Power Book G4 1000/15.2 M8859J/A のクチコミ掲示板

2003年 1月20日 登録

Power Book G4 1000/15.2 M8859J/A

価格情報の登録がありません 価格推移グラフ


価格帯:¥―〜¥― (―店舗) メーカー希望小売価格:¥―

画面サイズ:15.2インチ CPU:PowerPC G4/1.0GHz メモリ容量:0.512GB Power Book G4 1000/15.2 M8859J/Aのスペック・仕様

不要なパソコン無料回収 国認定事業者のリネットジャパン
ネットで買うなら!クレジットカード比較
この製品をキープ

※OSは出荷時期によって、変更されている場合があります。ご購入の際は購入店舗にて直接ご確認ください。

ご利用の前にお読みください

本ページでは掲載するECサイトやメーカー等から購入実績などに基づいて手数料を受領しています。

  • Power Book G4 1000/15.2 M8859J/Aの価格比較
  • Power Book G4 1000/15.2 M8859J/Aのスペック・仕様
  • Power Book G4 1000/15.2 M8859J/Aのレビュー
  • Power Book G4 1000/15.2 M8859J/Aのクチコミ
  • Power Book G4 1000/15.2 M8859J/Aの画像・動画
  • Power Book G4 1000/15.2 M8859J/Aのピックアップリスト
  • Power Book G4 1000/15.2 M8859J/Aのオークション

Power Book G4 1000/15.2 M8859J/AApple

最安価格(税込):価格情報の登録がありません 登録日:2003年 1月20日

  • Power Book G4 1000/15.2 M8859J/Aの価格比較
  • Power Book G4 1000/15.2 M8859J/Aのスペック・仕様
  • Power Book G4 1000/15.2 M8859J/Aのレビュー
  • Power Book G4 1000/15.2 M8859J/Aのクチコミ
  • Power Book G4 1000/15.2 M8859J/Aの画像・動画
  • Power Book G4 1000/15.2 M8859J/Aのピックアップリスト
  • Power Book G4 1000/15.2 M8859J/Aのオークション
クチコミ掲示板 > パソコン > Mac ノート(MacBook) > Apple > Power Book G4 1000/15.2 M8859J/A

Power Book G4 1000/15.2 M8859J/A のクチコミ掲示板

(287件)
RSS

このページのスレッド一覧(全49スレッド)表示/非表示 を切り替えます


「Power Book G4 1000/15.2 M8859J/A」のクチコミ掲示板に
Power Book G4 1000/15.2 M8859J/Aを新規書き込みPower Book G4 1000/15.2 M8859J/Aをヘルプ付 新規書き込み

スレッド表示順
書込番号返信順
返信表示切替
すべて最初の20件最新の20件
分類別に表示
すべて質問良かった・満足(良)悲しかった・不満(悲)特価情報その他
質問の絞込み※

  • 「質問の絞込み」の未返信、未解決は最新1年、解決済みは全期間のクチコミを表示しています


ナイスクチコミ0

返信5

お気に入りに追加

標準

ベストなvpcは何でしょうか。

2003/07/28 02:05(1年以上前)


Mac ノート(MacBook) > Apple > Power Book G4 1000/15.2 M8859J/A

スレ主 寝ても覚めてもPowerBookさん

今週、1Gモデルを購入します。今までウィンxp機を使っていました。
win用アプリを開くためにvirtualpcを買うつもりです。
軽くて、速くて、安いvirtualpcはどれでしょうか?
with xpでなくても良いです。アプリさえ開ければ。
ご教授のほどをお願いします。

書込番号:1803837

ナイスクチコミ!0


返信する
クチコミ投稿数:26865件Goodアンサー獲得:11件 MicroATXFanClub 

2003/07/28 09:19(1年以上前)

アプリによる
今持ってるなら、それ使う方が吉ですね

書込番号:1804250

ナイスクチコミ!0


BEEFEETERさん

2003/07/28 11:12(1年以上前)

winのアプリはwin機持っているならそちらで動かした方が快適。
以前、win98のVirtualPCを持っていたけれど、あまりにも遅くて、
ファイルの互換性のチェック以外、使わなかったもんなぁ。
今は、アンインストールして、全く使用していません。

書込番号:1804453

ナイスクチコミ!0


スレ主 寝ても覚めてもPowerBookさん

2003/07/28 15:47(1年以上前)

NなAおOさん、 BEEFEETERさん早速のお返事を有難うございます。
なるほど・・・やはりwin機で動かすよりも重そうですね。
「餅は餅屋」かな?

どなたか、この1GモデルでVPC6 with XPを使っていらっしゃる方はいらっしゃいませんか?組み合わせ的には最も早そうな感じはするのですが。

書込番号:1804974

ナイスクチコミ!0


たかし2004さん

2003/07/28 16:57(1年以上前)

G4のデュアルプロセッサで、メモリをフル実装した状態で、VirtualPC Ver6
の場合、ペンティアム2の クロック周波数の6ー7割程度のAT互換機
だと思っていいよ。

だから、シングルプロセッサだったら、ペン2/500-700MHzくらいのAT互換機かな?。
しかも、ビデオカードのアクセラレイションが、まったく効かない状態。

でも、PowerBookG5もでてクロック周波数がさらに高くになってくると
意外と、vpcも使える時代はすぐそこにきているかもね 笑

書込番号:1805078

ナイスクチコミ!0


せんぷーきさん

2003/07/28 22:51(1年以上前)

Virtual PCの部屋 というページがあります
そこで質問した方がよいとおもいます。

書込番号:1806196

ナイスクチコミ!0




ナイスクチコミ0

返信4

お気に入りに追加

標準

助けてください

2003/07/25 22:04(1年以上前)


Mac ノート(MacBook) > Apple > Power Book G4 1000/15.2 M8859J/A

スレ主 ryoji0001さん

当方PBG4500を使っています。先日OS10.14を再インストールしたところ、ログイン画面から先に進めなくなってしまいました。アプリケーションの強制終了をするとfinderが幾つも表示され続けます。ディスクファーストエイドも試しましたが悪いところは無いと表示されてしまいます。ちなみに再インストールする前はOS10.15でした。

書込番号:1796444

ナイスクチコミ!0


返信する
ichigigaさん
クチコミ投稿数:2009件

2003/07/26 00:22(1年以上前)

初期化してからインストールをし直す。
ハード的に問題なければ大丈夫のはず。

書込番号:1796979

ナイスクチコミ!0


スレ主 ryoji0001さん

2003/07/26 20:47(1年以上前)

バックアップしていないファイルがいくつかあるので出来れば初期化しないで何とかしたいのですが、、、

書込番号:1799291

ナイスクチコミ!0


ichigigaさん
クチコミ投稿数:2009件

2003/07/26 21:55(1年以上前)

まぁそういった作業をする前には必ずバックアップをとるようにしましょう。
結局痛い目をみるのは自分ですので.....。

その状態でデータを救出する方法としては、
OS9の起動CDで起動させて、データを外部メディアへ読み出す。
Firewireターゲットディスクモードで別のMacにデータを移す。
思いついたのはそのくらいです。
試してみてください。

書込番号:1799507

ナイスクチコミ!0


スレ主 ryoji0001さん

2003/07/27 07:47(1年以上前)

どうもありがとうございました。とりあえず試してみます。

書込番号:1800908

ナイスクチコミ!0




ナイスクチコミ0

返信0

お気に入りに追加

標準

助けてください

2003/07/25 21:53(1年以上前)


Mac ノート(MacBook) > Apple > Power Book G4 1000/15.2 M8859J/A

スレ主 ryoji0001さん

パワーブックG4500を使ってます。OSは10.15でした。先日10.14のCDを再インストールしたところ、ログインできなくなってしまいました。どうしたらいいでしょう?CDから起動してディスクファーストエイドも試しましたが、何処もおかしくないと出てしまいます。

書込番号:1796401

ナイスクチコミ!0




ナイスクチコミ0

返信4

お気に入りに追加

標準

Apple Storeは安くしてくれます

2003/07/19 14:37(1年以上前)


Mac ノート(MacBook) > Apple > Power Book G4 1000/15.2 M8859J/A

スレ主 DSR8880さん

Apple Storeって良心的だと思いました。
オンラインからでなく、電話で注文したのですが、予算を提示した上で
話を進めたのですが結局3万円予算オーバー。
そしたら担当者が「予算内で収まれば、お買いになりますか?」と。
無論「はい!」と答えたところ「上司と相談します」としばし保留。
その後「お客さまの予算内で購入可能です」との答えでしたので、
迷わず購入致しました。
特にこちらから値切る話を持ち出したわけでもないのにうれしい対応でした。
ノルマがあるのかな?

書込番号:1775506

ナイスクチコミ!0


返信する
ooliiさん

2003/07/20 09:22(1年以上前)

私も近々、PBG4の購入を考えています。
もし差し支えなければDSR8880さんが購入されたものと金額を教えて頂けないでしょうか?(^^;)

書込番号:1777889

ナイスクチコミ!0


soragさん

2003/07/20 19:08(1年以上前)

てか新PBが出るから在庫整理でAppleも
早く処分したかったんじゃないの?
まぁいい話聞けたかな。Appleも必死だな。

書込番号:1779303

ナイスクチコミ!0


ジェシーさん

2003/07/20 20:19(1年以上前)

F Yearで必死だね(^^;

書込番号:1779472

ナイスクチコミ!0


スレ主 DSR8880さん

2003/07/21 20:24(1年以上前)

私が購入したのはPBG4/1GhzのTitanium(15.2)です。
・メモリ1Gに増設
・COMBOドライブに交換
・Apple Care加入
・外付けハードディスク購入
このような内容でした。
予算は30万半ばです。
詳しく書くと問題がありそうなので、上記内容で推測してみてください。
私の場合、Macintoshの買い物はApple Storeだけですので、
過去3年でかなりの額の買い物をしています。
そういった事も値引き対象に入っているかもしれませんし、
担当者に決定権があるのか、会社の方針なのかは分かりません。
私個人の体験談ですので、必ずしも購入者全員が得をする情報ではないということをご理解ください。
なんか文章がヤフオク出品内容みたいになってしまいましたが、
ooliiさん、ご健闘祈ります。

書込番号:1783380

ナイスクチコミ!0




ナイスクチコミ0

返信2

お気に入りに追加

標準

増設メモリ

2003/07/10 00:35(1年以上前)


Mac ノート(MacBook) > Apple > Power Book G4 1000/15.2 M8859J/A

スレ主 POEBOOKさん

こんにちは、メモリ増設についてですが、価格込コムのスペックで元のメモリは256(S.O)DDRとあるのですが、アイオーのメモリ対応表では増設メモリはSDRAM(144ピンPC133)となっていました。144ピンでもDDRSDRAMとSDRAMがあるり、別物だと思っていたのですが、増設スロット用のメモリと内臓メモリは種類がもともと違うということでしょうか?

またDDRSDRAM(144ピン)をSDRAM(144ピン)として使うことはできるのでしょうか?もちろん性能はSDRAMとして動くということで。
なにか多大な勘違いをしているのかもしれないのですが、
誰か詳しい方お願いします。

書込番号:1745709

ナイスクチコミ!0


返信する
たつまさん
クチコミ投稿数:2265件Goodアンサー獲得:2件

2003/07/10 00:44(1年以上前)

http://www.apple.co.jp/powerbook/specs.html
ここの表のすぐ下にある『メモリ』のところを参照してください。

書込番号:1745747

ナイスクチコミ!0


ichigigaさん
クチコミ投稿数:2009件

2003/07/10 09:15(1年以上前)

DDR-SDRAM SO-DIMM は200pin、SDRAM のほうは144pinですから、そもそも取り付けることができません。

ここのPBG4/15inchのスペック表は以前からメモリの欄に間違いがあって訂正されていませんね。
メーカーのスペック表で確かめるのが確実です。

書込番号:1746317

ナイスクチコミ!0




ナイスクチコミ0

返信10

お気に入りに追加

標準

DVD-RWについて

2003/07/08 19:28(1年以上前)


Mac ノート(MacBook) > Apple > Power Book G4 1000/15.2 M8859J/A

スレ主 GUTANMANさん

現在G4 1G(8859)を使用してますが、内臓スーパードライブでDVD-RWに書き込み出来ますか?
現在.macのバックアップで主に書き込みをしています。

書込番号:1741535

ナイスクチコミ!0


返信する
ichigigaさん
クチコミ投稿数:2009件

2003/07/09 00:37(1年以上前)

DVD-RWはサポートされてませんね。
概要機種を使っているわけではありませんが、PowerBookのSuperDriveもダメですから無理っぽいですね。
ファームウェアでブロックされているようですし。

書込番号:1742774

ナイスクチコミ!0


paripariさん

2003/07/09 10:37(1年以上前)

自分はsuperdriveを所有していませんので未確認ですが、
以前、imacのsuperdriveについてappleに問い合わせたところ、
サポート対象外と言うことでしたが、toast5を使用すれば
dvd-rw使用可能との回答ありました。

書込番号:1743614

ナイスクチコミ!0


preciousさん

2003/07/09 15:46(1年以上前)

Toastでもダメです。
DVD-RWを吐き出します。
書き込みのあるDVD-RWは読み込めますが
ディスクユーティリティでの消去が
出来ません。

書込番号:1744131

ナイスクチコミ!0


スレ主 GUTANMANさん

2003/07/10 08:26(1年以上前)

ichigigaさん、paripariさん、preciousさん
親切にありがとうございます。
たすかりました!(もう少しでDVD-RWメディア買うところでした。)

書込番号:1746256

ナイスクチコミ!0


せんぷーきさん

2003/07/10 12:40(1年以上前)

なりものいりで 去年、最後のOS9起動モデルと言われた最初の機種で(まだOS9はありますね)
1250MHZ G4 2プロセッサーモデルと書けばわかるでしょうか?
(OS9.2.2 OS10.2.?)
そのスーパードライブに
Pioneer DVD-RW DVR-104(MMC3)が
内蔵のものでは  (Toast Titanium5.0.2JでDVDの型番がみれます)
          (システムプロフィールでは確認できない)

トーストを使うと OS9でDVD-RWが書き込みできます、マックの標準そふとでは
無理だったと思います、データーだけは読める機種と読めない機種があります

しかしiDVDはDVD-Rをいれ(OS10で)エンコード中に
イジェクトボタンをおし
それからおもむろに、DVD-RWに差し替えると、なんとまあ、かきこんでくれます。i-DVD2だったかな?

しかしOS10.2で この機種でしか再生できません。。。。。(あたりまえか)
OS9ではi-DVDは再生むりだったとおもいます(DVD-Rのみ)


ただ民生機のパイオニアのある機種ではiDVDで作成したDVD-RWが再生可能だったとおもいます。

まあ自己責任にて行ってください。

書込番号:1746633

ナイスクチコミ!0


せんぷーきさん

2003/07/10 12:58(1年以上前)

↑すみません、デスクトップとまちがえました。。

書込番号:1746687

ナイスクチコミ!0


だいぴーさん

2003/07/22 08:11(1年以上前)

ちなみに.....

先月アップルストアにてOS9起動可能の
G4/1.25Gデュアルを標準構成で購入しました。

システムプロフィールを見てみると
OS XでもOS 9でも

DVD-R/CD-RW
製品識別番号  DVD-RW GCA4020B
製造元識別番号 HL-DT-ST

となります。

どちらのOSでもDVD-RWメディアは問題なく
使用できます。

空のメディアを入れると
OS 9だと「初期化しますか?」となりますし
OS Xだと「開くアプリケーションを選択して下さい」となり
OS XはDisk Copyで消去できます。

もちろんどちらのOSでもToast 5.1.2も問題なく
使用できます。

書込番号:1785249

ナイスクチコミ!0


せんぷーきさん

2003/07/23 22:29(1年以上前)

約半年の間に進歩したのですね(いいなー)

他人のレスで申し訳ないのですが
だいぴー さんの
OSは10.?.?
OS9.?.? いくつくらいなのですか?
(インストールCDですか、またはインストールDVDですか?)
もし、よかったら、教えてください。

書込番号:1790674

ナイスクチコミ!0


だいぴーさん

2003/07/29 08:42(1年以上前)

せんぷーき さん

インストールCD(10.2.1&9.2.2)です

OS9CDは付属していません
リストアCDからとなります

iLifeのCDも付属していました
iDVD 3版です

書込番号:1807251

ナイスクチコミ!0


せんぷーきさん

2003/08/01 22:44(1年以上前)

だいぴー さんへ
ご返事ありがとうございました

書込番号:1818309

ナイスクチコミ!0



最初前の6件次の6件最後

「Power Book G4 1000/15.2 M8859J/A」のクチコミ掲示板に
Power Book G4 1000/15.2 M8859J/Aを新規書き込みPower Book G4 1000/15.2 M8859J/Aをヘルプ付 新規書き込み

この製品の最安価格を見る

Power Book G4 1000/15.2 M8859J/A
Apple

Power Book G4 1000/15.2 M8859J/A

最安価格(税込): 価格情報の登録がありません   登録日:2003年 1月20日

Power Book G4 1000/15.2 M8859J/Aをお気に入り製品に追加する <5

のユーザーが価格変動や値下がり通知、クチコミ・レビュー通知、購入メモ等を利用中です

クチコミ掲示板検索



検索対象カテゴリ
を対象として
選び方ガイド

新着ピックアップリスト

ピックアップリストトップ

クチコミ掲示板ランキング

(パソコン)

ユーザー満足度ランキング