
※OSは出荷時期によって、変更されている場合があります。ご購入の際は購入店舗にて直接ご確認ください。



Mac ノート(MacBook) > Apple > Power Book G4 400/15 M7952J/A


法律のことはよく知らないけど、地元販売店で、iBookの値段交渉をすると、”メーカーからこの値段から下げるなと言われてる。下げたのがわかると、メーカーから圧力がかかる”だそうだ。
これってまさしくじゃないですか?某国内メーカーがこの前、叱られたばかりですし。
買う気にならなくなったー
書込番号:289392
0点


2001/09/14 18:32(1年以上前)
私も以前imacを買うつもりで値段を調べていましたら、どこも横並びの値段でした。
1.どもの店でも統一価格
2.ヨドバシカメラでもポイント還元がつかない
3.近くのノジマ電気でも「macの指導で同じ値段です」と明言していました
なんか腑に落ちなくてmac買うのをやめました。
公正取引委員会に電話したら「調査します」とのこと
その後TVでそれに関する報道をしていました。
Macってこりないですね。
書込番号:289526
0点

価格下げて売りたくない!って言うメーカーの姿勢の表れってことでいいんじゃないですか?rodin さん みたいに、「買いたくない!」って言うユーザーが出ても仕方ないってメーカーは思っているんでしょうからね。
僕は独占禁止法うんぬんで言うほどの問題じゃないと思いますけどね。
他メーカー選べばいいんだしね。
書込番号:301448
0点


2001/09/27 00:23(1年以上前)
> 地元販売店で、iBookの値段交渉をすると、
> ”メーカーからこの値段から下げるなと言われてる。
それは嘘です。
これはSOTECと同様の売り方だと思います。
あらかじめ、卸金額と定価の価格差を殆ど無くして
流通させる事で、一定の販売額を確保していると
思われます。
販売店は下げたくても、下げられない。
かと言って定価以上の金額では提示できない・・・。
定価で売っても1割も利益が出なければ、当然こう言った
価格体系になる・・・。
メーカーとしたら、金額に不満があるなら売らなくても
良いよ。と言う体勢で定価をいれた宣伝をバンバンと
入れられたら、販売店も泣かざるを得ないんです。
安物買いの国民性があだをなした、新手の商法ですね。
(マックの場合はけして安くはないですが・・・)
書込番号:304797
0点


2001/09/27 00:30(1年以上前)
補足です。
上記のような、問題が起きないように公正取引委員会でも指導
(定価を撤廃しなさい!!)しているようですが、
各メーカーがWEB上で直販を行う時代ですから、
『今までのメーカー希望小売価格ではなく、販売金額
ですよ、これは。』
と言われてしまうと公正取引委員会も何も言えなくなって
しまいます。
困ったものです。
書込番号:304806
0点


「Apple > Power Book G4 400/15 M7952J/A」の新着クチコミ
内容・タイトル | 返信数 | 最終投稿日時 |
---|---|---|
![]() ![]() |
0 | 2002/06/12 10:48:59 |
![]() ![]() |
3 | 2002/02/17 19:19:18 |
![]() ![]() |
4 | 2002/01/26 18:31:45 |
![]() ![]() |
3 | 2002/01/21 1:36:01 |
![]() ![]() |
9 | 2001/12/23 3:30:03 |
![]() ![]() |
4 | 2001/12/19 6:10:13 |
![]() ![]() |
5 | 2001/11/28 16:08:03 |
![]() ![]() |
17 | 2001/11/24 12:50:05 |
![]() ![]() |
7 | 2001/11/03 0:55:34 |
![]() ![]() |
7 | 2001/10/25 11:29:04 |
クチコミ掲示板検索
最適な製品選びをサポート!
[Mac ノート(MacBook)]
新着ピックアップリスト
-
【欲しいものリスト】プリンタ購入2025
-
【Myコレクション】15万らしい
-
【Myコレクション】A20?
-
【Myコレクション】30万構成
-
【欲しいものリスト】サーバー用自作PC 構成案
価格.comマガジン
注目トピックス

(パソコン)
Mac ノート(MacBook)
(最近1年以内の発売・登録)





