PowerBook G4 1000/12.1 M9008J/A のクチコミ掲示板

2003年 9月下旬 発売

PowerBook G4 1000/12.1 M9008J/A

価格情報の登録がありません 価格推移グラフ


価格帯:¥―〜¥― (―店舗) メーカー希望小売価格:¥―

画面サイズ:12.1インチ CPU:PowerPC G4/1.0GHz(512KB) メモリ容量:0.256GB PowerBook G4 1000/12.1 M9008J/Aのスペック・仕様

不要なパソコン無料回収 国認定事業者のリネットジャパン
ネットで買うなら!クレジットカード比較
この製品をキープ

※OSは出荷時期によって、変更されている場合があります。ご購入の際は購入店舗にて直接ご確認ください。

ご利用の前にお読みください

本ページでは掲載するECサイトやメーカー等から購入実績などに基づいて手数料を受領しています。

  • PowerBook G4 1000/12.1 M9008J/Aの価格比較
  • PowerBook G4 1000/12.1 M9008J/Aのスペック・仕様
  • PowerBook G4 1000/12.1 M9008J/Aのレビュー
  • PowerBook G4 1000/12.1 M9008J/Aのクチコミ
  • PowerBook G4 1000/12.1 M9008J/Aの画像・動画
  • PowerBook G4 1000/12.1 M9008J/Aのピックアップリスト
  • PowerBook G4 1000/12.1 M9008J/Aのオークション

PowerBook G4 1000/12.1 M9008J/AApple

最安価格(税込):価格情報の登録がありません 発売日:2003年 9月下旬

  • PowerBook G4 1000/12.1 M9008J/Aの価格比較
  • PowerBook G4 1000/12.1 M9008J/Aのスペック・仕様
  • PowerBook G4 1000/12.1 M9008J/Aのレビュー
  • PowerBook G4 1000/12.1 M9008J/Aのクチコミ
  • PowerBook G4 1000/12.1 M9008J/Aの画像・動画
  • PowerBook G4 1000/12.1 M9008J/Aのピックアップリスト
  • PowerBook G4 1000/12.1 M9008J/Aのオークション
クチコミ掲示板 > パソコン > Mac ノート(MacBook) > Apple > PowerBook G4 1000/12.1 M9008J/A

PowerBook G4 1000/12.1 M9008J/A のクチコミ掲示板

(45件)
RSS

このページのスレッド一覧(全10スレッド)表示/非表示 を切り替えます


「PowerBook G4 1000/12.1 M9008J/A」のクチコミ掲示板に
PowerBook G4 1000/12.1 M9008J/Aを新規書き込みPowerBook G4 1000/12.1 M9008J/Aをヘルプ付 新規書き込み

スレッド表示順
書込番号返信順
返信表示切替
すべて最初の20件最新の20件
分類別に表示
すべて質問良かった・満足(良)悲しかった・不満(悲)特価情報その他
質問の絞込み※

  • 「質問の絞込み」の未返信、未解決は最新1年、解決済みは全期間のクチコミを表示しています


ナイスクチコミ0

返信3

お気に入りに追加

標準

SuperDriveの2層記録

2004/08/06 13:25(1年以上前)


Mac ノート(MacBook) > Apple > PowerBook G4 1000/12.1 M9008J/A

スレ主 Jag-mk2さん

質問させてください。この度、Toast 6 Titanium (Ver. 6.0.7)が公開されましたがこれを使い PowerBookのスーパードライブで片面2層の記録は可能でしょうか? やはりDL対応のドライブがないとできませんか?以前、どこかのWEBページでスーパードライブを検証しているページ(その時のソフトはToast6とは別のものだったと思いますが)があり、できるようなことが書いてあったような感じだったので・・・。

書込番号:3112999

ナイスクチコミ!0


返信する
MacSuzukiさん

2004/08/07 03:44(1年以上前)

システムプロファイラで搭載されているドライブの型番を調べてメーカのホームページで調べる。対応していなければ100%無理。
対応していてもファームウェアの関係でできない場合もある。

私はPB持っていないので確定できませんが、そんな話聞いたことが無いので多分2層記録は無理です。

書込番号:3115441

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:787件Goodアンサー獲得:28件 みんカラ 

2004/08/07 10:09(1年以上前)

残念ながらいくらToastがあってもドライブがDLに対応していなければ出来ません。
現在Mac内蔵のSuperDriveでDL対応のものはありません。というか薄型スロットローディング
DVDドライブでDLに対応したモノは現在発売されていません。

しかしToast6をお持ちならDL対応の外付けドライブを購入すればMacでも利用可能です。

書込番号:3115923

ナイスクチコミ!0


jag-mk2さん

2004/08/08 15:34(1年以上前)

MacSuzukiさん、ジャック・バウアーさんありがとうございました。
やはり無理っぽいですね。DL対応のドライブを購入する方向で
考えたいと思います。ありがとうございました。

書込番号:3120335

ナイスクチコミ!0




ナイスクチコミ0

返信0

お気に入りに追加

標準

PowerBook G4のOS

2004/06/10 20:50(1年以上前)


Mac ノート(MacBook) > Apple > PowerBook G4 1000/12.1 M9008J/A

スレ主 ハードボイルド ミカリンさん

PowerBook G4(M8760J/A)を購入した。Pantherにしようと思ってCDを入れて再起動したら白い画面になり、Boot ROMがなんかとかという字が出てPantherのCDが起動しません。
添付のCDから起動します。

Appleのサイトを見てもそういうようなファームウエアのアップデータが見あたりません。

PowerBookって添付のCDからしかOSはインストールできないのでしょうか?

それとも、ファームウエアのアップデータがあるのでしょうか?
あれば教えて下さい。

今、非常に困っています。お助けを!!

書込番号:2905901

ナイスクチコミ!0




ナイスクチコミ0

返信3

お気に入りに追加

標準

Classic環境

2004/06/03 06:49(1年以上前)


Mac ノート(MacBook) > Apple > PowerBook G4 1000/12.1 M9008J/A

スレ主 ハードボイルド ミカリンさん

またまた、質問させて下さい。

今、Quick Silverを使用してClassic環境用にカスタマイズしてClassic環境を動かしています。
これをこのPower Bookにコピーして(違法ですけどお許し下さい。)Classic環境として、使用できますか?
カスタマイズするのに時間がかかりますので……

それが駄目だとしたら、OS 9用のフォントはインストールできますか?
できれば、インストール方法も教えて下さい。

書込番号:2878793

ナイスクチコミ!0


返信する
fujiiさん

2004/06/03 07:21(1年以上前)

できると思います。実際やってますし。

書込番号:2878819

ナイスクチコミ!0


スレ主 ハードボイルド ミカリンさん

2004/06/03 20:55(1年以上前)

できますか。ありがとうございます。

一週間後に届くので、届いたら早速やってみたいと思います。

書込番号:2880667

ナイスクチコミ!0


fujiiさん

2004/06/04 01:13(1年以上前)

ついでにTipsを
1)1.5G新規イメージをディスクユーティリティで作ります。
2)このイメージファイルをマウントしてOS9の環境をコピーします
3)システム環境設定のクラシックで起動するOS9をこのイメージ上のにします。
そうするとクラシック環境が必要になった時、このイメージがマウントされます。そうしてファイルのセーブなんかもこのイメージ上でやるときれいに整理できて楽です。

書込番号:2881853

ナイスクチコミ!0




ナイスクチコミ0

返信2

お気に入りに追加

標準

Apple Wireless Mouse

2004/05/30 20:53(1年以上前)


Mac ノート(MacBook) > Apple > PowerBook G4 1000/12.1 M9008J/A

スレ主 ハードボイルド ミカリンさん

このPower Bookを購入するのですが、Bluetooth内蔵ですよね。
そこで質問なのですが、Apple Wireless Mouseは使用できますか?

頻繁に持ち運ぶので、ケーブル付きのではいちいち接続するのが嫌なので……

使用できるんでしたら、一緒に購入します。

書込番号:2866852

ナイスクチコミ!0


返信する
ichigigaさん
クチコミ投稿数:2009件

2004/05/31 00:05(1年以上前)

できるでしょ、そりゃ。
1ボタンをどうみるかが難しいところですけど。

書込番号:2867821

ナイスクチコミ!0


スレ主 ハードボイルド ミカリンさん

2004/05/31 07:03(1年以上前)

ichigigaさんありがとうございます。

安心して購入できます。

書込番号:2868385

ナイスクチコミ!0




ナイスクチコミ0

返信3

お気に入りに追加

標準

12インチの使い勝手

2004/03/05 22:35(1年以上前)


Mac ノート(MacBook) > Apple > PowerBook G4 1000/12.1 M9008J/A

スレ主 鉄雄〜覚醒〜さん

本掲示板で以前、映像編集には12インチはちょっととアドバイスしていただいたのですが、予算の都合上12インチモデルを買おうかと悩んでおります。
12インチG4をお使いの方で映像編集等やられている方おりましたら、使いがって等教えていただけませんか?

書込番号:2549924

ナイスクチコミ!0


返信する
kaemさん
クチコミ投稿数:144件

2004/03/07 07:06(1年以上前)

映像編集については、iMovieくらいでしたら問題ないと思うのですが、Final Cut 等の
高等なソフトに関してはやはり表示が狭いためつらいものがあると思います。
かくゆう私も12インチは悩みましたが、処理能力、解像度等を検討して17インチにしました。 映像編集やグラフィック系のソフトを使うのであれば15インチ以上をお勧めします。 それでも12インチをとお考えであれば、外部ディスプレイを繋ぐ等の方法を使うと
いう事で解像度の低さをカバーするという方法も考えられます。 が外部ディスプレイの
購入するお金があるくらいなら、私だったら15インチを買いますね。

書込番号:2555033

ナイスクチコミ!0


放浪のたけ1.2さん

2004/03/08 03:03(1年以上前)

12インチでFinalCutProで映像を編集している知人から借りて、12インチのみの作業スペースでは作業するのはなかなか厳しいですよ、外部ディスプレイ(CRT17インチ)をつなげての作業は快適でした。持ち運べる等の手軽さなどを考えてみると、kaemさんのおっしゃるように頑張って15インチを買うべきだと思います。何も新品にこだわらなければソ○マップで探すといいのが見つかると思いますよ。

書込番号:2559591

ナイスクチコミ!0


スレ主 鉄雄〜覚醒〜さん

2004/03/09 22:46(1年以上前)

なるほど・・・やはりPBG4 12インチは厳しいですか。ただ、やはり予算が厳しいのはたしかなので、携帯性を捨ててimacの17インチの購入を考えます。いろいろありがとうございました。

書込番号:2566416

ナイスクチコミ!0




ナイスクチコミ0

返信1

お気に入りに追加

標準

本体下部のがたつき

2004/02/20 00:51(1年以上前)


Mac ノート(MacBook) > Apple > PowerBook G4 1000/12.1 M9008J/A

スレ主 surf syounanさん

M9008J/A ユーザーです。
テーブルなどの平らな部分に本体を置くと、バッテリー部分のゴムパッドが
きちんとつかずに、ガタツキが生じます。
右上と左下の部分のゴムパッドの2つを支点にしてがたついているようです。
これは修理可能でしょうか?
同じような症状の方がいらっしゃいましたら、対策等ご指導お願いいたします。

書込番号:2490912

ナイスクチコミ!0


返信する
MightyCatさん
クチコミ投稿数:797件

2004/02/21 01:06(1年以上前)

保証期間内でしょうからアップルコールセンターに電話して修理依頼しましょう
私のはM8760J/Aですが同様の症状でピックアップ&デリバリーで直してもらいました
中3日ほどで戻ってきました。
http://www.apple.co.jp/support/products/callcenter.html

書込番号:2494516

ナイスクチコミ!0



最初前の6件次の6件最後

価格.com Q&Aを見る
「PowerBook G4 1000/12.1 M9008J/A」のクチコミ掲示板に
PowerBook G4 1000/12.1 M9008J/Aを新規書き込みPowerBook G4 1000/12.1 M9008J/Aをヘルプ付 新規書き込み

この製品の最安価格を見る

PowerBook G4 1000/12.1 M9008J/A
Apple

PowerBook G4 1000/12.1 M9008J/A

最安価格(税込): 価格情報の登録がありません   発売日:2003年 9月下旬

PowerBook G4 1000/12.1 M9008J/Aをお気に入り製品に追加する <2

のユーザーが価格変動や値下がり通知、クチコミ・レビュー通知、購入メモ等を利用中です

クチコミ掲示板検索



検索対象カテゴリ
を対象として
選び方ガイド

新着ピックアップリスト

ピックアップリストトップ

クチコミ掲示板ランキング

(パソコン)

ユーザー満足度ランキング