
※OSは出荷時期によって、変更されている場合があります。ご購入の際は購入店舗にて直接ご確認ください。



Mac ノート(MacBook) > Apple > Power Book G4 550/15 M8622J/A


はじめまして。
PBG4が出た当初から購入しようか迷っているうちに、
ようやくお買い得かな。というコンボドライブ搭載機が出て、
ついに!と思ったものの、iBookと比べると、かなり液晶が暗いと思うのですが、
実際に使用している方がいらっしゃいましたら、もっと設定等で明るくできるのかどうかお聞きしたいのですが。
仕事的にはデスクトップのようなパワーを要するようなことはまれなので、
携帯できるノートに移行したいと思っているのですが、長時間作業の場合、見にくい画面では辛いですので。(^^;
どうかよろしくお願いいたします。
書込番号:569498
0点


2002/03/03 16:43(1年以上前)
液晶輝度はF1、F2キーで調節出来ます。
これでダメなら展示機の液晶が劣化してるとか・・。
僕は旧PBG4(中古美品(^^')使ってますけど、
輝度においては14インチのibookとそんなに変わらなかったと思います。
というかどっちも暗いですよ(笑)
書込番号:571958
0点



2002/03/03 18:23(1年以上前)
じゅん2さんご回答ありがとうございます。
>液晶輝度はF1、F2キーで調節出来ます。
>
マックスにしてみましたがあまり・・・(^^;;
老化してたか店内照明が明るすぎるのでしょうか。
確かにウィン系の液晶とくらべるとiBookもPBG4も暗いですよね〜。
バイオにしょうかな(笑)
書込番号:572120
0点


2002/03/04 19:16(1年以上前)
初心者にはVAIOは良いと思いますが、ソニー製品は壊れやすいから、私的にはお勧めできません。
書込番号:574092
0点



2002/03/06 00:01(1年以上前)
どらみもんさん
バイオ壊れやすいですか?それもまた困りますね。
仕事で使ってきた資産(ソフトやフォントなどなど)が、マックばかりなので、やっぱりPブックですかね。
マックも壊れやすい部類かもしれませんが・・・。r(^^;
書込番号:576888
0点


2002/03/28 23:21(1年以上前)
つい先日,店頭以外でPB G4 550・iBook 14" をいぢる機会があったのですが,普通の室内の明るさではどちらとも,輝度を最大にするとまぶしいくらいです。半分でちょうどよかったかも。
書込番号:624901
0点


2002/03/28 23:38(1年以上前)
>ソニー製品は壊れやすいから
そうですか?
私のVAIOは、もう2年以上酷使に耐えてますが。
書込番号:624940
0点


このスレッドに書き込まれているキーワード
「Apple > Power Book G4 550/15 M8622J/A」の新着クチコミ
内容・タイトル | 返信数 | 最終投稿日時 |
---|---|---|
![]() ![]() |
3 | 2002/08/20 23:49:42 |
![]() ![]() |
6 | 2002/07/30 6:54:17 |
![]() ![]() |
11 | 2002/05/24 4:23:06 |
![]() ![]() |
6 | 2002/05/17 1:48:56 |
![]() ![]() |
16 | 2002/05/18 18:46:22 |
![]() ![]() |
3 | 2002/05/10 1:33:22 |
![]() ![]() |
7 | 2002/05/08 23:34:49 |
![]() ![]() |
2 | 2002/05/08 14:51:15 |
![]() ![]() |
7 | 2002/05/07 21:36:06 |
![]() ![]() |
5 | 2002/05/06 23:26:39 |
クチコミ掲示板検索
最適な製品選びをサポート!
[Mac ノート(MacBook)]
新着ピックアップリスト
-
【Myコレクション】れんきゅん向け30万PC
-
【欲しいものリスト】プリンタ購入2025
-
【Myコレクション】15万らしい
-
【Myコレクション】A20?
-
【Myコレクション】30万構成
価格.comマガジン
注目トピックス

(パソコン)
Mac ノート(MacBook)
(最近1年以内の発売・登録)





