※OSは出荷時期によって、変更されている場合があります。ご購入の際は購入店舗にて直接ご確認ください。

このページのスレッド一覧(全309スレッド)

内容・タイトル | ナイスクチコミ数 | 返信数 | 最終投稿日時 |
---|---|---|---|
![]() |
0 | 2 | 2003年11月2日 08:11 |
![]() |
0 | 7 | 2003年11月3日 23:36 |
![]() |
0 | 2 | 2003年11月4日 10:29 |
![]() |
0 | 4 | 2003年11月1日 14:29 |
![]() |
0 | 7 | 2003年10月31日 12:40 |
![]() |
0 | 3 | 2003年10月29日 22:58 |

- 「質問の絞込み」の未返信、未解決は最新1年、解決済みは全期間のクチコミを表示しています


Mac ノート(MacBook) > Apple > iBook G4 800/12.1 M9164J/A


iBook G4をAirHの128kbpsで接続しています。今まで使っていたノートより
スピードは速いのですが、文字化けが多いのです。何か設定などがおかしいのでしょうか、よろしければ教えてください。お願いいたします。
0点

Safariをお使いですか?
環境設定からデフォルトエンコーディングを日本語(ShiftJIS)あたりにすると、文字化けが少なくなります。
書込番号:2080359
0点

このサイトの最安価格のところの¥マークが/になるのは
なんとかならんもんですかね。
あるサイト(H系)ではちゃんと表示されなかったりと、
IEに比べるとまだまだといった感じで完全移行しきれません。
書込番号:2084317
0点



Mac ノート(MacBook) > Apple > iBook G4 800/12.1 M9164J/A


はじめまして。
今回ibook購入検討しているんですが、今回もデュアルモニターはできないようですね。
そこで質問なのですが、以前のMacの雑誌での記事でのうろ覚えでもうしわけないのですが、なにか設定することによってibookでもデュアルモニタができる!という記事があったような気がします。
もしかしたらimacだったかもしれないのですが、、。
そこで今回のibookもデュアルモニターが出来たりしない物かなぁと質問してみた次第です。
どなたか御存じの方いらっしゃいましたらお答えよろしくお願い致しますY(^_^)Y
0点


2003/10/31 03:32(1年以上前)
今回もできるよ。やり方はGoogleで調べてね
書込番号:2078506
0点


2003/10/31 21:14(1年以上前)


2003/11/02 10:14(1年以上前)
素晴らしい情報を感謝します。特に「かねてっちゃん」さんからのものはリンク先で方法を知ることができました。iBを買いたくても買えなかった理由は正にこの非デュアル対応にあった私には吉報です!感謝。
ところで『兄じゃ』さんが書かれたGoogleとは一体なんでしょう?
書込番号:2084518
0点

>ところで『兄じゃ』さんが書かれたGoogleとは一体なんでしょう?
検索エンジン
書込番号:2084682
0点


2003/11/03 00:00(1年以上前)
kazo1974さん、早速の回答を感謝いたします、
デュアルモニタ可能で一挙にiB購入に走ります。で、皆さんに質問。
この際、スーパーiBに改造したいのです。
1 HDを7200以上に
2 スーパードライブに
3 メモリを+1Gに
4 液晶を美しいものに交換し
値段の問題ではなく、本来アップルが
出し惜しみしなければこんなに中身の
あるiBが造れることを実証したいのです。
1〜4全部でなくてもそんなBTO又は改造を
やってくれるお店はしりませんか??
書込番号:2086793
0点



2003/11/03 23:36(1年以上前)
皆様貴重な御意見、御教示ありがとうございます!!!
早速ibook購入致します!!
いや、14インチでたら即買いいたします!!!
ありがとうございました!
書込番号:2090690
0点



Mac ノート(MacBook) > Apple > iBook G4 800/12.1 M9164J/A


今はG3/700MhzをOS9で使っています。
これだけの値段だとさすがに購入検討圏内にすぐに入っちゃいますね。
最近のアップルは思い切ったことばかりしますね。
しかし、私は自分でも気にしすぎというのはわかっていますが、iBookG4の騒音(ハードディスクや放熱ファンの回転音など)はどのようなものでしょうか?
いまつかっているG3はほぼ無音状態なので、このレベルだと本当にほしいなあって思っていますが、音の問題は本当に確認が難しいので、どなたか私見をお聞かせ願えれば、参考にしてみたいとおもう次第です。
よろしくお願いします。
0点


2003/10/31 00:21(1年以上前)
はじめまして。
iBookG4の騒音ですが、非常に静かです。
ハードディスクの音、ファンの音共にほとんど無音です。
たぶん、満足できる静かさだと思いますよ。
書込番号:2078131
0点



2003/11/04 10:29(1年以上前)
すけさん隠さんさん
ご意見、有難うございました。
参考にしてみようと思います。
昨日12インチ触ってきましたが、キータッチといい、全体の仕上がりといい、この値段では信じられません。
書込番号:2091791
0点



Mac ノート(MacBook) > Apple > iBook G4 800/12.1 M9164J/A


現在Win機でヤフーBB無線でネットに接続しています。iBookを購入する場合、インターネット接続に必要なものはなんでしょうか?マックに関してはど素人なものでさっぱりわかりません。なんと、有名なあるお店で聞いたら「うちはアップルのことはよくわからない」「Winの方がメジャーですから」と言われてしまいました(マックも販売しているのに!)。長年Winマシンを使ってきた私でもこれにはちょっとカチン・・・ときてしまいました。
どなたかご存知の方よろしくお願いします。もし前に出た質問でしたら度々スミマセン・・。
0点

YBBの無線パックで有線で接続するなら、CAT4以上のLANケーブルが必要。無線なら対応してるかはYBBのページで対応状況を見てください。ルータを購入して無線ならその無線のメーカに問い合わしてください
書込番号:2074770
0点


2003/10/30 05:40(1年以上前)
うちはiBookで無線接続してます。お使いのiBookに対応したエアマックカードを用意すれば、無線接続出来るでしょう。
書込番号:2075647
0点


2003/10/30 05:52(1年以上前)
Y!BB無線の通信規格がIEEE802.11b(旧)かIEEE802.11g(新)に準拠していれば、iBookにAirMacカード(新型)を用意するだけで無線LANで接続できる筈です。しかし、通信規格が同じものでも中には使えない機種もあるみたいなので、無線メーカーに問い合わせたほうがよいと思います。
書込番号:2075656
0点



2003/11/01 14:29(1年以上前)
みなさんご親切にアドバイスしてくださってありがとうございました。早くiBookを買っていろいろ楽しみたいと思います。これまでなんとなくMacは敷居が高いような気がしていましたが、ここは思い切ってWinから移行しちゃおうと考えていマス。
書込番号:2082067
0点



Mac ノート(MacBook) > Apple > iBook G4 800/12.1 M9164J/A


ウィンドーズのノートを使っているのですが、iBook G4を購入したものです。
Air Hのカードを使っているのですが、iBook購入にあたりUSB型に機種変更しようとしたところ、最新のMACのOSには対応がまだされていないと言われました。みなさんは、どのようにされているのでしょうか?初心者なのでだれか教えていただけないでしょうか、よろしくお願いいたします。
0点


2003/10/29 16:15(1年以上前)
対応されるのを待つか、今すぐなら10.2を買う。
他に何かありましたら教えてください。
書込番号:2073548
0点

10.3プリインストールなので10.2はインストールできないでしょう。
買っちゃったんなら待つしかないのでは.....。
書込番号:2073733
0点


2003/10/30 01:54(1年以上前)
PowerBookG4 12"&Panther環境でUSB型AirH"(富士通製AH-F401U)を使用しておりますが、問題なく使えております。一応ご参考まで。
書込番号:2075444
0点


2003/10/30 23:01(1年以上前)
>10.3プリインストールなので10.2はインストールできないでしょう。
買っちゃったんなら待つしかないのでは.....。
ハードディスクをフォーマットかけて、OSを入れなおせば大丈夫なのでは?
書込番号:2077768
0点


2003/10/30 23:29(1年以上前)
陣3さん、MacOSはダウングレードで来ませんよ。
(プリインストールされているOSより下位に出来ません。)
書込番号:2077893
0点


2003/10/31 05:03(1年以上前)
話がそれてしまいけいじ926さんには申し訳ないのですが、大工です!さんに質問です。同じibookの前モデルからG4のibookに変えようかと考えていたのですが、一度フォーマットしてOS9とXを以前導入できたモデル用のCDからインストールしてもやはり拒否されインストールできないのでしょうかね。できるなら、OSXを使う勇気がまだなくてOS9を使っているのでOS9を同時に挿入できるならG4に買い換えたいなと思っているのですが。。。誰か試した方いましたら教えてください。
書込番号:2078553
0点


2003/10/31 12:40(1年以上前)
にゅーじーの羊さんへ
>OS9とXを以前導入できたモデル用のCDからインストール...
他の機種専用のCDからOSのインストール自体できないですよ。
最近のソフトはOSXのみ対応になってきているので、
もうそろそろOSX環境に移行したほうがよいんじゃないかな。
書込番号:2079159
0点



Mac ノート(MacBook) > Apple > iBook G4 800/12.1 M9164J/A


ず〜〜とWondows派だったのですが。新型iBookがあまりにも安かったので思わず購入してしまいました。しばらく振りでマックを使用しましたが、ずいぶんと使いやすくなっていますね。速度も期待していた以上に動作するのでびっくりしました。また、HDDがすごく静かなので気に入ってます。でもソフトが少ないのが残念です。唯一欠点なのは、液晶の性能がだめですね。ブラウザーでインターネットをしていると文字がぼやけた感じでみずらいですね。
これでバーチャルPCでWIN2000がどの位使えるか楽しみです。誰か使用している人いますか?
0点


2003/10/28 16:55(1年以上前)
今回のiBookは格段に性能がアップしたうえに安いので、とても魅力的ですよね。
文字のぼやけですが、アンチエイリアスの設定を弱くすると多少は改善されると思います。また、私はマイクロソリューションのCrystal Viewという液晶フィルターを使っていますが、くっきり感がやや増したような気がします。
VPCについては、どの程度のものか私も知りたいので、ほかの方のレポートに期待しています。
書込番号:2070543
0点


2003/10/29 09:07(1年以上前)
私も、長年粘って、ようやくこのお買い得iBookを購入しましたが、とても気に入っています。液晶に関しては、以前の悪評高いiBookの液晶からは、かなり改善されていると思います。特に、上位機種であるPBG4と比べると、より発色が良いようにも感じられます。このスペックで、この価格というのは、かなりの買だと思います。
書込番号:2072840
0点


2003/10/29 22:58(1年以上前)
>バーチャルPC
この掲示板の検索で Virtual と入力して検索すればレポートがたくさん出ますね。
ちなみに、「使えなくはないがやっぱり遅い」です。Pantherでも大してかわらないでしょう。
書込番号:2074799
0点


クチコミ掲示板検索
最適な製品選びをサポート!
[Mac ノート(MacBook)]
新着ピックアップリスト
-
【おすすめリスト】【KO-SUKE_PC】10万台_コスパ
-
【Myコレクション】部長PC
-
【欲しいものリスト】新PC2025
-
【Myコレクション】れんきゅん向け30万PC
-
【欲しいものリスト】プリンタ購入2025
価格.comマガジン
注目トピックス

(パソコン)
Mac ノート(MacBook)
(最近1年以内の発売・登録)





