『OS9起動できるモデルはもう出ない?』のクチコミ掲示板

2003年 1月20日 登録

Power Book G4 1000/15.2 M8859J/A

価格情報の登録がありません 価格推移グラフ


価格帯:¥―〜¥― (―店舗) メーカー希望小売価格:¥―

画面サイズ:15.2インチ CPU:PowerPC G4/1.0GHz メモリ容量:0.512GB Power Book G4 1000/15.2 M8859J/Aのスペック・仕様

不要なパソコン無料回収 国認定事業者のリネットジャパン
ネットで買うなら!クレジットカード比較
この製品をキープ

※OSは出荷時期によって、変更されている場合があります。ご購入の際は購入店舗にて直接ご確認ください。

ご利用の前にお読みください

本ページでは掲載するECサイトやメーカー等から購入実績などに基づいて手数料を受領しています。

  • Power Book G4 1000/15.2 M8859J/Aの価格比較
  • Power Book G4 1000/15.2 M8859J/Aのスペック・仕様
  • Power Book G4 1000/15.2 M8859J/Aのレビュー
  • Power Book G4 1000/15.2 M8859J/Aのクチコミ
  • Power Book G4 1000/15.2 M8859J/Aの画像・動画
  • Power Book G4 1000/15.2 M8859J/Aのピックアップリスト
  • Power Book G4 1000/15.2 M8859J/Aのオークション

Power Book G4 1000/15.2 M8859J/AApple

最安価格(税込):価格情報の登録がありません 登録日:2003年 1月20日

  • Power Book G4 1000/15.2 M8859J/Aの価格比較
  • Power Book G4 1000/15.2 M8859J/Aのスペック・仕様
  • Power Book G4 1000/15.2 M8859J/Aのレビュー
  • Power Book G4 1000/15.2 M8859J/Aのクチコミ
  • Power Book G4 1000/15.2 M8859J/Aの画像・動画
  • Power Book G4 1000/15.2 M8859J/Aのピックアップリスト
  • Power Book G4 1000/15.2 M8859J/Aのオークション
クチコミ掲示板 > パソコン > Mac ノート(MacBook) > Apple > Power Book G4 1000/15.2 M8859J/A

『OS9起動できるモデルはもう出ない?』 のクチコミ掲示板

RSS


「Power Book G4 1000/15.2 M8859J/A」のクチコミ掲示板に
Power Book G4 1000/15.2 M8859J/Aを新規書き込みPower Book G4 1000/15.2 M8859J/Aをヘルプ付 新規書き込み



ナイスクチコミ0

返信5

お気に入りに追加

標準

OS9起動できるモデルはもう出ない?

2003/10/14 22:37(1年以上前)


Mac ノート(MacBook) > Apple > Power Book G4 1000/15.2 M8859J/A

はじめまして。いつも参考にさせていただいてます。
15inchの新PowerBookですが、OS9を起動できるモデルはもう出ないと思いますか?
というのは昨年末「OS9を起動できる最後のモデル!」ということで慌ててデスクトップG4を購入したんですが、あっさり今年になってデュアルブートモデルが発売されてます。
CLASSIC環境ではなく、あくまでOS9で起動させる必要があるんですが、「今すぐ必要!」というわけでもないので、もし今後デュアルブートモデルが出るのであれば待とうと思ってます。

デスクトップの二の舞になるのはイヤなので、皆様の情報、直感でも結構です。参考意見をお聞かせいただければと思います。
よろしくお願い致します。

書込番号:2029541

ナイスクチコミ!0


返信する
キテミテサワッテさん

2003/10/14 23:51(1年以上前)

やっぱりTiモデルが最後だと思いますよ。
DTP関連でもだいぶんXに移行していってますし、もう9を使わなければいけない事ってあまりないんじゃないでしょうか?
どうしても欲しいのならやっぱり今のうちに探しまくってTiを探しましょう!

書込番号:2029879

ナイスクチコミ!0


非力な猫さん

2003/10/15 03:39(1年以上前)

> 昨年末「OS9を起動できる最後のモデル!」ということで慌ててデスクトップ
> G4を購入

私もその一人です(笑)
ただ、MDDの場合は特別扱い時代も含めると継続して販売されていますから、
それを考慮するとPowerBook G4では可能性は低いように思います。
iBookも次期モデルはOS9起動可能かもどうかもわかりませんし。
(仮に可能でもAirMac Extremeを採用したらOS9で無線LANができないので
魅力半減です。いまさらOS9用ドライバ作ってくれるか疑問ですし。)

書込番号:2030450

ナイスクチコミ!0


ichigigaさん
クチコミ投稿数:2009件

2003/10/15 10:05(1年以上前)

PowerBookのデュアルブートモデルが出ることは、まずあり得ないでしょうね。
非力な猫さんもご指摘されているように、新しいデバイス・インターフェイスに対するドライバをAppleが開発する気がない以上、期待できません。
AirMac Extreme、Firewire800、USB2.0、新しいグラフィックボードや内蔵光学ドライブなど、対応するOSとドライバがあって初めて使えるものですから。

書込番号:2030848

ナイスクチコミ!0


スレ主 ZIMMERさん

2003/10/15 19:02(1年以上前)

皆様ご意見ありがとうございました。
やはり「出ない」と考えた方が自然ですね。残念ですが、決心がついたので良かったです。
またの機会がございましたら、よろしくお願い致します。

書込番号:2031821

ナイスクチコミ!0


ま りさん

2003/10/30 00:11(1年以上前)

新iBookもOS9不可になってしまったし、ノート型で一つくらいOS9起動機種があってもいいのでは?というのが私の個人的な意見です。アップルさん来年辺りPowerMacの時みたいに出してくれないのかな? ダメもとでTell Usに要望メール出すので同志の方はぜひ(^-^)

書込番号:2075124

ナイスクチコミ!0


クチコミ一覧を見る


「Apple > Power Book G4 1000/15.2 M8859J/A」の新着クチコミ

内容・タイトル 返信数 最終投稿日時
キーボードのライトについて 1 2006/04/12 14:16:47
Macとwinの互換性について 6 2005/07/23 21:26:43
powerbookG4のDVDドライブの交換について 3 2005/07/23 11:15:23
MS ゴシックがでてきません 1 2004/01/31 11:27:02
新型PowerBookって・・・ 0 2003/10/22 11:31:36
OS9起動できるモデルはもう出ない? 5 2003/10/30 0:11:06
G4 6 2003/10/23 12:39:45
powerbookG5の写真 3 2003/10/07 10:29:33
教えてください 4 2003/09/26 22:49:20
クラシック環境とSoft Windows 0 2003/09/23 5:57:41

「Apple > Power Book G4 1000/15.2 M8859J/A」のクチコミを見る(全 287件)

価格.com Q&Aを見る

この製品の最安価格を見る

Power Book G4 1000/15.2 M8859J/A
Apple

Power Book G4 1000/15.2 M8859J/A

最安価格(税込): 価格情報の登録がありません   登録日:2003年 1月20日

Power Book G4 1000/15.2 M8859J/Aをお気に入り製品に追加する <5

のユーザーが価格変動や値下がり通知、クチコミ・レビュー通知、購入メモ等を利用中です

クチコミ掲示板検索



検索対象カテゴリ
を対象として
選び方ガイド

新着ピックアップリスト

ピックアップリストトップ

クチコミ掲示板ランキング

(パソコン)

ユーザー満足度ランキング