Power Book G4 667/15 M8591J/A のクチコミ掲示板

2002年 5月 2日 登録

Power Book G4 667/15 M8591J/A

価格情報の登録がありません 価格推移グラフ


価格帯:¥―〜¥― (―店舗) メーカー希望小売価格:¥―
不要なパソコン無料回収 国認定事業者のリネットジャパン
ネットで買うなら!クレジットカード比較
この製品をキープ

※OSは出荷時期によって、変更されている場合があります。ご購入の際は購入店舗にて直接ご確認ください。

ご利用の前にお読みください

本ページでは掲載するECサイトやメーカー等から購入実績などに基づいて手数料を受領しています。

  • Power Book G4 667/15 M8591J/Aの価格比較
  • Power Book G4 667/15 M8591J/Aのスペック・仕様
  • Power Book G4 667/15 M8591J/Aのレビュー
  • Power Book G4 667/15 M8591J/Aのクチコミ
  • Power Book G4 667/15 M8591J/Aの画像・動画
  • Power Book G4 667/15 M8591J/Aのピックアップリスト
  • Power Book G4 667/15 M8591J/Aのオークション

Power Book G4 667/15 M8591J/AApple

最安価格(税込):価格情報の登録がありません 登録日:2002年 5月 2日

  • Power Book G4 667/15 M8591J/Aの価格比較
  • Power Book G4 667/15 M8591J/Aのスペック・仕様
  • Power Book G4 667/15 M8591J/Aのレビュー
  • Power Book G4 667/15 M8591J/Aのクチコミ
  • Power Book G4 667/15 M8591J/Aの画像・動画
  • Power Book G4 667/15 M8591J/Aのピックアップリスト
  • Power Book G4 667/15 M8591J/Aのオークション
クチコミ掲示板 > パソコン > Mac ノート(MacBook) > Apple > Power Book G4 667/15 M8591J/A

Power Book G4 667/15 M8591J/A のクチコミ掲示板

(168件)
RSS

このページのスレッド一覧(全22スレッド)表示/非表示 を切り替えます


「Power Book G4 667/15 M8591J/A」のクチコミ掲示板に
Power Book G4 667/15 M8591J/Aを新規書き込みPower Book G4 667/15 M8591J/Aをヘルプ付 新規書き込み

スレッド表示順
書込番号返信順
返信表示切替
すべて最初の20件最新の20件
分類別に表示
すべて質問良かった・満足(良)悲しかった・不満(悲)特価情報その他
質問の絞込み※

  • 「質問の絞込み」の未返信、未解決は最新1年、解決済みは全期間のクチコミを表示しています


ナイスクチコミ0

返信3

お気に入りに追加

標準

いつ下がるんでしょうか?

2002/08/13 19:28(1年以上前)


Mac ノート(MacBook) > Apple > Power Book G4 667/15 M8591J/A

スレ主 loserさん

PowerBook いったい何時になったら値下がりするんでしょうかね?
こんなに高くては…。
新OS(10.2?)発売と高値安定と何か関係あるのかな?

所で New PowerBookが出るの出ないのって噂があったような気がしますが
どうなったんでしょうか?
現行のまま10.2搭載して販売なのでしょうか?

書込番号:887795

ナイスクチコミ!0


返信する
kioneさん

2002/08/13 19:58(1年以上前)

今月中とかは無いと思うんだけどそれでもそろそろあってもいいころでは
あるですね。

9月のエキスポで出るかもしれないなぁとおもってはいるけど。
高値安定はアップル製品はいつもこんなもんなのでどうもこうも無いんだけど。
安く買いたければ中古かヤフオクで探す。新品未開封も出てることあるし。

書込番号:887851

ナイスクチコミ!0


ジェドさん
クチコミ投稿数:9095件

2002/08/13 21:28(1年以上前)

今までの例で行くと、極端な値下がりは期待できないですよ。
在庫がはけるまで、新製品の発表は控える(販売店に対しても)のがアップルのやり方ですからね。
お客さんから文句言われるのはいつも販売店の人間ですが、彼らもギリギリまで知らされていないのですよ(^^;

とにかく値下がりを期待するなら、Kioneさんの言われるような商品を探すほうが速いですよ。

書込番号:887980

ナイスクチコミ!0


その名前、既に使用されていますさん

2002/09/29 23:05(1年以上前)

また値下がり傾向ですね。
数字で単純に比べられないけど、Winなら2.2Gが買えますが。

書込番号:973324

ナイスクチコミ!0




ナイスクチコミ0

返信5

お気に入りに追加

標準

バッテリーのもちが悪いです。。。

2002/07/30 09:57(1年以上前)


Mac ノート(MacBook) > Apple > Power Book G4 667/15 M8591J/A

スレ主 masap4さん

今回、NEW G4/667を買いました。
まだ買って間もないのに、どっと落ちがありました。
それでもショックなのに満充電しても4時間もバッテリーがもちません。また、充電中にアダプターはかなり熱くなるし、本体も壊れるのでないかというくらい熱くなります。
始めてPowerBookを購入したため良く判りませんがこんなものなんでしょうか?

書込番号:861777

ナイスクチコミ!0


返信する
コーヒー色の夏太郎さん

2002/07/30 11:10(1年以上前)

液晶の輝度を最低にして、アプリケーションを立ち上げなければ4時間半位持ちます、とは言っても表示がそうなるだけで、実際その状態で使った事はありませんが。

書込番号:861879

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:2804件

2002/07/30 11:25(1年以上前)

常識的には、カタログ値5時間で4時間持つのは優秀。使い方にもよりますが、普通は半分くらいしか持たない。車の定格燃費と同じで、リッター20kmの車が本当に20km走ると思っている人はいないでしょう。

書込番号:861897

ナイスクチコミ!0


コーヒー色の夏太郎さん

2002/07/30 12:53(1年以上前)

もう少し補足説明しますと、本体が熱くなるのは正常です。
特にファンクション上のフレーム部分が熱くなります。
あの薄さ故に本体に熱を逃がす設計をしてるのでしょう、普通ならファンレス運用マシンの薄さですからね。

アダプターも熱くなりますよ、そのせいか少し変形しているようですし。

バッテリー持続時間は以前、DVD再生したときに2時間半程度の持ちでした、ただ輝度最低での鑑賞は実用的とは言えませんでしたが。

それから普通に使用して4時間は持ってる方ですよ。

書込番号:861987

ナイスクチコミ!0


ジェドさん
クチコミ投稿数:9095件

2002/07/31 05:30(1年以上前)

ちょっと日本語がおかしいですよね(^^;

>まだ買って間もないのに、どっと落ちがありました。

ドット落ちは経年変化で出来るものではありませんので、念のため.(乱暴に扱えば別)

電池のもちについては、皆さんのおっしゃる通りです.
それくらいで文句いっていたら、Winのノートなんて、、、(^^;

熱についても、普通でしょうね.
底から熱を逃がす構造になっていますから、、、
PMG4の巨大なヒートシンク&ファンを見ると、よくあのCPUをノートに入れているなぁって感心してしまいます.
ちなみにCPUがPPC603(G3の前ですね)の180mhzとかの時代(PB2400)でも、膝の上に載せるのは苦痛でしたから、、、金属ボディのPBG4ならなおさらでしょう。
また、間違っても布団の上などで長時間つかったら駄目ですよ.熱が逃げ切れなくなって、トラブルの原因になります.

書込番号:863412

ナイスクチコミ!0


スレ主 masap4さん

2002/08/03 22:03(1年以上前)

皆さん御返答有難うございました。
そういうものなのですね。安心しました。
有難うございました。

書込番号:870053

ナイスクチコミ!0




ナイスクチコミ0

返信3

お気に入りに追加

標準

OS X 未対応ソフトについて

2002/06/02 13:26(1年以上前)


Mac ノート(MacBook) > Apple > Power Book G4 667/15 M8591J/A

スレ主 Charioさん

値下がり中の為
PowerBookG4 M8591J/A の購入を検討しています。
CAD系のソフトも少し使いたいのですが OS9迄の対応みたいなんです。
今更ですが、確かM8591J/AにはOS9も入ってますよね?
これを使って動かせば良いのですかね?
詳しくないんで ご存知の方 教えて頂けますか?

初歩的な事なんでしょうが お願いします。

書込番号:749167

ナイスクチコミ!0


返信する
fujiiさん

2002/06/03 05:29(1年以上前)

そうです.
クラシック環境で動きます。
それにminiCAD=VectorWorksはもうX対応するはずです。そろそろアップグレード版が届くはずなんですが。

書込番号:750612

ナイスクチコミ!0


古賀さん

2002/06/10 16:42(1年以上前)

そうですねえ。
クラッシック環境でも動作しないソフトもあります。
これはソフトウェアによっての違いはありますが、OS9対応の
ソフトでもクラシックモードでは駄目な場合があります。
私は音楽系のソフト中心ですが、こちらはほとんど駄目です。
OSXのクラシックモード(OSX)での動作は出来ないものが大半です。
そこで、もしOSXの恩恵?を受けていないのであれば一度HDを初期化して
”OS9のみ”を再インストールしてのご使用をお勧めいたします!!

書込番号:764129

ナイスクチコミ!0


ではではさん

2002/06/11 07:56(1年以上前)

エーアンドエーのHPでこんな報告もあがっているみたいですよ。

MacOSX10.1.5上では、VectorWorks9.5.1は使用しないでください。
 先日(6/5)発表されたOSX10.1.5へのアップデートは弊社からのホームページ上への次のご案内までお控えください。

 現在、出荷されているVectorWorks9.5.1はMacOSX10.1.5で文字入力を行うと、文字が白色になり画面上で見えなくなる、という現象が発生します。
 この現象はMAC OSX10.1.5でのみ発生するものでMac OSX10.1.4以前では発生いたしません。
 現在、原因は開発元Nemetschek North Americaとともに究明中でございます。

書込番号:765424

ナイスクチコミ!0




ナイスクチコミ0

返信2

お気に入りに追加

標準

発売してまだ間もないのに

2002/06/01 12:24(1年以上前)


Mac ノート(MacBook) > Apple > Power Book G4 667/15 M8591J/A

スレ主 アルファ・オメガさん

今度のパワーブックはとても魅力的ですね。毎回、新製品が登場するたびに購買意欲をそそられるのですが、今回の製品は発売してまだ間もないのに、ここ価格.COMではどんどん価格が下がっていってますが、なにかその理由を皆さんはご存知ですか?
今度こそ購入しようと思っている私ですが、どうせならもっと安くなるまで待った方がいいのかとも思いながら、ちょっと気になりましてカキコしました。

書込番号:746843

ナイスクチコミ!0


返信する
ほらさん

2002/06/01 12:41(1年以上前)

想像ですけど、普通に考えれば、価格が下がるのは供給が需要を超過している時。つまり「在庫が掃けないから。」じゃないのかな?。
とすれば、給料日後のボーナス前というこの時期、割安感を出して、在庫を
減らしたいって問屋さんの思惑があっても変じゃないですよね。
まぁ、あくまで想像ですけどね。(笑)

書込番号:746872

ナイスクチコミ!0


Neko tadさん

2002/06/02 01:13(1年以上前)

こんにちは、アルファ・オメガさん
気になりますよね?一定期間の販売数で価格が決まるのかな?
個人的な意見になるのですが、ココまで来たら、次はどうなるんだろう?とか考えてしまいますね?次のPBが1Gと800になったら?
とか考えてしまいます(∧∧;)
あ!、Jaguarのバンドル待ちもアリかも?
僕も聞きたいのですが、この次に変更があるとすれば、どんな感じ
ですかね?
詳しい方、御意見をお伺いしたいです。m(__)m

書込番号:748290

ナイスクチコミ!0



最初前の6件次の6件最後

価格.com Q&Aを見る
「Power Book G4 667/15 M8591J/A」のクチコミ掲示板に
Power Book G4 667/15 M8591J/Aを新規書き込みPower Book G4 667/15 M8591J/Aをヘルプ付 新規書き込み

この製品の最安価格を見る

Power Book G4 667/15 M8591J/A
Apple

Power Book G4 667/15 M8591J/A

最安価格(税込): 価格情報の登録がありません   登録日:2002年 5月 2日

お気に入り製品に登録すると、価格変動や値下がり通知、クチコミ・レビュー通知、購入メモ等が利用できます

クチコミ掲示板検索



検索対象カテゴリ
を対象として
選び方ガイド

新着ピックアップリスト

ピックアップリストトップ

クチコミ掲示板ランキング

(パソコン)

ユーザー満足度ランキング