Power Book G4 1000/15.2 M8859J/A のクチコミ掲示板

2003年 1月20日 登録

Power Book G4 1000/15.2 M8859J/A

価格情報の登録がありません 価格推移グラフ


価格帯:¥―〜¥― (―店舗) メーカー希望小売価格:¥―

画面サイズ:15.2インチ CPU:PowerPC G4/1.0GHz メモリ容量:0.512GB Power Book G4 1000/15.2 M8859J/Aのスペック・仕様

不要なパソコン無料回収 国認定事業者のリネットジャパン
ネットで買うなら!クレジットカード比較
この製品をキープ

※OSは出荷時期によって、変更されている場合があります。ご購入の際は購入店舗にて直接ご確認ください。

ご利用の前にお読みください

本ページでは掲載するECサイトやメーカー等から購入実績などに基づいて手数料を受領しています。

  • Power Book G4 1000/15.2 M8859J/Aの価格比較
  • Power Book G4 1000/15.2 M8859J/Aのスペック・仕様
  • Power Book G4 1000/15.2 M8859J/Aのレビュー
  • Power Book G4 1000/15.2 M8859J/Aのクチコミ
  • Power Book G4 1000/15.2 M8859J/Aの画像・動画
  • Power Book G4 1000/15.2 M8859J/Aのピックアップリスト
  • Power Book G4 1000/15.2 M8859J/Aのオークション

Power Book G4 1000/15.2 M8859J/AApple

最安価格(税込):価格情報の登録がありません 登録日:2003年 1月20日

  • Power Book G4 1000/15.2 M8859J/Aの価格比較
  • Power Book G4 1000/15.2 M8859J/Aのスペック・仕様
  • Power Book G4 1000/15.2 M8859J/Aのレビュー
  • Power Book G4 1000/15.2 M8859J/Aのクチコミ
  • Power Book G4 1000/15.2 M8859J/Aの画像・動画
  • Power Book G4 1000/15.2 M8859J/Aのピックアップリスト
  • Power Book G4 1000/15.2 M8859J/Aのオークション
クチコミ掲示板 > パソコン > Mac ノート(MacBook) > Apple > Power Book G4 1000/15.2 M8859J/A

Power Book G4 1000/15.2 M8859J/A のクチコミ掲示板

(287件)
RSS

このページのスレッド一覧(全11スレッド)表示/非表示 を切り替えます


「Power Book G4 1000/15.2 M8859J/A」のクチコミ掲示板に
Power Book G4 1000/15.2 M8859J/Aを新規書き込みPower Book G4 1000/15.2 M8859J/Aをヘルプ付 新規書き込み

スレッド表示順
書込番号返信順
返信表示切替
すべて最初の20件最新の20件
分類別に表示
すべて質問良かった・満足(良)悲しかった・不満(悲)特価情報その他
質問の絞込み※

  • 「質問の絞込み」の未返信、未解決は最新1年、解決済みは全期間のクチコミを表示しています


ナイスクチコミ0

返信8

お気に入りに追加

標準

15インチの新製品

2003/08/06 15:59(1年以上前)


Mac ノート(MacBook) > Apple > Power Book G4 1000/15.2 M8859J/A

PBG4の15インチの新製品が出るということなんですが、
現行のものとはどう違うのか、知っている方がおられましたら
教えてください。よろしくお願いします。

書込番号:1831649

ナイスクチコミ!0


返信する
もっと早く反応してくれさん

2003/08/06 19:34(1年以上前)

材質がチタンからアルミに変わるそうです。

書込番号:1832030

ナイスクチコミ!0


スレ主 ANDREAさん

2003/08/06 21:00(1年以上前)

ありがとうございます。スペックは現行維持ということですね。

書込番号:1832271

ナイスクチコミ!0


ichigigaさん
クチコミ投稿数:2009件

2003/08/06 21:04(1年以上前)

そんなことはないと思いますけど。
これだけ待たせて、筐体変えただけではブーイング出そう...。

ほんと、いつ出るんですかね。

書込番号:1832284

ナイスクチコミ!0


ジェシーさん

2003/08/06 22:52(1年以上前)

スペックはアップするでしょう(^^;

書込番号:1832655

ナイスクチコミ!0


スレ主 ANDREAさん

2003/08/06 23:20(1年以上前)

ありがとうございます。ほんとにいつでるのでしょうねえ。早く欲しいのですが。

書込番号:1832773

ナイスクチコミ!0


ジェシーさん

2003/08/06 23:29(1年以上前)

追加
今回は、予想するとなると 誰もが あまり脈絡のない予想しかできないと思うたぶん(笑
なので
個人的に感じているのは、PowerBookに G5搭載は意外に早いんじゃないかなと(^^;<あくまで個人的な感想(50%くらい)

簡単な理由では、過去からの経験というよりは、実現状から近い将来的にOS9ブート不可で しかもG4搭載じゃ売れない(笑)と思う。 あっぷるUSAも それは、おそらく理解してると思う。 スイッチスイッチって言ってる以上 その推進を加速させるためには、G5は最低限の要件と思う。

PowerPC970の1.2G〜のバージョン待ってる感じするけど・・・
時期的なことは、わかりません(笑
いずれにしてもG5へ なるべく早い段階でシフトしたいと考えている思う(^^;<PMG5にかぶらない程度のスケジュールで

早くて発表11月〜1,2月のEXPOとか? 
そのG5のデリバリが、間に合わなければ、10、11月にG4の1.2Gでは?(X31のようになる(笑)

だけどあっぷるですからねえ・・・

書込番号:1832819

ナイスクチコミ!0


ジェシーさん

2003/08/07 01:13(1年以上前)

また追加(笑

↑ すべては真に受けないで下さい。話半分のスタンスで(笑

書込番号:1833196

ナイスクチコミ!0


ジェシーさん

2003/08/09 02:10(1年以上前)

書き忘れ・・・たくさんあるけど 肝心なとこだけ・・・

万が一のケースとして、10,11月に既存の1Gマシンの更なる 価格ダウンした場合は、
それこそ その次は、G5の1.2G搭載じゃないかな?(^^;

書込番号:1838508

ナイスクチコミ!0




ナイスクチコミ0

返信4

お気に入りに追加

標準

PowerBook Al 15.4

2003/07/04 15:36(1年以上前)


Mac ノート(MacBook) > Apple > Power Book G4 1000/15.2 M8859J/A

スレ主 のーむのむさん

筐体がアルミニウムに変更されたPowerbookG4が近々発表されると某掲示板などで噂されています。この製品の発表が今月New Yorkで行われるMac World Creative Expoとすれば,7/16前後にるかもしれません。皆さんはどう思われますか?

書込番号:1728018

ナイスクチコミ!0


返信する
かかかみさん

2003/07/04 15:40(1年以上前)

G5に似てしまうんじゃ・・・

書込番号:1728025

ナイスクチコミ!0


ジェシーさん

2003/07/04 21:15(1年以上前)

デザインのノリが、(12"+17"PB+14"iBook)÷3なら 正直 もう飽きたかな(^^;

書込番号:1728795

ナイスクチコミ!0


ジェドさん
クチコミ投稿数:9095件

2003/07/05 06:08(1年以上前)

私はチタン製がお勧めだな。

将来クズ鉄で売るときの、グラムあたりの単価が違うと思う(笑)

書込番号:1730171

ナイスクチコミ!0


簑多雨留守さん

2003/07/10 00:46(1年以上前)

アルミパンチング筐体なら、掴みはOK。

書込番号:1745752

ナイスクチコミ!0




ナイスクチコミ0

返信3

お気に入りに追加

標準

可能性

2003/06/12 21:51(1年以上前)


Mac ノート(MacBook) > Apple > Power Book G4 1000/15.2 M8859J/A

スレ主 Becbecさん

新PowerBookの件ですが、G5はないですね。G4のままで、
12、17インチの概観とFireWire800、AirMac Extreme、そして、
Graphic Boardが向上するかどうか・・・。
ただ、放熱処理がうまくいけば、初のノートDual CPUの可能性は残っています。ただ、今回は無理の可能性大ですね。Macは今年中に必ずDualCpuのノートを世界にさきがけて出すはずです。
早く発表待ちたいですね。

書込番号:1665119

ナイスクチコミ!0


返信する
ジェシーさん

2003/06/13 21:17(1年以上前)

予想ではありませんが(笑)、可能性?というか、こうゆうことも ありえる?かも????ってことですが・・・

12インチPBまいなーアップには期待したいところ・・・・あくまで個人的な私見ですーが ある観点からみると 12インチのPBに1G搭載は、戦略上 出さない方が「ほんとー」はあっぴるにとっていろんな意味で効率的で安定的な感じがするかな〜と?(^^; な〜んて思ってます。あっぷるですからねえ(^^;

書込番号:1667885

ナイスクチコミ!0


(k)nightさん

2003/06/19 23:22(1年以上前)

皆さんはじめまして。こんばんは。

>12インチPBまいなーアップには期待したいところ・・・・あくまで個>人的な私見ですーが ある観点からみると 12インチのPBに1G搭載>>は、戦略上 出さない方が「ほんとー」はあっぴるにとっていろんな意>味で効率的で安定的な感じがするかな〜と?(^^; な〜んて思ってま>す。あっぷるですからねえ(^^;

 確かに12インチPBのマイナーチェンジはして欲しいですね。小型化で少し妥協が見られる感じがしますし。でも、戦略上1Ghzを搭載しない方がいいというのはなぜですか?まだまだMacを使い始めて2年半程なので過去のアップルの戦略等については良く分かりませんが、期待しているだけにこの意見は疑問なのですが・・・。

書込番号:1684121

ナイスクチコミ!0


ジェシーさん

2003/06/20 01:15(1年以上前)

↑というか中味知ってどーすんだろー?

アレですね、出す理由も 出さない理由もある ということ・・・♪

書込番号:1684495

ナイスクチコミ!0




ナイスクチコミ0

返信14

お気に入りに追加

標準

新PowerBook

2003/06/11 20:41(1年以上前)


Mac ノート(MacBook) > Apple > Power Book G4 1000/15.2 M8859J/A

あと2週間ででますね。G4かG5かがみどころです。
G5がでてもソフトがね〜

書込番号:1661962

ナイスクチコミ!0


返信する
ジェドさん
クチコミ投稿数:9095件

2003/06/12 02:06(1年以上前)

PowerMacG5自体出ていないのに、出るわけがない。<PBG5

書込番号:1663132

ナイスクチコミ!0


寸法さん

2003/06/13 00:09(1年以上前)

わたしもそう思いますけど。
でも、G3のときは同時にでましたよね。
そのぐらいびっくりしたいなぁ。

書込番号:1665778

ナイスクチコミ!0


kazoo1974さん
クチコミ投稿数:300件

2003/06/13 02:18(1年以上前)

噂ではPowerBookもG5らしいですね。

書込番号:1666102

ナイスクチコミ!0


アポポポポポポポポーさん

2003/06/13 02:25(1年以上前)

PM G5・・・6/24
PB G5 15.4・・・8〜9月頃(PB G4の在庫残によって変動あり)

書込番号:1666116

ナイスクチコミ!0


ジェシーさん

2003/06/13 20:10(1年以上前)

次世代CPU搭載はパワーブックには、まだじゃないかな〜???
そういえば ジーンズのおじいさん1月に 今後これからはノートに重点を置くとか、信じるものは救われるとかいってたけど・・・
どーせリップサービスじゃかな?・・・(^^;

個人的に思うことは、
競争する相手がいたりとか あっぷるに厳しいこと要求するユーザーが多くなれば・・・etc・・・もっともっと進化も進歩もしそうなんだけどなあ。。。(^^;・・そーじゃないと ちょびっとアップでOKというあっぷるの体質は、おそらくかわらんでしょうね(^^;・・・もちょっとワクワク期待できるAppleになってほしいかな???

それにしてもmeityさんどーしちゃったんだろー?お元気なのかな。。。?

書込番号:1667713

ナイスクチコミ!0


みぃおさん

2003/06/16 00:01(1年以上前)

みなさんそしてアポポポポポポポポーさん はじめまして
>PM G5・・・6/24
PB G5 15.4・・・8〜9月頃(PB G4の在庫残によって変動あり)

私、ちょうど今PMかPB買おうか迷ってまして、この情報がほんとでしたら、絶対待ちって感じです。
しかしこんなにもはっきりした情報ははじめて聞きました!!ありがとうございます!!

書込番号:1672369

ナイスクチコミ!0


アポポポポポポポポーさん

2003/06/16 02:41(1年以上前)

今、Mac購入予定なら大本営のWWDCを見てからでも
遅くはないでしょう?
現行機種は大幅値下げ及び、G5発売。
よりどりみどりですよ!!

書込番号:1672838

ナイスクチコミ!0


アポポポポポポポポーさん

2003/06/16 02:44(1年以上前)

今、Mac購入予定なら大本営のWWDCを見てからでも
遅くはないでしょう?
現行機種は大幅値下げ及び、G5発売。
よりどりみどりですよ!!

書込番号:1672844

ナイスクチコミ!0


アポポポポポポポポーさん

2003/06/16 02:47(1年以上前)

すいません。
>>PB G5 15.4・・・8〜9月頃(PB G4の在庫残によって変動あり)

は10月以降みたいです。
その前にPB G4の大幅値下げは有りますが・・・

書込番号:1672847

ナイスクチコミ!0


みぃおさん

2003/06/16 13:18(1年以上前)

アポポポポポポポポーさんありがとうございます♪

>今、Mac購入予定なら大本営のWWDCを見てからでも
遅くはないでしょう?
現行機種は大幅値下げ及び、G5発売。
よりどりみどりですよ!!


なるほどぉ、駆け込みで買ってしまわなくてよかったわ〜!なんか変に入れ込んで焦っちゃていまして、、とりあえずWWDC見てそんでもって決めます。
それまでは、現在の機械で仕事します。
私どうしてもOSXに魅入られてしまったものですから、今のG4/400だと動作が亀さんでして、、(みぃにはちょうどいいんじゃん?といわれますが)
でも憧れの新機種とうじょうを待ちたいと思います。
で、G5の産声がまだのようでしたら、現行機の値下がりをアドバイス通りねらっちゃいます!
ありがとうございました。

書込番号:1673553

ナイスクチコミ!0


アポポポポポポポポーさん

2003/06/18 01:04(1年以上前)

http://www.zdnet.co.jp/news/0306/16/ne00_macchip.html

MacBidouilleが、最初のPowerPC 970マシンの製造が開始され、すでにリセラーに対して出荷が始まっているようだと伝えていました。その製品には、6月23日まで開封厳禁とシールが貼ってあるらしいです。

PowerPC 970は、IBMのサーバー用RISCプロセッサー「POWER4」をベースとした新ハイエンドPowerPCプロセッサー・ファミリーの第1弾製品です。最高動作周波数1.8GHzのPowerPC 970は、データを64ビット単位で大量処理できる上、SIMD(single instruction multiple data)という命令形式を用いる専用回路設計により、マルチメディアやグラフィック処理など演算負荷の高いワークロードを高速化します。(IBM)

PPC970/1.4GHzとPentium4/3GHzは整数計算はほぼ同速。浮動小数を使うマルチメディアでは1.5倍程度。(Amiganut,Inc)

書込番号:1678499

ナイスクチコミ!0


アポポポポポポポポーさん

2003/06/19 22:51(1年以上前)

色々、リークしてきてますね。
来週です・・・

書込番号:1683994

ナイスクチコミ!0


みぃおさん

2003/06/20 20:53(1年以上前)

アポポポポポポポポーさん、こんばんは
なんだかすごいことになって来ましたね!!
とにかくすごいマシンなんですね!
ah、早く来いコイWWDCもう焦がれショート寸前デス♪
どんなんなっちゃうんですかね〜
私は完璧イカレはじめてます!!

書込番号:1686271

ナイスクチコミ!0


スレ主 RIKENさん

2003/06/27 00:14(1年以上前)

次の15.4 PBもG4のようです。
申し訳有りませんでした。

書込番号:1705860

ナイスクチコミ!0




ナイスクチコミ0

返信1

お気に入りに追加

標準

なるほどお

2003/06/05 23:09(1年以上前)


Mac ノート(MacBook) > Apple > Power Book G4 1000/15.2 M8859J/A

スレ主 ふいうちさん

そういうことなんですね。
いよいよってことで、ほっとしました。

新型のスペックに期待は積もりますが、早くほしいし、
さらに今回の値段的を見ると、どっちを買うか悩みですね。

ありがとうございました。

書込番号:1643938

ナイスクチコミ!0


返信する
スレ主 ふいうちさん

2003/06/05 23:10(1年以上前)

返信場所間違えてごめんなさい。

書込番号:1643946

ナイスクチコミ!0



最初前の6件次の6件最後

「Power Book G4 1000/15.2 M8859J/A」のクチコミ掲示板に
Power Book G4 1000/15.2 M8859J/Aを新規書き込みPower Book G4 1000/15.2 M8859J/Aをヘルプ付 新規書き込み

この製品の最安価格を見る

Power Book G4 1000/15.2 M8859J/A
Apple

Power Book G4 1000/15.2 M8859J/A

最安価格(税込): 価格情報の登録がありません   登録日:2003年 1月20日

Power Book G4 1000/15.2 M8859J/Aをお気に入り製品に追加する <5

のユーザーが価格変動や値下がり通知、クチコミ・レビュー通知、購入メモ等を利用中です

クチコミ掲示板検索



検索対象カテゴリ
を対象として
選び方ガイド

新着ピックアップリスト

ピックアップリストトップ

クチコミ掲示板ランキング

(パソコン)

ユーザー満足度ランキング