
※OSは出荷時期によって、変更されている場合があります。ご購入の際は購入店舗にて直接ご確認ください。

このページのスレッド一覧(全9スレッド)

内容・タイトル | ナイスクチコミ数 | 返信数 | 最終投稿日時 |
---|---|---|---|
![]() |
0 | 1 | 2001年6月7日 19:03 |
![]() |
0 | 5 | 2001年6月12日 19:42 |
![]() |
0 | 5 | 2001年6月27日 10:49 |

- 「質問の絞込み」の未返信、未解決は最新1年、解決済みは全期間のクチコミを表示しています


Mac ノート(MacBook) > Apple > Power Book G4 400/15 M7952J/A


2001/06/07 19:02(1年以上前)
すみません。
↓への返信のつもりでした。
書込番号:186984
0点



Mac ノート(MacBook) > Apple > Power Book G4 400/15 M7952J/A

2001/06/03 21:23(1年以上前)
\247.000は、安いですネ
買えないけど・・・・
書込番号:183669
0点


2001/06/05 19:16(1年以上前)
錦糸町のWiNK DIGITALに1個あったド。
書込番号:185311
0点


2001/06/06 17:42(1年以上前)
錦糸町のWiNK DIGITALに開店と同時に電話したけど無いといわれたよ。
↓このページ本当かなぁ?
http://www.winkdigital.com/toweek.htm
書込番号:186051
0点


2001/06/06 21:18(1年以上前)
私は実際に6月5日に店頭に行って箱を見ました。まぁ、次回入荷待ちですね。
書込番号:186217
0点


2001/06/12 19:42(1年以上前)
結局新iBookを予約しちゃった。:D
書込番号:191080
0点



Mac ノート(MacBook) > Apple > Power Book G4 400/15 M7952J/A

2001/05/22 22:36(1年以上前)
明確な理由もなしにそういわれてもね・・・
書込番号:173149
0点


2001/05/28 11:31(1年以上前)
新ibookに搭載されるのはG3 500MHZですよね。
実際にPower BOOK G4の400MHZとで、どれほどの差があるのか、
またはそれほど無いのか。。ってところでしょうか。
Velocity Engine の有無で結構差が結構でる??
最近MACがとても欲しい人です〜。
どなたか詳しいかた教えていただければ嬉しいです。
書込番号:178115
0点


2001/05/28 19:49(1年以上前)
G3とG4は結構速さが違うらしいですが、Velocity Engineはアプリケーションが対応していないと役立たずみたいです。フォトショップ(Velocity Engine対応)とかでばりばりに画像処理とかだととっても速いらしいです。(ききかじり)
書込番号:178388
0点


2001/06/04 18:49(1年以上前)
NEWIbookとPower Book G4 400性能差は無いでしょう。
G4は400MHZですが、FSBが100ですし、G3にくらべ同周波数でも
性能は少し上です。(大差ないと思います。ベロシティーエンジン以外)OSXを動かすにはG4が良いにこしたことはありませんが、
個人の使用用途により判断した方がいいですね。
書込番号:184365
0点


2001/06/27 10:49(1年以上前)
ご回答どうもありがとうございます〜。
まだ購入計画は立てていないのですが、WINでずっとWebデザインをしてきて、
最近MACでその仕事ができればな。と思ったのです。
ばりばりPhotoShopとか使います。
書込番号:204732
0点


クチコミ掲示板検索
最適な製品選びをサポート!
[Mac ノート(MacBook)]
新着ピックアップリスト
-
【Myコレクション】15万らしい
-
【Myコレクション】A20?
-
【Myコレクション】30万構成
-
【欲しいものリスト】サーバー用自作PC 構成案
-
【欲しいものリスト】10月7日
価格.comマガジン
注目トピックス

(パソコン)
Mac ノート(MacBook)
(最近1年以内の発売・登録)





