
※OSは出荷時期によって、変更されている場合があります。ご購入の際は購入店舗にて直接ご確認ください。

このページのスレッド一覧(全9スレッド)

内容・タイトル | ナイスクチコミ数 | 返信数 | 最終投稿日時 |
---|---|---|---|
![]() |
0 | 7 | 2003年3月24日 07:18 |
![]() |
0 | 2 | 2003年2月3日 22:09 |
![]() |
0 | 9 | 2003年2月23日 08:57 |

- 「質問の絞込み」の未返信、未解決は最新1年、解決済みは全期間のクチコミを表示しています


Mac ノート(MacBook) > Apple > Power Book G4 867/12.1 M8760J/A


12インチ買ってしまいました。思っていた通り、メモリー256では
OSXの起動も結構時間がかかるのですね。お金を貯めて512に差し替えないとちょっとストレスがたまりそうです。。
0点


2003/03/20 13:41(1年以上前)
最大の640MBにされた方がいいかと。500MB超えると結構変わりますよ。
それよりPBG4 12インチいいですね。うらやましい。
書込番号:1410675
0点


2003/03/20 15:29(1年以上前)
256はインターネット、メールだけであれば苦痛でないですけど、Macである以上やっぱりそれなりの仕事してもらいたいですよね。
756に増やしたところ気持ちよく仕事できますよ。
書込番号:1410849
0点


2003/03/21 00:34(1年以上前)
イイですね・・・サブノートPower Book 12インチ
だいぶ先ですが、検討している中のひとつです・・
書込番号:1412250
0点


2003/03/22 16:26(1年以上前)
私も同機種使ってます! いや〜いい感じですよ。メモリ640MBに増やしましたが、やっぱり起動やFinderの動きも良くなりました。外付けモニタとDualDisplayで使ってますが、かなり心地いいです。現状では全く不満はないですねw(^o^)w
書込番号:1417385
0点


2003/03/23 04:25(1年以上前)
そうですね。早いうちに、メモリーを増やそうと思います。それよりも、買ったpowerbookに問題がありました。4個のゴム足の中の1つが机に接地していなかったのです。バッテリーの部分のゴム足なんですが。キーを叩くとガタガタと音を立てていました。池袋の大型量販店で購入したのですが、交換に行くと同製品の新品3個目でガタの無いものが出てきました。皆様も購入後は、平らな所でチェックしましょう。
書込番号:1419493
0点


2003/03/23 04:26(1年以上前)
そっかぁ、みんなメモリは最大にしてるんですね。。
デュアルディスプレイで効果が出るのなら
値段がちょっと張るけど、購入を検討すべきか!!
次の問題はメモリーをノーブランドにするべきか
メーカー製にするべきかですね〜(笑)
書込番号:1419494
0点


2003/03/24 07:18(1年以上前)
ゴム足の一つが机に着いていない。このくらい仕方ないか、って使っています。そのうち他のゴム足も擦れてちょうど良くなるだろう。
このくらいの不良品はアップルじゃ交換(初期不良)に値しない。
・・・初期不良だったのね。
書込番号:1423319
0点



Mac ノート(MacBook) > Apple > Power Book G4 867/12.1 M8760J/A


先日、店頭ではじめて見ました。なかなか渋い製品です。人がたかっていて触れなかったのですが、iBookの「ヘナヘナ感」が嫌いで購入をためらっていた自分にとっても満足しそうです。
あまり話題になっていませんが、私にとって最大の魅力は携帯時以外は「Dual Monitor」で使用できることです。Photoshopなど大きな表示領域を必要とする場合、便利そうです。購入された方、操作感の評価お願いします。
早くも次期モデルを期待しているのですが、17インチ同様な「光るキーボード」であればと思います。
0点


2003/02/03 21:47(1年以上前)
>あまり話題になっていませんが、私にとって最大の魅力は携帯時以外は>「Dual Monitor」で使用できることです。Photoshopなど大きな表示領
>域を必要とする場合、便利そうです。購入された方、操作感の評価お願>いします。
自分も同じ目的で購入を検討中です。できれば、シネマディスプレイとしたいのですが可能なんでしょうかね?ミラーリングでなくて、アクマでDual Monitorに一票です。
書込番号:1274393
0点

残念ですが、DVIポートを装備しておりませんので、Apple純正ディスプレイはつなげません。
デュアルで使用することは可能です。
詳しくは、Appleの製品情報からどうぞ。
書込番号:1274472
0点



Mac ノート(MacBook) > Apple > Power Book G4 867/12.1 M8760J/A





2003/01/29 08:29(1年以上前)
ジェドさんソーテック以外の安物で10万程度、12"、コンボ内蔵、2kg、おせっかいボタン、ランプの少ないものあります?
それからソーテックはそんなに評判悪いんですか?店の人も壊れやすいとか言ってましたが…
書込番号:1258026
0点


2003/01/29 16:27(1年以上前)
せめてDELLにしないと後悔するかも。
書込番号:1258894
0点

VPCでいいなら中古の少し前のモデルのWINで十分でしょ。
書込番号:1260982
0点


2003/01/30 19:55(1年以上前)
絶対にSotec以外の安物に一票!!
Sotecは最悪....。作りがいい加減。
Win2000ではACPIのパワーマネージメントが利用できたのに、XPでは不可....。スタンバイの時もファンが回る。←BIOSのACPIのプログラムがいい加減...。それは、BIOSのベンダーがショボイせいですけどね。最近のはこんな不具合ないみたいですが、HDDがクラッシュしやすいSotecは...。やめた方が良い。
書込番号:1262151
0点


2003/02/01 03:10(1年以上前)
VPCはOSXでは速度が遅すぎて使い物にならないです。
12inchはOSX起動オンリーなので、VPCを使いたいならせめて
OS9起動できる15インチモデルがよろしいかと。
といいつつ、ソーテック以外のノートに一票。
書込番号:1266099
0点


2003/02/01 10:07(1年以上前)
VirtualPCはOSはともかく3次キャッシュの有無に強く影響されます。
たとえば、PBG4-667(GE)がPBG4-667(DVI)になったとき、VPCのスピードは最大で1.5倍になりました。
PBG4-12.1inchは3次キャッシュがないので、VPCには向いていません。
ということで私は、「Window$のような邪悪なOSとも呼べないようなものは使わないで、12.1インチのPBG4でOSXを使いこなす」に一票。
書込番号:1266508
0点



2003/02/08 19:09(1年以上前)
皆さんレスありがとうございます。今現在GE550でOS9/Xの使い分けで(通常はOSX、VPC or AppleTalkPrinter使うときはOS9)使用していて、VPCもマッタリと使ってますので、それほど速度的には要求しないんです。winの中古と言う手も考えたんですが、どちらかというと、新しいMac購入の嫁さんへの言い分けを考えていたようだと気付きました。所期ロット終わった辺りで、ミニミー、ゲットします!
書込番号:1288649
0点


2003/02/23 08:57(1年以上前)
PB12インチと15インチでVPC上でWin2000使ってますけど、3次キャッシュの差は、さほど感じません。詳しくはMACPOWERにも特集で記載されていますが、12インチでもVPCは使えますよ。でもメモリーはMaxまで増設した方が良いかと....VPC6の処理速度はUPしていますよ
書込番号:1333271
0点


クチコミ掲示板検索
最適な製品選びをサポート!
[Mac ノート(MacBook)]
新着ピックアップリスト
-
【欲しいものリスト】S様向けPC構成
-
【Myコレクション】部長PC
-
【欲しいものリスト】新PC2025
-
【Myコレクション】れんきゅん向け30万PC
-
【欲しいものリスト】プリンタ購入2025
価格.comマガジン
注目トピックス

(パソコン)
Mac ノート(MacBook)
(最近1年以内の発売・登録)





