
※OSは出荷時期によって、変更されている場合があります。ご購入の際は購入店舗にて直接ご確認ください。

このページのスレッド一覧(全29スレッド)

内容・タイトル | ナイスクチコミ数 | 返信数 | 最終投稿日時 |
---|---|---|---|
![]() |
0 | 5 | 2002年8月3日 22:03 |
![]() |
0 | 15 | 2002年7月14日 15:28 |
![]() |
0 | 0 | 2002年6月16日 15:48 |
![]() |
0 | 3 | 2002年6月11日 07:56 |
![]() |
0 | 2 | 2002年6月2日 01:14 |

- 「質問の絞込み」の未返信、未解決は最新1年、解決済みは全期間のクチコミを表示しています


Mac ノート(MacBook) > Apple > Power Book G4 667/15 M8591J/A


今回、NEW G4/667を買いました。
まだ買って間もないのに、どっと落ちがありました。
それでもショックなのに満充電しても4時間もバッテリーがもちません。また、充電中にアダプターはかなり熱くなるし、本体も壊れるのでないかというくらい熱くなります。
始めてPowerBookを購入したため良く判りませんがこんなものなんでしょうか?
0点


2002/07/30 11:10(1年以上前)
液晶の輝度を最低にして、アプリケーションを立ち上げなければ4時間半位持ちます、とは言っても表示がそうなるだけで、実際その状態で使った事はありませんが。
書込番号:861879
0点

常識的には、カタログ値5時間で4時間持つのは優秀。使い方にもよりますが、普通は半分くらいしか持たない。車の定格燃費と同じで、リッター20kmの車が本当に20km走ると思っている人はいないでしょう。
書込番号:861897
0点


2002/07/30 12:53(1年以上前)
もう少し補足説明しますと、本体が熱くなるのは正常です。
特にファンクション上のフレーム部分が熱くなります。
あの薄さ故に本体に熱を逃がす設計をしてるのでしょう、普通ならファンレス運用マシンの薄さですからね。
アダプターも熱くなりますよ、そのせいか少し変形しているようですし。
バッテリー持続時間は以前、DVD再生したときに2時間半程度の持ちでした、ただ輝度最低での鑑賞は実用的とは言えませんでしたが。
それから普通に使用して4時間は持ってる方ですよ。
書込番号:861987
0点

ちょっと日本語がおかしいですよね(^^;
>まだ買って間もないのに、どっと落ちがありました。
ドット落ちは経年変化で出来るものではありませんので、念のため.(乱暴に扱えば別)
電池のもちについては、皆さんのおっしゃる通りです.
それくらいで文句いっていたら、Winのノートなんて、、、(^^;
熱についても、普通でしょうね.
底から熱を逃がす構造になっていますから、、、
PMG4の巨大なヒートシンク&ファンを見ると、よくあのCPUをノートに入れているなぁって感心してしまいます.
ちなみにCPUがPPC603(G3の前ですね)の180mhzとかの時代(PB2400)でも、膝の上に載せるのは苦痛でしたから、、、金属ボディのPBG4ならなおさらでしょう。
また、間違っても布団の上などで長時間つかったら駄目ですよ.熱が逃げ切れなくなって、トラブルの原因になります.
書込番号:863412
0点



2002/08/03 22:03(1年以上前)
皆さん御返答有難うございました。
そういうものなのですね。安心しました。
有難うございました。
書込番号:870053
0点



Mac ノート(MacBook) > Apple > Power Book G4 667/15 M8591J/A

2002/07/09 13:39(1年以上前)
MACを選択する方は金銭に無頓着な方だと思っていましたが、そうでもないんですねー。
なるほど僕の勘違いでした。
書込番号:820932
0点


2002/07/09 15:10(1年以上前)
全くほんとですよね。
248000で即買いにふみきれなかった自分の優柔不断さに情けない思いをしてしまいました。
自分のこれまでの人生までふりかえったりして…
ああ、あのときも優柔不断でチャンスを逸したなあとか。
こらapple!株価調整かなにかしらんが、ややこしいことすな!
ってチャンスをのがした自分がわるいんだけどね。
スーパー方向音痴さん、Macつかいはお大尽なんかじゃないっす!
書込番号:821042
0点


2002/07/09 16:01(1年以上前)
私は丁度捜していた時に248000込み込みを見つけ、保証書もなつ印OKで
即決しました。16日に届きます、私も貧乏ですが、この値段なら何とかなりました。red hotさん、NYの後に値下がりするかもしれません。諦めず今は耐えましょう!
書込番号:821112
0点


2002/07/09 16:06(1年以上前)
う〜ん、残念でしたね。
僕は何とか、249,800の時に
購入に踏み切りました。
ちょうど車検と重なって
二倍出費になりましたが…
ちなみに、昨年末からじっくり
購入のチャンスをうかがっていましたので
ある程度の期間(足掛け半年!)値動きを眺めていると
買い時のふんぎりもつくのかと
なんか株みたいですけど(^^;
書込番号:821121
0点


2002/07/09 16:38(1年以上前)
全く、同意見です。
いつかおうかと、どきどききて、毎日価格を見ていたのですが、、
ほんとに残念です。
一気に、高嶺の花になってしまった気がします
書込番号:821159
0点


2002/07/09 23:13(1年以上前)
残念でしたね。
私の場合は目標が「5万円引き」でしたので少し値が上がった時まずいなと思い\278,800-で買ってしまいました。その後25万を切ったので少し悔しい思いをしましたが、自分の目標金額は達成したと納得してます。値動きが読み切れない場合は、自分の設定金額で決めるしかないでしょう!私の場合、一番安く買うことより、早く使って楽しむことの方に価値があります。
書込番号:821894
0点


2002/07/10 09:17(1年以上前)
買いそびれた一人です。
あの時、ボンバーで残った一台を買っておけばよかった。
禁断のヤフオクで購入しました。
もうすぐ届く予定ですが8592を送料込みで291,000円でした。
本当に届くか心配の日々です。
早く確実に使いたければやはりお店で購入でしょう。
書込番号:822580
0点


2002/07/11 02:39(1年以上前)
macほど買い時のむずかしいものはないですね。
DOS/Vと違って店頭価格が安定しているので
マックユーザーは市場価格を読む訓練が
winユーザほど鍛えられていないんですね。(自分含む)
appleが何かやるときって必ず裏があると思ってます。
書込番号:824398
0点


2002/07/11 13:22(1年以上前)
確かに、何か裏がありそうなときですね。
でも、基本的には12・6月が
店頭で最も価格の下がる時期
の様な気がしますが、どうでしょう?
今の価格は流通在庫分の価格のような
気がしてます。
もしかしたら次のPBは、
Jaguar搭載で8末に投入されるかもしれないですね。
まあ、その前に、PMの方のモデルチェンジを
するでしょうが…こっちが8末登場でしょうか。
書込番号:824943
0点


2002/07/11 20:46(1年以上前)
APPLEに裏も表もありませんよ♪ そんなレベルの高い会社ではありません。JAPAN BRANCHという位置付けのみで決定権は何もありません。売り方が下手な会社の一つですよ。単に売れてないだけ♪売れないから競争原理が働かないだけ♪
PowerMacの前に新iMac17でしょう♪
書込番号:825540
0点


2002/07/12 04:05(1年以上前)
>売り方が下手な会社の一つですよ。
昔からそうでした。商売はへただけど、華がある会社です。売り方がうまいが華のない会社はよく目にしますが。
>売れないから競争原理が働かないだけ♪
競争する相手がいないのでは?
クローンマックが出たときには結構、頑張っていた記憶があります。
>APPLEに裏も表もありませんよ♪
そ、そんなに清いとは思えませんが<jobs(笑)
書込番号:826368
0点


2002/07/12 04:16(1年以上前)
NY EXPO までの、辛抱ですよ。そこで PB G4 の新製品の発表があれば、
現行機種の価格は一気に下がるはずではないでしょうか?
あと数日、心待ちにしましょう!
書込番号:826372
0点


2002/07/12 11:05(1年以上前)
もしそうなら今度こそ買うぞ!
新型の方をね。
i-Mac 17もみりょくてきだけど。
いやいややっぱりPB,PB!
NYで出てほしいなあ。いまのPBもあんまり文句ないけど。
USB2とかついてるとうれしいなあ。それならマイナーチェンジでもOK
ってことか…
現行機で十分完成度高いですよね。ほんと。
いずれにしても15日を楽しみにしてます。
書込番号:826690
0点


2002/07/12 15:11(1年以上前)
無理みたい
PowerBookは論外だがPowermacも発表はJaguarにあわせて8月以降にずれ込む模様
発表は
17inch iMac
iPod
メインは
Jaguar =OSX10.2の紹介およびMP-4対応のQT,iTuneなどソフトが中心のようです
書込番号:827000
0点


2002/07/14 15:28(1年以上前)
初めまして。私も即買ってしまったクチです。
その後、すっかり値上がりしてしまいましたね。
変換ケーブル入れ忘れの時期と重なっていたので、
この一件が騒がれる前に、在庫を処分したかった
のではないでしょうか?
決算時期も近かったことだし・・・。
書込番号:831004
0点



Mac ノート(MacBook) > Apple > Power Book G4 667/15 M8591J/A


249000円で大黒屋で購入しました。
地下鉄の日本橋から歩いてすぐも場所でしたが
店舗でなく事務所のようなところでした。
閉店時間を過ぎていましたが電話で連絡してみると
15分ほど過ぎても商品を確保し待っていてくれました。
チャンプは電話してもいつも商品がなく、商品がないといわれた直後に
ここの値段下げたりしていますが・・・
今回だけなんですかね?(謎)
とりあえずAPPLE Power Book G4 667/15 M8591J/Aのレポです。
まだ外部モニターに接続したりしていないのでVRAM32MBの威力は分かりませんが
液晶の解像度が上がっているので前機種よりかなり液晶は綺麗です。
速度の体感差は速くはなりましたが、思ったほど感じれませんでした。
前機種はPowerBookG4/400です。個人的には外部モニタに繋いだり
MacOSXを使用しないのであれば、PowerBookG4/400でいいのでは?
といったところでした。また何かあればレポります。
0点



Mac ノート(MacBook) > Apple > Power Book G4 667/15 M8591J/A


値下がり中の為
PowerBookG4 M8591J/A の購入を検討しています。
CAD系のソフトも少し使いたいのですが OS9迄の対応みたいなんです。
今更ですが、確かM8591J/AにはOS9も入ってますよね?
これを使って動かせば良いのですかね?
詳しくないんで ご存知の方 教えて頂けますか?
初歩的な事なんでしょうが お願いします。
0点


2002/06/03 05:29(1年以上前)
そうです.
クラシック環境で動きます。
それにminiCAD=VectorWorksはもうX対応するはずです。そろそろアップグレード版が届くはずなんですが。
書込番号:750612
0点


2002/06/10 16:42(1年以上前)
そうですねえ。
クラッシック環境でも動作しないソフトもあります。
これはソフトウェアによっての違いはありますが、OS9対応の
ソフトでもクラシックモードでは駄目な場合があります。
私は音楽系のソフト中心ですが、こちらはほとんど駄目です。
OSXのクラシックモード(OSX)での動作は出来ないものが大半です。
そこで、もしOSXの恩恵?を受けていないのであれば一度HDを初期化して
”OS9のみ”を再インストールしてのご使用をお勧めいたします!!
書込番号:764129
0点


2002/06/11 07:56(1年以上前)
エーアンドエーのHPでこんな報告もあがっているみたいですよ。
MacOSX10.1.5上では、VectorWorks9.5.1は使用しないでください。
先日(6/5)発表されたOSX10.1.5へのアップデートは弊社からのホームページ上への次のご案内までお控えください。
現在、出荷されているVectorWorks9.5.1はMacOSX10.1.5で文字入力を行うと、文字が白色になり画面上で見えなくなる、という現象が発生します。
この現象はMAC OSX10.1.5でのみ発生するものでMac OSX10.1.4以前では発生いたしません。
現在、原因は開発元Nemetschek North Americaとともに究明中でございます。
書込番号:765424
0点



Mac ノート(MacBook) > Apple > Power Book G4 667/15 M8591J/A


今度のパワーブックはとても魅力的ですね。毎回、新製品が登場するたびに購買意欲をそそられるのですが、今回の製品は発売してまだ間もないのに、ここ価格.COMではどんどん価格が下がっていってますが、なにかその理由を皆さんはご存知ですか?
今度こそ購入しようと思っている私ですが、どうせならもっと安くなるまで待った方がいいのかとも思いながら、ちょっと気になりましてカキコしました。
0点


2002/06/01 12:41(1年以上前)
想像ですけど、普通に考えれば、価格が下がるのは供給が需要を超過している時。つまり「在庫が掃けないから。」じゃないのかな?。
とすれば、給料日後のボーナス前というこの時期、割安感を出して、在庫を
減らしたいって問屋さんの思惑があっても変じゃないですよね。
まぁ、あくまで想像ですけどね。(笑)
書込番号:746872
0点


2002/06/02 01:13(1年以上前)
こんにちは、アルファ・オメガさん
気になりますよね?一定期間の販売数で価格が決まるのかな?
個人的な意見になるのですが、ココまで来たら、次はどうなるんだろう?とか考えてしまいますね?次のPBが1Gと800になったら?
とか考えてしまいます(∧∧;)
あ!、Jaguarのバンドル待ちもアリかも?
僕も聞きたいのですが、この次に変更があるとすれば、どんな感じ
ですかね?
詳しい方、御意見をお伺いしたいです。m(__)m
書込番号:748290
0点


クチコミ掲示板検索
最適な製品選びをサポート!
[Mac ノート(MacBook)]
新着ピックアップリスト
-
【Myコレクション】れんきゅん向け30万PC
-
【欲しいものリスト】プリンタ購入2025
-
【Myコレクション】15万らしい
-
【Myコレクション】A20?
-
【Myコレクション】30万構成
価格.comマガジン
注目トピックス

(パソコン)
Mac ノート(MacBook)
(最近1年以内の発売・登録)





