
※OSは出荷時期によって、変更されている場合があります。ご購入の際は購入店舗にて直接ご確認ください。

- 「質問の絞込み」の未返信、未解決は最新1年、解決済みは全期間のクチコミを表示しています


Mac ノート(MacBook) > Apple > Power Book G4 867/12.1 M8760J/A


M9008J/Aとの違いは何ですか?あとVGA接続でディスプレイに接続して作業スペース拡大したいんですが、やっぱりDVIじゃないとあんまりきれいには映らないですか?ちなみにディスプレイは三菱のRDT158を考えています。
0点



2004/03/01 01:26(1年以上前)
すいません。最初の質問は無視してください。
書込番号:2532158
0点



2004/03/01 01:30(1年以上前)
すいません。わからないのはM9092J/Aとの違いでした。お願いします。
書込番号:2532177
0点

1.CPU
(M9092J/A) PowerPC G4 867MHz 2次キャッシュ256KB
(M9008J/A) PowerPC G4 1GHz 2次キャッシュ512KB
2.直づけメモリ
(M9092J/A) 128MB(空きメモリスロット1)
(M9008J/A) 256MB(空きメモリスロット1)
3.グラフィックチップ
(M9092J/A) NVIDIA GeForce4 420 Go (32MB DDR SDRAM)
(M9008J/A) NVIDIA GeForce FX Go 5200 (32MB DDR SDRAM)
4.外部ディスプレイ接続
(M9092J/A) VGA
(M9008J/A) DVI
大きいところでは、それくらいでしょうか。
1.の2次キャッシュの容量の差は結構大きいです。
2.は256MBとか512MBのメモリを増設するときに差が出るかもしれません。
3.についてはあまり考慮に入れる必要はありません。
4.についてDVIでつなぐなら、選択の余地はありません。
それ以外の用件として、液晶モニタの見え具合が9008の方が悪いようです。
また、筐体の強度、放熱は9008の方が改善されているようです。
上記の件は、過去ログを参考にしてください。
書込番号:2532811
0点



2004/03/01 10:36(1年以上前)
ichigigaさん、ありがとうございます。
現時点では予算の関係もあってM8760J/A+512MBにし、家で使うときだけ外部ディスプレイの三菱RDT158に接続して作業スペース拡大して使おうかなと考えているのですがどうでしょうか?
ちなみに用途はadobeのpremireとaftereffectsです。
書込番号:2532849
0点

申し訳ないですが、書き込みのアプリはどちらも使ったことがありません。
作業スペース的にはデュアルモニターにすれば十分かと思いますが、RDT158はDVIで繋がりますし、せっかくですからDVI接続、SuperDriveなしのM9007も考えてみてください。
書込番号:2534141
0点


2004/03/01 23:52(1年以上前)
M9007J/Aと17インチ液晶でデュアル環境ですが、
予算の都合で17インチは
VGAです。
ある程度快適です。
将来の事を考えると、
現行機種の方が良いと思います。
書込番号:2535727
0点

M9092J/Aは、3次キャッシュなしなので、フルスピード2次キャッシュが、
512KBある、M9008J/Aの方が、クロックアップ以上の体感があるのではないでしょうか?
書込番号:2537095
0点



2004/03/05 03:59(1年以上前)
みなさん、ありがとうございます。結局これを買いました。しかしair-mac-extremeの感度が悪くて二階にいると(ルータは一階にあります)ネット接続できなくてかなり不便です。なんとかなりませんかね?
書込番号:2547488
0点


2004/03/06 00:28(1年以上前)
設定の見直し。
初期不良っぽかったらサポートに相談。
書込番号:2550436
0点



Mac ノート(MacBook) > Apple > Power Book G4 867/12.1 M8760J/A


先日某PCショップにてスーパードライブのものを165000円にて購入しました。
すぐHDを60G、7200回転に交換しました。
以前から使用しているPB15インチチタニウムと比較して動作がもたつきぎみ。
質感もチタニウムのほうがいいと思います。現行モデルは結構隙間があって。
まぁ、スーパードライブつきiBOOKと思って購入したので納得してます。
0点



Mac ノート(MacBook) > Apple > Power Book G4 867/12.1 M8760J/A


今日、M8760J/A買ってきました。税別価格で134800円、パンサーをサービスで付けてくれました。パンサーは製品版ではありません(簡易なビニール袋に入ってた。)が、買うつもりにしていましたので助かりました。これが、最安値なんでしょうか?ちなみに、店員の「最後の一個!」に背中を押されたかたちです。(本当はM9008J/Aが欲しかった!)
0点

2500円でパンサーにできるんだと思いますよ。それが最初からついていたのならよかったですね。 最後の1台かはわからないけど、いい値段と思います。 これからバリバリ使ってくださいね。
書込番号:2518977
0点


2004/02/27 18:48(1年以上前)
うわー、安いですね。ちなみにどこで買いましたか?地域だけでもいいので教えて下さい。
書込番号:2521689
0点



2004/02/27 20:57(1年以上前)
大阪のkジマ電気です。パンサーはアップグレード版でした。あと、液晶保護フィルムを1600円で付けてもらいました。担当者さんもマック使いで自分で買おうと思っていたらしいです。私が買った分で新品は終わりですので、展示品を担当者さんが買うらしいです。展示品も処分出来なければ1Gモデルを置けないらしい。結構マックに詳しい店員さんでしたので楽しい買い物が出来ました。以前がiBook500でしたから本当に快適です。iBook G4とかなり悩みましたが、やっぱり腐ってもPowerBookです。質感が全然違いますね。長く付き合えそうです。
書込番号:2522090
0点


2004/02/28 00:00(1年以上前)
そうそう、やはり質感が違いますよね(デザイン的にはiBookもすばらしいと思いますが)。それに、なんと言ってもキーボードです。PowerBookは抜群に打ちやすいですよね。
書込番号:2522944
0点

買ったときに気持ちよく買えると、使っていても気持ちいいですよね。
どんなに安く買ったとしても、買い叩いて無理矢理買ったときは、スッキリしない気持ちは残ります。
書込番号:2526464
0点



Mac ノート(MacBook) > Apple > Power Book G4 867/12.1 M8760J/A

2004/02/22 16:48(1年以上前)
ゴムの足の事ですか?
両面テープでくっついているだけですから、取れたら又貼り直して
います。でも、そんなに頻繁に動かさないからね・・
たまに、模様替えで持ち上げると「ぽろっ」と取れるという感じですかな
書込番号:2501359
0点


2004/02/22 16:54(1年以上前)
失礼しました、同じG4でも、私のはPower Macの方です。
書込番号:2501387
0点


2004/02/22 17:31(1年以上前)
よくはずれて困るのなら
はずれないように気をつかってはどうですか?
それか、気を使いたくないのなら
保護シートを一センチ角くらいにカットして
足ごと保護してしまえば、
スムーズに動くしゴムもはずれないですね。
見てくれが悪くなるので私は気を使います。
保証期間内だとアップルに言うと
無料でくれる場合もあるようです。
書込番号:2501530
0点



2004/02/22 20:30(1年以上前)
なくしたら、アップルにもらいます。
ただどうして、同じ場所ばかりはずれるのでしょうか。
書込番号:2502317
0点


2004/02/24 22:54(1年以上前)
一度はずれたときに接着面にホコリがついたのでは?
試しに他のしっかりついているのをとってホコリ付けてみるとか。
PBに限らず他のノートでもよくあることだと思います。
なくしたらアップルにもらう・・・というのはおもしろい発想ですがやめましょうね。
かなりタチが悪い
書込番号:2511586
0点



Mac ノート(MacBook) > Apple > Power Book G4 867/12.1 M8760J/A


http://www.itmedia.co.jp/news/articles/0402/24/news012.html
PBよりibook上位機種に搭載された方がいいと思う。
それでPBははれてG5搭載。
0点



Mac ノート(MacBook) > Apple > Power Book G4 867/12.1 M8760J/A


既出ネタだったらすみません。
当方所有のPowerBook G4 12ですが、右手側手前が妙に浮いてしまって、机の上などではがたついてしょうがなかったので、修理を依頼したのですが、ほとんど改善されずに舞い戻ってきました。レポートには、「これ以上の調整は無理で、材質や構造特性上しかたがない。使用上支障は無いので、ご理解下さい」というふざけた結果報告がありました。
がたついてキーをタイプするたびにグラグラするというのに、支障がないとは納得いきません。
もう一度サポートには文句を言おうと思いますが、同様にこのような状態になった方いらっしゃいますか?何かいい解決方法などもありましたら、ご教授頂きたく思います。
よろしくお願いします。
0点

別なmacノートでレスを付けたのですが、本体底面があきらかに歪んでいるのは、どう考えてもおかしいです。 やっぱりクレームで交換してもらったほうがいいと思います。
工場生産の型作りのときに歪むとはとても思えません。
底面が歪んでいるということは、液晶面のフタもピッタリと閉まらないということですか?
閉めると右側に隙間があるとか。
書込番号:2483196
0点


2004/02/18 00:39(1年以上前)
いろいろとアップルのディスカッションボードには
対応策が掲載されてますが、
本当に置く場所が平で、がたつくのであれば、
その旨を記載して
納得のゆくまでサポートセンターと
やりとりするのをおすすめ致します。
ご理解できません。と...。
がんばって下さい。
書込番号:2483216
0点



2004/02/18 12:01(1年以上前)
レスありがとうございます。
底面が歪んでいると言うよりは、バッテリーがきちんと収まらない感じです(筐体が歪んでいるので収まりが悪いのでしょうが)。
液晶はきちんと閉じます。隙間もありません。
しばらくは仕事で手放せないので、また折を見てサポートに折衝してみます。
書込番号:2484395
0点


2004/02/22 01:25(1年以上前)
PBではそういう例が報告されているようですね。
以前は熱で変形したとかそういうのも聞いたことがあります。
これは商品の欠陥ですので、交換してもらう方向で交渉するべきです。
中途半端な商品を悩みをかかえたまま使用するのは精神衛生上好ましくないです。
ところでゴム足ついてます?
書込番号:2498923
0点


クチコミ掲示板検索
最適な製品選びをサポート!
[Mac ノート(MacBook)]
新着ピックアップリスト
-
【Myコレクション】れんきゅん向け30万PC
-
【欲しいものリスト】プリンタ購入2025
-
【Myコレクション】15万らしい
-
【Myコレクション】A20?
-
【Myコレクション】30万構成
価格.comマガジン
注目トピックス

(パソコン)
Mac ノート(MacBook)
(最近1年以内の発売・登録)





