
※OSは出荷時期によって、変更されている場合があります。ご購入の際は購入店舗にて直接ご確認ください。



Mac ノート(MacBook) > Apple > Power Book G4 867/12.1 M8760J/A


12インチPBの質問でなくて、申し訳ございません。
12インチPBの発売に狂気乱舞していたのですが、OS9で起動しないと知って意気消沈、購入を見送っております。
デザイン業務をしている関係上、書体やアプリケーションの問題を残しているOS Xに一人だけ移行するワケにもいかないので、悩んでおります。
実際のところ、OS9単独とclassicでは速度・パフォーマンスにどれぐらいの違いがあるのでしょうか?既存あるこれまでの書体をclassic上で使用することはできるのでしょうか?
ご存知の方、よろしくお願い申し上げます。
書込番号:1335323
0点

最近のClassic環境は速くなってきており、OS9ブート環境とそんなに変わりません。
ATMDXも使えるし、モリサワさんとこのOCFも使えるようです。
Illustrator8の話です、quarkは使ってないので分かりません。
ま、仕事で使うなら(特にWorkgroupで使うなら)、OS9がブートできるモデルがいいのではないですか?
OS9ならiBookでもかなり速いですよ。
私の場合も仕事上OS9が必要ですから、15inch/1Gモデルを購入しました。
ですが、結構OSXでいけてます。
OS9でブートするのは、スキャニングと最終確認だけだったりしますから。
まだ、データ入稿は、OSXではまずそうですが、ここ1年くらいで変わってくるでしょうし、変わらざるを得ないでしょう。
今後の変化が楽しみです。
書込番号:1336672
0点


2003/02/24 13:08(1年以上前)
僕もichigigaさんと同じ意見です。
9ブートができるものを購入した方がいいと思います。
OS10.2ではクラシック環境に割り当てられるメモリの上限が120MBですしね。
書込番号:1336825
0点



2003/02/24 13:52(1年以上前)
ichigigaさん、sappoさんご返事ありがとうございました。
やっぱり今回のOS9ブート最終モデルを「オサエ」ですね。
重ね重ね12インチがブートしたらなぁ…。締め出すことないのに。
書込番号:1336900
0点


2003/02/25 00:39(1年以上前)
Mac OS X 10.2.xでClassicに割り当てられるメモリの上限は1GBです。
また、起動に関してはMac OS 9.2.2ネイティヴよりもClassicの方が
ずっと速いし、動作もビデオ表示以外ほとんどの場合はClassicの方が
速いですね。
書込番号:1338869
0点


このスレッドに書き込まれているキーワード
「Apple > Power Book G4 867/12.1 M8760J/A」の新着クチコミ
内容・タイトル | 返信数 | 最終投稿日時 |
---|---|---|
![]() ![]() |
1 | 2005/12/18 3:24:05 |
![]() ![]() |
0 | 2004/11/28 9:00:36 |
![]() ![]() |
1 | 2004/11/27 22:02:30 |
![]() ![]() |
3 | 2004/10/20 7:45:31 |
![]() ![]() |
1 | 2004/09/05 20:15:18 |
![]() ![]() |
4 | 2004/08/26 22:08:08 |
![]() ![]() |
2 | 2004/07/07 1:03:11 |
![]() ![]() |
5 | 2004/06/15 18:36:59 |
![]() ![]() |
1 | 2004/03/31 19:37:29 |
![]() ![]() |
4 | 2004/03/21 9:09:34 |
クチコミ掲示板検索
最適な製品選びをサポート!
[Mac ノート(MacBook)]
新着ピックアップリスト
-
【Myコレクション】部長PC
-
【欲しいものリスト】新PC2025
-
【Myコレクション】れんきゅん向け30万PC
-
【欲しいものリスト】プリンタ購入2025
-
【Myコレクション】15万らしい
価格.comマガジン
注目トピックス

(パソコン)
Mac ノート(MacBook)
(最近1年以内の発売・登録)





