、熱エネルギーになる割合が多くなってしまいます。
アルミ配線時代のPowerBookは電池の持ちは悪かった。

書込番号:13946

ナイスクチコミ!0


クチコミ一覧を見る


「Apple > Power Book G3 400/14 M7630J/A」の新着クチコミ

内容・タイトル 返信数 最終投稿日時
Power Book G3 400/14 M7630J/Aが欲しい 1 2001/02/09 9:39:02
買いか? 2 2000/10/17 20:51:43
アメリカでPBを英日両方使用したい。 4 2000/07/26 17:33:21
MACノートは電池が長持ちってホントですか 6 2000/06/07 2:53:05
キーボードがひどすぎ 2 2000/05/25 18:44:31
PowerBook 2 2000/05/09 19:43:05

「Apple > Power Book G3 400/14 M7630J/A」のクチコミを見る(全 23件)

価格.com Q&Aを見る

この製品の最安価格を見る

Power Book G3 400/14 M7630J/A
Apple

Power Book G3 400/14 M7630J/A

最安価格(税込): 価格情報の登録がありません   登録日:2000年 2月24日

お気に入り製品に登録すると、価格変動や値下がり通知、クチコミ・レビュー通知、購入メモ等が利用できます

クチコミ掲示板検索



検索対象カテゴリ
を対象として
選び方ガイド

新着ピックアップリスト

ピックアップリストトップ

クチコミ掲示板ランキング

(パソコン)

ユーザー満足度ランキング