
※OSは出荷時期によって、変更されている場合があります。ご購入の際は購入店舗にて直接ご確認ください。



Mac ノート(MacBook) > Apple > Power Book G4 800/15 M8592J/A


今までWindowsマシンしか使ったことがなかったのですが,このたびPower Book G4を購入しようかと考えております。そこで質問なのですが,Windowsマシンで作成したofficeのファイル等をMOディスクに保存して,それをMac(もちろんMac用のofficeをインストールしたマシン)で開くことは可能ですか?それともMOのフォーマット形式が違うから無理ですか?当方,Macのことは全く分からないので教えてください。
書込番号:788920
0点


2002/06/23 19:49(1年以上前)
全然問題ないっすよ。ウィンドウズではマックのファイルやディスクは何ともならないことが多いですが、マックではウインドウズのファイル、ディスクは何とかなることが多いです。オフィスは大丈夫。ただ微妙にレイアウトが崩れる可能性はあります(フォント等の関係で)。
書込番号:788973
0点


2002/06/23 21:24(1年以上前)
kanikaniさんのおっしゃるように多少レイアウトが崩れる時もありますが、ほとんど問題ないです。
こちらはiBook+OFFICE2001環境ですが、WIN+OFFICE環境で作ったデータを開く時に困った事はないです。
その辺りは心配しなくてもいいと思いますが、バックアップしたMOのデータをどうやってPowerbookに持ってくるのか、のほうが気になります。
ドライブはMac対応なのでしたら問題ないのでしょうが、USBかFIREWIREのドライブじゃないと厳しそうですね。
書込番号:789165
0点


2002/06/23 21:56(1年以上前)
230M MO に関しては問題なし
Fat のそのまま読めます
640M MO についてはFatは読めません
その場合win側にMacDriveを入れるとwin側からMacフォーマットのディスクにアクセスできるようになります.
書込番号:789244
0点



2002/06/27 23:50(1年以上前)
ありがとうございました。
書込番号:797509
0点


このスレッドに書き込まれているキーワード
「Apple > Power Book G4 800/15 M8592J/A」の新着クチコミ
内容・タイトル | 返信数 | 最終投稿日時 |
---|---|---|
![]() ![]() |
12 | 2003/09/12 19:21:29 |
![]() ![]() |
2 | 2003/04/07 21:25:38 |
![]() ![]() |
1 | 2003/03/02 23:15:53 |
![]() ![]() |
1 | 2003/02/28 12:42:05 |
![]() ![]() |
9 | 2003/02/03 12:19:42 |
![]() ![]() |
2 | 2002/12/04 8:35:24 |
![]() ![]() |
7 | 2002/11/30 16:46:00 |
![]() ![]() |
0 | 2002/11/18 3:27:56 |
![]() ![]() |
14 | 2002/11/16 15:36:59 |
![]() ![]() |
10 | 2002/11/17 15:02:55 |
クチコミ掲示板検索
最適な製品選びをサポート!
[Mac ノート(MacBook)]
新着ピックアップリスト
-
【Myコレクション】部長PC
-
【欲しいものリスト】新PC2025
-
【Myコレクション】れんきゅん向け30万PC
-
【欲しいものリスト】プリンタ購入2025
-
【Myコレクション】15万らしい
価格.comマガジン
注目トピックス

(パソコン)
Mac ノート(MacBook)
(最近1年以内の発売・登録)





