Power Book G4 867/12.1 M8760J/A のクチコミ掲示板

2003年 1月31日 発売

Power Book G4 867/12.1 M8760J/A

価格情報の登録がありません 価格推移グラフ


価格帯:¥―〜¥― (―店舗) メーカー希望小売価格:¥―

画面サイズ:12.1インチ CPU:PowerPC G4/867MHz(256KB) メモリ容量:0.256GB Power Book G4 867/12.1 M8760J/Aのスペック・仕様

不要なパソコン無料回収 国認定事業者のリネットジャパン
ネットで買うなら!クレジットカード比較
この製品をキープ

※OSは出荷時期によって、変更されている場合があります。ご購入の際は購入店舗にて直接ご確認ください。

ご利用の前にお読みください

本ページでは掲載するECサイトやメーカー等から購入実績などに基づいて手数料を受領しています。

  • Power Book G4 867/12.1 M8760J/Aの価格比較
  • Power Book G4 867/12.1 M8760J/Aのスペック・仕様
  • Power Book G4 867/12.1 M8760J/Aのレビュー
  • Power Book G4 867/12.1 M8760J/Aのクチコミ
  • Power Book G4 867/12.1 M8760J/Aの画像・動画
  • Power Book G4 867/12.1 M8760J/Aのピックアップリスト
  • Power Book G4 867/12.1 M8760J/Aのオークション

Power Book G4 867/12.1 M8760J/AApple

最安価格(税込):価格情報の登録がありません 発売日:2003年 1月31日

  • Power Book G4 867/12.1 M8760J/Aの価格比較
  • Power Book G4 867/12.1 M8760J/Aのスペック・仕様
  • Power Book G4 867/12.1 M8760J/Aのレビュー
  • Power Book G4 867/12.1 M8760J/Aのクチコミ
  • Power Book G4 867/12.1 M8760J/Aの画像・動画
  • Power Book G4 867/12.1 M8760J/Aのピックアップリスト
  • Power Book G4 867/12.1 M8760J/Aのオークション
クチコミ掲示板 > パソコン > Mac ノート(MacBook) > Apple > Power Book G4 867/12.1 M8760J/A

Power Book G4 867/12.1 M8760J/A のクチコミ掲示板

(1109件)
RSS

このページのスレッド一覧(全192スレッド)表示/非表示 を切り替えます


「Power Book G4 867/12.1 M8760J/A」のクチコミ掲示板に
Power Book G4 867/12.1 M8760J/Aを新規書き込みPower Book G4 867/12.1 M8760J/Aをヘルプ付 新規書き込み

スレッド表示順
書込番号返信順
返信表示切替
すべて最初の20件最新の20件
分類別に表示
すべて質問良かった・満足(良)悲しかった・不満(悲)特価情報その他
質問の絞込み※

  • 「質問の絞込み」の未返信、未解決は最新1年、解決済みは全期間のクチコミを表示しています


ナイスクチコミ0

返信5

お気に入りに追加

標準

EGWORD PURE 8

2003/11/27 14:27(1年以上前)


Mac ノート(MacBook) > Apple > Power Book G4 867/12.1 M8760J/A

スレ主 優勝旅行に行きましょう!さん

WinからMacに乗り換えて3ヶ月ほど経ちました。Mac版の一太郎がないので、EGWORD PURE 8 を使用しています。ところで、このEGWORD PUREは行数・文字数の指定はできないのでしょうか? 説明書やヘルプで調べても出てこないのですが…。「原稿用紙」ではある程度の設定ができるようなのですが、それ意外では指定できないのでしょうか。
ソフトの掲示板にEGWORDがなかったため、こちらに書き込ませて頂きました。もしご存知の方がいらっしゃいましたら、よろしくお願いいたします。

書込番号:2169132

ナイスクチコミ!0


返信する
NOSIDEさん

2003/11/27 23:14(1年以上前)

ベテランの方から書き込みがないので、素人ですがご参考までに。
もっぱら文書作成で長年EGWORDを使っていますが、行数、字数は設定できません。しょうがないので文字間、行間又は余白を調整して行数、字数を整えています。
これも慣れているので余り苦ではありません。
もっとも、最近はやむを得ずWORDを主として使っていますが、WORDの数少ない利点は、行数、字数が設定できることですね。逆にWORDではEGWORDほどに行間、文字間の微調整が簡単にできませんから。
でも全体的な使い勝手はEGWOED(たぶんPUREも)が優れていると思います。
余り役に立たなくてすみません。

書込番号:2170687

ナイスクチコミ!0


優勝旅行に行きましょう!さん

2003/11/28 10:35(1年以上前)

NOSIDEさん、ありがとうございます。
そうですか…。やはり字数・行数の設定はできないのですね。説明書にもヘルプにも出てないので、ダメなのかなと思っていましたが…。

>しょうがないので文字間、行間又は余白を調整して行数、字数を整えています。

 なるほど、こういう手があるのですね。でも、慣れるまで大変そうだ…。

 とにかく、本当にありがとうございました。大変参考になりました。

書込番号:2171871

ナイスクチコミ!0


NOSIDEさん

2003/11/28 21:44(1年以上前)

蛇足ですが、EGWRODを起動して、A4の標準書式で、47字47行になると思いますが(PUREでは違うかもしれませんが)、字間を1ポイント変えると3文字、行間を1ポイント変えると3行違います。
私も、もっとスマートなやり方があれば知りたいと思っています。どなたかベテランの方、教えて下さい!

書込番号:2173525

ナイスクチコミ!0


NOSIDEさん

2003/11/28 22:21(1年以上前)

失礼、字間は1ポイントで5文字違います。いずれも全角10ポイント明朝の場合です。

書込番号:2173669

ナイスクチコミ!0


優勝旅行に行きましょう!さん

2003/11/28 22:28(1年以上前)

NOSIDEさん、貴重な情報ありがとうございます。参考にさせて頂きます。

>私も、もっとスマートなやり方があれば知りたいと思っています。

はい。まったく同感です。誰かご存知の方いらっしゃらないでしょうか?
というか、そんな方法ないのでしょうか?

書込番号:2173696

ナイスクチコミ!0




ナイスクチコミ0

返信0

お気に入りに追加

標準

VGAとDVIについて

2003/11/23 10:59(1年以上前)


Mac ノート(MacBook) > Apple > Power Book G4 867/12.1 M8760J/A

スレ主 Power Book M8760J/A購入検討中さん

Power Book M8760J/Aの購入を検討しております。
もう購入する寸前まで来ているのですが、
最後にひっかかっている事が一つあります。

いろいろ調べた結果、どうやらM8760J/Aには
DVI出力がついていないような感じです。

将来、外部液晶モニターを購入し、
デュアルモニ環境で使用を考えているのですが、
VGAとDVI接続の違いといいますか、
映り具合の差といいますか、
体験していらっしゃる方が
おりましたら、個人差もあるとは思いますが、
感想などお聞かせいただけますでしょうか。

VGAで外部モニターに接続して
デュアルにした場合、
本体側の液晶と外部側の液晶で、
本体側の映り具合より外部側の方がぼけてしまうような事は
ありますでしょうか?

よろしくお願い致します。

書込番号:2154298

ナイスクチコミ!0




ナイスクチコミ0

返信3

お気に入りに追加

標準

G4Book or iMacG4

2003/11/22 10:58(1年以上前)


Mac ノート(MacBook) > Apple > Power Book G4 867/12.1 M8760J/A

スレ主 ORANGE100さん

いま、iMacの17inchiを買おうか、G4Bookの12inchiを買おうか迷っています。
なるべくOS9.xを使用したいと思っているので、中古でも探しています。
G4Bookの12inchiを購入する際は、別に液晶モニタも購入しようと思っています。
それぞれの良いところ、こういうときに不便、等の意見があれば、みなさんに教えていただきたいのですが。

書込番号:2150928

ナイスクチコミ!0


返信する
ichigigaさん
クチコミ投稿数:2009件

2003/11/22 12:31(1年以上前)

G4Bookっていうのは、PowrBookですか?iBookですか?
PowerBookの板ですから、たぶんPowerBookでしょうが。
iBookG4ですとミラーリングしかできませんので、別途液晶モニタを買っても、視認性が上がるだけであまり意味がないような気がします。

PowerBookでデュアルモニタにする余裕があるのなら、上質なモニタが選べる分、PowerBookのほうがいいとは思いますが、iMac17inchとはずいぶん価格差が出ますね。
それだけのお金が出せるのなら、PowerMacG5/1.6GHzがいいと思いますがね。
OS9ブートにこだわるなら、PowerMacG4でもいい。(個人的にはおすすめしませんが)

iMac17inchの液晶はあまり上質とは言えませんので、販売店でご自分の目で確認して、問題がなければiMac、納得いかなければPowerMacもしくはPowerBookということでどうでしょうか。
もちろん可搬性という観点からみれば、議論するまでもありませんが。

書込番号:2151136

ナイスクチコミ!0


スレ主 ORANGE100さん

2003/11/22 13:16(1年以上前)

ichigigaさんありがとうございます。
あと、もう一つ聞きたいのですが、
購入時に資金に余裕があれば、新品を購入したい気持ちでいます。
今販売しているMacはだいたいOS 10.3が入っていると思うのですが、
それを9.xに書き換えることはできないのでしょうか?
根本的なところがわかっていないので、すみません。
将来的には、OS Xを使用したいと思っています。

書込番号:2151250

ナイスクチコミ!0


ichigigaさん
クチコミ投稿数:2009件

2003/11/22 13:26(1年以上前)

>今販売しているMacはだいたいOS 10.3が入っていると思うのですが、
今は過渡期です。
新しく出た、iBookG4やiMac20inchは間違いないでしょうが、他のモデルはなんとも....。
もっとも2500円で10.3のアップデートCDは手に入りますが。
それから、PowerMacG4を除いて、OS9ブートはできません。
Classic環境で使うことになります。
あまりスマートじゃないので、OS9にこだわるのでしたら、PowerMacG4をおすすめします。
パーソナルユースでOS9を使う理由は薄いと思いますけどね。

書込番号:2151273

ナイスクチコミ!0




ナイスクチコミ0

返信1

お気に入りに追加

標準

ライブカメラ

2003/11/13 11:59(1年以上前)


Mac ノート(MacBook) > Apple > Power Book G4 867/12.1 M8760J/A

スレ主 半熟たまごさん

こんにちは。先日isightを購入し取り付けましたが、yahooメッセンジャーで使おうとすると、「お使いのPCにはライブカメラがインストールされていません。ライブカメラをお持ちの場合は接続を確認し他のアプリが使用していないことを確認してください。」と出ます。接続も確認し、他のアプリも全て閉じてあるので問題ないと思います。OSX10.2.6はiChat AVを有料でダウンロードしないと使えないと聞きました。お店の方はyahooメッセンジャーで使うならiChat AVは必要ないと言っていて、iChatは全く使用しないのでダウンロードしていません。どこかPCの設定がおかしいのでしょうか?システム設定や環境設定など見てもどこをなおせばいのかわからなくて・・・

書込番号:2121746

ナイスクチコミ!0


返信する
MightyCatさん
クチコミ投稿数:797件

2003/11/15 02:45(1年以上前)

http://help.yahoo.co.jp/help/jp/mesg/macmesg/macmesg-50.html
↑ここは見ましたよね?

使えている様なんですけどね〜・・・
http://discussions.info.apple.co.jp/WebX?128@1.b7wbaRQBBGX.3@.efae925
↑リンク切れしたらコピペで

書込番号:2127142

ナイスクチコミ!0




ナイスクチコミ0

返信2

お気に入りに追加

標準

OS9.2で起動

2003/11/14 09:14(1年以上前)


Mac ノート(MacBook) > Apple > Power Book G4 867/12.1 M8760J/A

スレ主 おーえすきゅうさん

この機種はOS9.2で起動できるのでしょうか?
もし起動できず、OS Xからの起動のみで、
OS9.2のソフトはクラシック環境で動かす、
ということであれば、
クラッシック環境でのソフトの運用ってどれくらい
制約をうけるのでしょうか
ちなみに使いたいソフトは、
・イラストレーター8.0
・フォトショップ 5.0
・クォークエクスプレス3.3
です。

書込番号:2124467

ナイスクチコミ!0


返信する
MightyCatさん
クチコミ投稿数:797件

2003/11/14 11:44(1年以上前)

Classic環境のみです。
Photoshop5.0ですが、使えますけど画像処理等をする際のダイアログ画面を
ドラッグしようとするとOSXごと固まって何も操作を受け付けなくなる症状がありました。
コマンド+オプション+escで強制再起動するしかなくなるのでアンインストールしました。
私の環境(M8760J/A OS10.2.8)に限っての話かもしれませんが・・・

書込番号:2124737

ナイスクチコミ!0


MightyCatさん
クチコミ投稿数:797件

2003/11/14 14:19(1年以上前)

間違えてるじゃん(汗)>私

>コマンド+オプション+escで強制再起動
コマンド+コントロール+パワーボタンで強制再起動です

書込番号:2125075

ナイスクチコミ!0



最初前の6件次の6件最後

「Power Book G4 867/12.1 M8760J/A」のクチコミ掲示板に
Power Book G4 867/12.1 M8760J/Aを新規書き込みPower Book G4 867/12.1 M8760J/Aをヘルプ付 新規書き込み

この製品の最安価格を見る

Power Book G4 867/12.1 M8760J/A
Apple

Power Book G4 867/12.1 M8760J/A

最安価格(税込): 価格情報の登録がありません   発売日:2003年 1月31日

Power Book G4 867/12.1 M8760J/Aをお気に入り製品に追加する <4

のユーザーが価格変動や値下がり通知、クチコミ・レビュー通知、購入メモ等を利用中です

クチコミ掲示板検索



検索対象カテゴリ
を対象として
選び方ガイド

新着ピックアップリスト

ピックアップリストトップ

クチコミ掲示板ランキング

(パソコン)

ユーザー満足度ランキング