
※OSは出荷時期によって、変更されている場合があります。ご購入の際は購入店舗にて直接ご確認ください。



Mac ノート(MacBook) > Apple > Power Book G4 1000/15.2 M8859J/A


15インチG4を2年間使っていますが、液晶側のカバーの側面のネジがはずれて、カバーと液晶が外れてぐらついています。自分で直そうにも、特殊ネジで普通のドライバーが使えません。アップルへ電話すると修理代2万円以上とのこと。ただネジをはめるだけなのに非常識な金額です。当時30万もしたんだから、もっとしっかり作れよな。あと、アフターサービスも常識的な対応しろよ。他のユーザーはこんなトラブルありますか?
書込番号:1908217
0点


2003/09/02 21:06(1年以上前)
特殊ねじってトルクスレンチ(ドライバー)で回るのではないでしょうか?
普通にホームセンターに売ってますよ.
ねじを締めるだけで直るならそれで済むと思います.
確かにそれだけならサポートセンターは不親切ですね.
教えてくれないなんて.
ただ,アップルの人は他の可能性も考えているのでは・・・
書込番号:1908315
0点


2003/09/02 22:42(1年以上前)
確かに不親切ですね(^^;
修理代のほとんどは、名目上 パーツ代、人件費などですから 残りはサポート部門の利益、各費用区分などになります。
USAの場合は、予算管理上 通常の売上とは 別の予算になっているはずですから じゃぱんも同等なみと思ってイイでしょう(^^;
ですのでUSAの指導のもと(笑)高くなります(^^;
書込番号:1908635
0点


2003/09/03 09:24(1年以上前)
みなさんは在宅自己交換修理サービスをしらないのかな?
その程度の修理であればわざわざアップルに出して修理するほどでも無いと思いますよ。
アップル製品ユーザーとして一応覚えておいて下さい。
http://www.apple.co.jp/support/applecare_products/service/features.html
書込番号:1909768
0点


2003/09/03 14:05(1年以上前)
在宅自己交換修理はごく限られたパーツのみ対象です.
2年前のPowerBookなら,AirMacカード,キーボード,バッテリー,電源アダプタ,
電源コードのみ対象です.
従って,今回のケースは自分で締めるか,アップル送りしかありません.
ねじが無くなっているなら,送るしかないかも・・・
書込番号:1910286
0点


2003/09/03 18:55(1年以上前)
特殊とは星型ですよね。
星型ドライバーはMacバラすのに必需品ですので、買っといたほうがいいでしょう。
書込番号:1910799
0点


2003/09/03 19:34(1年以上前)
LitteAudrey さん 夏のイントロ! さん がいうことが正解かと思います(笑) 付け加えるなら 近くのマック修理屋へ・・・
要は、なんでもかんでも在宅つーのは無理ってことよ(笑)
デスクのほうはここ最近?なんか板ジャック?(笑)されている感じするな〜(^^;
そう思うのは僕だけ?
書込番号:1910880
0点



2003/09/03 21:16(1年以上前)
みなさん、御意見ありがとうございます。自分で直したいので、星形ドライバーを買おうとおもいます。ホームセンターで売っていますか?
あと、今回の主旨は、アップルコールセンターの不親切な対応です。故障といっても専門知識や技能は不要なのに、診断と見積もりでまず5千円、修理代21000円以上と平気でいうスタッフにあきれました。在宅修理について質問しても素っ気無く対象では無いと。では、工具を買いたいと聞いたら、アップルでは販売していませんとのこと。どう言おうと、26000円以上で納得するなら修理に送れということでした。 私も、例えばヒンジが壊れたとかマシンが動かなくなったというのであれば、高額の修理代も覚悟しますが、今回はひどすぎます。
書込番号:1911166
0点


2003/09/03 23:26(1年以上前)
基本的にメーカーは自分で修理することを認めていないので仕方ないかもしれません.
アップルだけではなく他のどのメーカーでも同じではないでしょうか.
確かに不親切であると思いますが,メーカー修理はそんなものだと思います.
ソニーのコードレス電話のアンテナが壊れたとき,部品代は600円ほどなのに修理にだすと
工賃が5000円以上と言われ,結局,部品取り寄せて自分で修理しました.
アップルの場合パソコンなので基本工賃が高いと考えると,同じような感じだと思います.
トルクスドライバーは普通のホームセンターなら売っています.
よくPowerBookに使われているのはT-8ですが,液晶側面のものはこれより小さいようですね.
パソコンごと持って行って,実際にお店の人にこれに合うのものと言った方が確実だと思います.
また今後のことを考えて,トルクスドライバーセットを買っても良いのでは無いでしょうか?
書込番号:1911645
0点


2003/09/04 03:16(1年以上前)
私もMac派で他社のマシンは使った事がないのでなんとも言えませんが、アフターケアが悪いのは事実と思います。Newマシンを買っても説明書があやふや...。また新製品に実に多い初期トラブル。周りも皆Appleなのですが、こんなものなのカナ?と思って不具合なのかわからないで使用中に周りに相談すると「クレームで直おしてもらった」と言われ、
まずサポートセンターへ電話。決まってそんなハズはないし、クレームは出たことを聞いた事がないといわれる(要は不具合隠し)。で話にならないので直接Apple修理専門店へ持ち込んだら「この不具合多いんですよ・・」てな具合。でもmacはやめられないのよね(悲)
書込番号:1912285
0点


2003/09/09 10:09(1年以上前)
家の近くにホームセンターがなければ、東急ハンズでも
売ってますよ。因みに¥1000ぐらいで買えますので
買って自分でできるものであれば、自分で治した方がいいと思います。
自分でできないのであれば、秋葉原のアップル修理センターや
その他の修理センターへ持っていけば、簡単な修理はその場で
やってくれます。
それにしても、アップルの対応は酷いですね!
電話も繋がり難いし・・・。
書込番号:1927529
0点


2003/09/13 11:20(1年以上前)
要するに保証が切れた後に無償対応しろという無茶苦茶な言い分ですね。
些細なことでもサポートを必要とするようなら、なぜApple Care
Protection Planに入らなかったのでしょう。こんなところに文句書く
前に自分の非常識な態度を改めましょう。
#ヘックスレンチは一般的な工具なのにそれすら知らないのもなぁ...。
いろんな機種を長年使っていて修理も何度も受けてきていますが
アップルのアフターケアは今はいいですよ。昔程修理に時間がかから
ないし電話が1時間も通じないなんてこともなくなってるし。
PowerBookなら対面修理だって受けられる。有償修理の値段もとても
安くなってますし。足が外れてなくなったのは無料で送ってくれたし。
書込番号:1938388
0点



2003/09/15 22:24(1年以上前)
無償修理しろとは、言っていません。ネジが外れたと見ればわかるのに、診断見積もりで5000円とは非常識だと言っています。
書込番号:1946456
0点


2003/09/17 22:36(1年以上前)
ぎんのG4さん。
まあ、この世界いろんな人種がいますから、カチンとくるカキコは無視するに限りますよ。
僕の場合はパームの当たる箇所の塗装ハゲでクレーム出した時、同時に落下でひしゃげたヒンジ(実はフタが閉まらなかった)について相談したところ、綿密に調べてくれた上で「これは5万円の修理クラスになりますね」とのこと。「ヒンジの部品だけ送ってもらう訳にはいかないのでしょうか」と尋ねるとそれはできないとのこと。迷った揚げ句、今回は補償の範囲でお願いしました。
後日返送されてきたマイPBは、ヒンジが新品のものに取り換えてありフタがしっかりと閉まるようになっていました(さすがにフレーム等のゆがみはそのままでしたが...)。それにとれていたゴム足の部品も「特別に」と但し書きはありましたが、無償で同封されていました。
アップルのアフターサービスも以前に比べると大変対応が良くなってきたというのが率直な感想です。でも担当によってまだ品質のばらつきが相当あるのでしょうね。時間や日を変えて何度か相談してみると、僕の時のような「粋な」担当さんに巡り合えるかもしれませんよ。
書込番号:1952254
0点


2003/09/18 13:01(1年以上前)
度々すみません.LitteAudreyです.今は見積もり料金に関して怒っているなら,それは妥当とはいいませんが,メーカー修理では普通です.
メーカー送りの修理なら,見積もりだけで終わる場合(実際に修理しない場合)は別途見積もり料金をして5000円ほど取られます.
度々持ち出して済みませんが,ソニーのPS2やパイオニア(カーオーディオ)等,実際に請求されると聞き,あきらめました.
修理まで行えば請求されるものではありませんが,見積もりのみといっても修理しないだけで,実際ばらしてどこが壊れているということの確認をするということは手間がかかるということで仕方ないのでは有りませんか?
私自身は諦めています.
書込番号:1953717
0点


このスレッドに書き込まれているキーワード
「Apple > Power Book G4 1000/15.2 M8859J/A」の新着クチコミ
内容・タイトル | 返信数 | 最終投稿日時 |
---|---|---|
![]() ![]() |
1 | 2006/04/12 14:16:47 |
![]() ![]() |
6 | 2005/07/23 21:26:43 |
![]() ![]() |
3 | 2005/07/23 11:15:23 |
![]() ![]() |
1 | 2004/01/31 11:27:02 |
![]() ![]() |
0 | 2003/10/22 11:31:36 |
![]() ![]() |
5 | 2003/10/30 0:11:06 |
![]() ![]() |
6 | 2003/10/23 12:39:45 |
![]() ![]() |
3 | 2003/10/07 10:29:33 |
![]() ![]() |
4 | 2003/09/26 22:49:20 |
![]() ![]() |
0 | 2003/09/23 5:57:41 |
クチコミ掲示板検索
最適な製品選びをサポート!
[Mac ノート(MacBook)]
新着ピックアップリスト
-
【欲しいものリスト】S様向けPC構成
-
【Myコレクション】部長PC
-
【欲しいものリスト】新PC2025
-
【Myコレクション】れんきゅん向け30万PC
-
【欲しいものリスト】プリンタ購入2025
価格.comマガジン
注目トピックス

(パソコン)
Mac ノート(MacBook)
(最近1年以内の発売・登録)





