
※OSは出荷時期によって、変更されている場合があります。ご購入の際は購入店舗にて直接ご確認ください。

このページのスレッド一覧(全3スレッド)

内容・タイトル | ナイスクチコミ数 | 返信数 | 最終投稿日時 |
---|---|---|---|
![]() |
0 | 8 | 2003年9月6日 06:10 |
![]() |
0 | 4 | 2003年7月21日 20:24 |
![]() |
0 | 0 | 2003年6月7日 23:06 |
最初|前の6件|次の6件|最後

- 「質問の絞込み」の未返信、未解決は最新1年、解決済みは全期間のクチコミを表示しています


Mac ノート(MacBook) > Apple > Power Book G4 1000/15.2 M8859J/A




2003/08/18 19:53(1年以上前)
となると、新製品はいきなり4倍速ですか? そうならないとしても、1倍と2倍じゃ違いますよね〜。
書込番号:1867271
0点


2003/08/18 20:28(1年以上前)
GUTANMANさん こんばんわ
どうやってPOWER BOOK(PB)のスーパドライブのファームウェアをアップデートしたのですか?
アップルのホームページではPBのスーパードライブのアップデートは見当たらなかったのですが。ぜひご教授お願いします。
書込番号:1867344
0点



2003/08/18 21:16(1年以上前)
PowerBook G4 Web http://www.pbweb.jp/index.htmlの
会議室で紹介されていますよ。
ただし自己責任ということです。
直接は http://superdrive.cynikal.net/の下のほう
にあります。
書込番号:1867503
0点


2003/08/18 21:51(1年以上前)
GUTANMANさん ありがとうございます。
早速使いたいところですが少しどきどきしますね。
あと、iDVDでは2倍速で使用できるのでしょうか?
TOASTを持っていないので、iDVDで使用できないとリスクを犯してアップグレードする意味が・・・
誰かテストした人のレポートお待ちしています。
書込番号:1867638
0点


2003/08/24 10:43(1年以上前)
スーパードライブが必要かどうか悩んでいます。家にはスーパードライブ搭載のiMacがあるので(2倍速)、2台目はコンボでいいのかなーって思っていましたが、ビデオメモリーの将来性を考えると、15インチでもこっちの方がいいのかなって思っています。そこで、アップルストアでカスタマイズして購入しようかと考えていたら、CDRの書き込み速度が、パワーブックとiBookのコンボドライブで違うことに気付きました。パワーブックが確か8倍側なのに、iBookは24倍速でした。みなさん知ってました?。これって、魅力ですよね? 違うかな〜。
書込番号:1881578
0点


2003/08/24 11:33(1年以上前)
スーパードライブが必要かどうか悩んでいます。家にはスーパードライブ搭載(2倍速)のiMacがあるので、2台目はコンボでいいのかなーって思っていましたが、ビデオメモリーの将来性を考えると、15インチでもこっちの方がいいのかなって思っています。そこで、アップルストアでカスタマイズして購入しようかと考えていたら、CDRの書き込み速度が、パワーブックとiBookのコンボドライブで違うことに気付きました。パワーブックが8倍速なのに、iBookは24倍速でした。みなさん知ってました?。これって、魅力ですよね? 違うかな〜。
書込番号:1881699
0点


2003/08/24 11:34(1年以上前)
すいません。書くところ間違えて、書き直したつもりだったのに、同じになってしまいました。
書込番号:1881702
0点


2003/09/06 06:10(1年以上前)
>貴大歩さん
亀レスですが、iDVDでは速度は選択できないかもしれませんが
RWが使えるようになりました。
私は、こちらの方がとっても嬉しい!!
音ズレとか、macでしか再生できないとか、何枚の−Rを
捨てたことか。。。。
書込番号:1917638
0点



Mac ノート(MacBook) > Apple > Power Book G4 1000/15.2 M8859J/A


Apple Storeって良心的だと思いました。
オンラインからでなく、電話で注文したのですが、予算を提示した上で
話を進めたのですが結局3万円予算オーバー。
そしたら担当者が「予算内で収まれば、お買いになりますか?」と。
無論「はい!」と答えたところ「上司と相談します」としばし保留。
その後「お客さまの予算内で購入可能です」との答えでしたので、
迷わず購入致しました。
特にこちらから値切る話を持ち出したわけでもないのにうれしい対応でした。
ノルマがあるのかな?
0点


2003/07/20 09:22(1年以上前)
私も近々、PBG4の購入を考えています。
もし差し支えなければDSR8880さんが購入されたものと金額を教えて頂けないでしょうか?(^^;)
書込番号:1777889
0点


2003/07/20 19:08(1年以上前)
てか新PBが出るから在庫整理でAppleも
早く処分したかったんじゃないの?
まぁいい話聞けたかな。Appleも必死だな。
書込番号:1779303
0点


2003/07/20 20:19(1年以上前)
F Yearで必死だね(^^;
書込番号:1779472
0点



2003/07/21 20:24(1年以上前)
私が購入したのはPBG4/1GhzのTitanium(15.2)です。
・メモリ1Gに増設
・COMBOドライブに交換
・Apple Care加入
・外付けハードディスク購入
このような内容でした。
予算は30万半ばです。
詳しく書くと問題がありそうなので、上記内容で推測してみてください。
私の場合、Macintoshの買い物はApple Storeだけですので、
過去3年でかなりの額の買い物をしています。
そういった事も値引き対象に入っているかもしれませんし、
担当者に決定権があるのか、会社の方針なのかは分かりません。
私個人の体験談ですので、必ずしも購入者全員が得をする情報ではないということをご理解ください。
なんか文章がヤフオク出品内容みたいになってしまいましたが、
ooliiさん、ご健闘祈ります。
書込番号:1783380
0点



Mac ノート(MacBook) > Apple > Power Book G4 1000/15.2 M8859J/A


そろそろ底値&在庫切れになると思い、1G/SD を買いました。
Ti 筐体が欲しかったので新モデルは眼中に無し (^_^;)
日本橋のニノミヤ新 Mac 館で \309,800.-+ポイント 10%
でした。小売店舗で値引きはあまりないですよね。
0点


最初|前の6件|次の6件|最後
クチコミ掲示板検索
最適な製品選びをサポート!
[Mac ノート(MacBook)]
新着ピックアップリスト
-
【欲しいものリスト】S様向けPC構成
-
【Myコレクション】部長PC
-
【欲しいものリスト】新PC2025
-
【Myコレクション】れんきゅん向け30万PC
-
【欲しいものリスト】プリンタ購入2025
価格.comマガジン
注目トピックス

(パソコン)
Mac ノート(MacBook)
(最近1年以内の発売・登録)





