
※OSは出荷時期によって、変更されている場合があります。ご購入の際は購入店舗にて直接ご確認ください。

このページのスレッド一覧(全1スレッド)
- 「質問の絞込み」の未返信、未解決は最新1年、解決済みは全期間のクチコミを表示しています


Mac ノート(MacBook) > Apple > Power Book G4 667/15 M8363J/A


質問だらけで使用レポートや感想を期待して見にきたワシはがっかりじゃ。それも他で自分が調べりゃわかるような質問をよくもまあヌケヌケとさらしおって。質問もいいがもっと自分で徹底的に調べてから書き込むようにしてほしいのぉ。webスペースは有限なのじゃからな!
0点


2002/02/27 08:07(1年以上前)
感想聞かせてください、って書き込めばレスくらいつくと思うんだけど…
その努力を怠ったあなたが他人を批判できるの?
書込番号:563390
0点


2002/02/27 08:07(1年以上前)
まあ、それも仕方ありませんのじゃ。(^^;)
書込番号:563391
0点


2002/02/27 09:15(1年以上前)
まあ、あまりご自身を基準にしない方が良いと思いますよ。ここは本来価格情報の掲示板ですが、知名度が非常に高く全くの初心者の方も書き込みますし、ゴミのようなレスをつける人もいますし色々です。
書込番号:563448
0点


2002/02/27 11:02(1年以上前)
藻枝笹峰さんよ、ワシはそんなことぐらいわかっとる。中にはなんて書き込んでいいかわからずロムっている人だっているじゃろう。そういう初心者だっているってことをわかってあげるゆとりはないのかのう。あんただって携帯から入ってきてしょうもない書き込み見てパケ代かかってちゃ悔しいじゃろ?
書込番号:563570
0点

何か↑
言ってることがかみ合ってないような・・・。
書込番号:563585
0点


2002/02/27 12:07(1年以上前)
ゴミレス…パケ代…全部,僕に当てはまるな〜なはは〜…って何でやねん!Σ\(≧∇≦)
書込番号:563652
0点


2002/02/27 12:42(1年以上前)
自分もゴミレスばかり(笑)
書込番号:563707
0点


2002/02/27 12:47(1年以上前)
なるほど。前半は「枕」で後半が主旨だったわけですか。
これは失礼しました。>思わず怒りが・・・さん
ということは「『使用レポート』で絞り込んだら質問は出てこないよ」という回答も無しですね(笑)
冗談はこれくらいにして。
わたし自身のここに書き込みを始めた目的は、初心者や困った方の質問に応えることで、自らのスキルを上げることだったりします。
(仕事上で似たようなことをやってますので…)
ですので、質問のほうが圧倒的に多いという今の比率は実は歓迎すべきところだったりします。
もちろん、調べもしないで書き込んでくるようないわゆる「教えてクン」に対しては、ときどきムラムラと怒りが込み上げてきて、ついついツッコミを入れてしまうこともあります。(その後、大人気ないと反省することも…)
ですが、中には本当に困っている人もいますし、そういった人のためには少しでも力になってやりたいと思ってます。
そういう意味で「なんて書き込んでいいかわからずロムっている人」が、より書き込みづらくなるような、あなたの発言には、少々否定的にならざるを得ません。
なお、使用レポートを増やすには、
(1)あなた自身が使用レポートを書き、
(2)それを読んだ人に感謝され、
(3)よし、オレもレポート書くぞ、と思わせる。
そういう地道な方法が今のところベストなのではないでしょうか。
掲示板自体がそういう流れに傾いていけば、アホな質問ももしかしたら減っていくかも知れません。(まあ減らないと思うけど)
書込番号:563716
0点

Mac使っている人は、使用レポートを書くほど使っていない(わかっていない)人か、レポート書く暇が無い(使い倒している)人の、どちらかだと思う(笑)
ま、これはWin使っている人にも言えることだけどね(^^;
書込番号:565433
0点


2002/03/04 15:35(1年以上前)
こんにちわ、マックPCは、おしゃれで、かわいく、やさしく、スマートなイメージで開発しています。ですから使っていただく人にもそういったイメージの人に使っていただきたい。と私は思います。どんな質問でも感想でも良いのです。この掲示板に来て頂いたすべての人がマックPCと共に楽しく幸せになってください。ここは感想だけ、とか質問だけ、とか決められた掲示板ではありません。WINDOWSマシンからPCに入られた人はクリックボタンがひとつしか無い事に戸惑います。CD−ROMの出し方にも戸惑います。それらをどうすればいいの?っと質問しても良いのです。ただ、掲示板を読んでいる人が不愉快になる表現は謹んで頂きたいと思います。最低限のエチケットです。
書込番号:573786
0点


2002/03/10 08:14(1年以上前)
>担当者さんにもの申す!
MacはMacであって、PCではない!!
PC/AT互換機と混同するな!!
書込番号:585665
0点


2002/03/10 19:34(1年以上前)
パーソナルコンピュータではないのね。
でもMac_PowerPCと表示されているが・・・。
書込番号:586574
0点


2002/03/10 20:58(1年以上前)
Mac_PowerPC<CPUの名称
68kマックと区別しているとおもわれ
書込番号:586721
0点


2002/03/11 02:01(1年以上前)
Macもパソコンでしょ?
パソコンってパーソナルコンピュータの略なのでPCといえますね(^^;
PC/ATとはパーソナルコンピュータの中でIBMが作成したAT機のことでIBMが設計を公開したことで、これに準拠して作成されたものをPC/AT互換機と言われるものです。
ですからMacはPC/AT互換機じゃないPCということになります。
書込番号:587470
0点


2002/03/11 02:23(1年以上前)
Macと区別される。
ちなみにパソコン>パーソナルコンピュータの略だが、
PC>パーソナルコンピュータの略とは限らず。(家電用語と思われ)
以上。
書込番号:587509
0点


2002/03/11 02:25(1年以上前)
通常、PC>Windows系パソコンを指す。
書込番号:587512
0点


2002/03/11 10:00(1年以上前)
CDがコンパクトディスクであり、キャッシュディスペンサーでもあるようにPCがパーソナルコンピュータの略とはかぎりませんが、パーソナルコンピュータの略でもあります。
ですからパーソナルコンピュータの略として使用しているのならMacもPCと言って問題ないはずです。
書込番号:587803
0点


2002/03/11 10:58(1年以上前)
問題ないとは思うが、通例として(常識として)MacをPCとはいいません。
/ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ミ
/ ,――――-ミ
/ / / \ |
| / ,(・) (・) |
(6 つ |
| ___ | / ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄
| /__/ / < 2ちゃん逝って聞いてみたら??
/| /\ \__
書込番号:587861
0点


2002/03/11 12:40(1年以上前)
2チャンは一般常識ではありません。
書込番号:587993
0点


2002/03/11 13:04(1年以上前)
(;´Д`)はげしく同意
でも常識( ´,_ゝ`)
書込番号:588043
0点


最初|前の6件|次の6件|最後
クチコミ掲示板検索
最適な製品選びをサポート!
[Mac ノート(MacBook)]
新着ピックアップリスト
-
【Myコレクション】れんきゅん向け30万PC
-
【欲しいものリスト】プリンタ購入2025
-
【Myコレクション】15万らしい
-
【Myコレクション】A20?
-
【Myコレクション】30万構成
価格.comマガジン
注目トピックス

(パソコン)
Mac ノート(MacBook)
(最近1年以内の発売・登録)





