
※OSは出荷時期によって、変更されている場合があります。ご購入の際は購入店舗にて直接ご確認ください。



Mac ノート(MacBook) > Apple > Power Book G4 1000/15.2 M8859J/A
大学や職場でMacを使っていたので、自然とMac派になってしまったのですが、あるストリーミングチャンネルがwinでしか見られないことがわかり、winも使い始めたものです。しかし、避けては通れない重大問題はやはり、Macで作った文書ファイルをどうやってwinに移し変えるかです。どなたか良い方法をご存知でしたらご教授いただけないでしょうか?
書込番号:4299893
0点

メディアで移す方法もいいでしょう。あと、LANでも出来たはずです。
MACもWindowsと読み込みとか出来るようにしてたはずです。
書込番号:4300031
0点

mediaといってもfloppyやMOはwinのファイルをmacが読み込みことができても、macのfileをwinが読み込むことはできないのです。USB flash memoryなら何とかできるかもしれません。
書込番号:4300077
0点

文書作成のアプリケーションがわからないので返答が難しいですが、
wordならデータをWindowsPCに移すだけでそのまま使えます。
ExcelやPowerPointもそのまま使えます。
EGWORDもword形式で保存すればほとんどそのまま使えます。
アップルワークスならテキスト形式で保存するしかないでしょう。
文字だけの文書ならテキスト形式で保存すれば問題なく使えます。
Windowsで使うアプリケーションがもし一太郎ならテキストは当然ですがword形式も読み込めるので、word形式で保存できるものはその方が便利です。
MacからWindowsへのデータ移行ですが、
データ量が多いならクロスケーブルで直接つないでデータ移行をするといいでしょう。
MacとWindowsのクロスケーブルでの接続については上記サイトで解説しています。
書込番号:4300100
0点

FDDは忘れちゃいました。
・HDD(もちろん他でも可)で例えると、MacでFATでフォーマットもしくはWinで普通にフォーマット。
で、どうですか?
・SMBを使って、LANでもいいですね。
・.Mac(他のネット上のディスクスペース)に保存してダウンロード。
・メールに添付する。なんてのもありますね。
・それから、CD-R(DVD-R他)はどうでしょうか?
書込番号:4300103
0点

なるほど!試してみます。ただし、書類をapple workで作成したのは不覚でした(しょぼん)。
書込番号:4300120
0点


このスレッドに書き込まれているキーワード
「Apple > Power Book G4 1000/15.2 M8859J/A」の新着クチコミ
内容・タイトル | 返信数 | 最終投稿日時 |
---|---|---|
![]() ![]() |
1 | 2006/04/12 14:16:47 |
![]() ![]() |
6 | 2005/07/23 21:26:43 |
![]() ![]() |
3 | 2005/07/23 11:15:23 |
![]() ![]() |
1 | 2004/01/31 11:27:02 |
![]() ![]() |
0 | 2003/10/22 11:31:36 |
![]() ![]() |
5 | 2003/10/30 0:11:06 |
![]() ![]() |
6 | 2003/10/23 12:39:45 |
![]() ![]() |
3 | 2003/10/07 10:29:33 |
![]() ![]() |
4 | 2003/09/26 22:49:20 |
![]() ![]() |
0 | 2003/09/23 5:57:41 |
クチコミ掲示板検索
最適な製品選びをサポート!
[Mac ノート(MacBook)]
新着ピックアップリスト
-
【Myコレクション】れんきゅん向け30万PC
-
【欲しいものリスト】プリンタ購入2025
-
【Myコレクション】15万らしい
-
【Myコレクション】A20?
-
【Myコレクション】30万構成
価格.comマガジン
注目トピックス

(パソコン)
Mac ノート(MacBook)
(最近1年以内の発売・登録)





