iBook G4 800/12.1 M9164J/A のクチコミ掲示板

価格情報の登録がありません 価格推移グラフ


価格帯:¥―〜¥― (―店舗) メーカー希望小売価格:¥―

画面サイズ:12.1インチ CPU:PowerPC G4/800MHz メモリ容量:0.256GB iBook G4 800/12.1 M9164J/Aのスペック・仕様

不要なパソコン無料回収 国認定事業者のリネットジャパン
ネットで買うなら!クレジットカード比較
この製品をキープ

※OSは出荷時期によって、変更されている場合があります。ご購入の際は購入店舗にて直接ご確認ください。

ご利用の前にお読みください

本ページでは掲載するECサイトやメーカー等から購入実績などに基づいて手数料を受領しています。

  • iBook G4 800/12.1 M9164J/Aの価格比較
  • iBook G4 800/12.1 M9164J/Aのスペック・仕様
  • iBook G4 800/12.1 M9164J/Aのレビュー
  • iBook G4 800/12.1 M9164J/Aのクチコミ
  • iBook G4 800/12.1 M9164J/Aの画像・動画
  • iBook G4 800/12.1 M9164J/Aのピックアップリスト
  • iBook G4 800/12.1 M9164J/Aのオークション

iBook G4 800/12.1 M9164J/AApple

最安価格(税込):価格情報の登録がありません 発売日:2003年10月25日

  • iBook G4 800/12.1 M9164J/Aの価格比較
  • iBook G4 800/12.1 M9164J/Aのスペック・仕様
  • iBook G4 800/12.1 M9164J/Aのレビュー
  • iBook G4 800/12.1 M9164J/Aのクチコミ
  • iBook G4 800/12.1 M9164J/Aの画像・動画
  • iBook G4 800/12.1 M9164J/Aのピックアップリスト
  • iBook G4 800/12.1 M9164J/Aのオークション
クチコミ掲示板 > パソコン > Mac ノート(MacBook) > Apple > iBook G4 800/12.1 M9164J/A

iBook G4 800/12.1 M9164J/A のクチコミ掲示板

(2259件)
RSS

このページのスレッド一覧(全20スレッド)表示/非表示 を切り替えます


「iBook G4 800/12.1 M9164J/A」のクチコミ掲示板に
iBook G4 800/12.1 M9164J/Aを新規書き込みiBook G4 800/12.1 M9164J/Aをヘルプ付 新規書き込み

スレッド表示順
書込番号返信順
返信表示切替
すべて最初の20件最新の20件
分類別に表示
すべて質問良かった・満足(良)悲しかった・不満(悲)特価情報その他
質問の絞込み※

  • 「質問の絞込み」の未返信、未解決は最新1年、解決済みは全期間のクチコミを表示しています


ナイスクチコミ0

返信8

お気に入りに追加

標準

iLife'04のバンドルは?

2004/01/21 13:50(1年以上前)


Mac ノート(MacBook) > Apple > iBook G4 800/12.1 M9164J/A

スレ主 iLife'04さん

iLife'04っていつ頃出荷されるMACからバンドルされるんでしょうね〜〜。僕はずっとWinでDesktopとNoteを使ってたんですが、Noteが壊れたのをきっかけに、以前から興味のあったMAC(iBookG4 12.1)を買おうと思っているんですが、タイミングが微妙すぎる!!
iLife'04の発売が1月下旬だから、そろそろバンドルされてきてもいいはずと思ってるんですが、Apple Storeに問い合わせても”わかりません”って言われるし。。。
今旧iLifeバンドル版MACを買って、upgradeに\2,500-を出すのはもったいないな〜と思いつつ、今にも注文してしまいそうな気持ちを必死に抑えています・・・。

書込番号:2370963

ナイスクチコミ!0


返信する
あちょさん
クチコミ投稿数:1227件

2004/01/22 00:07(1年以上前)

そうですねーすぐにアップデートすると、ちょっともったいないかも。
でも、少しでも早くmacを使って楽しくパソコンを使えると思えばいいんじゃないでしょうか。
後になって予算事情が変わってmacが買えなくなったりしたら、もっと悲惨と思いますよ。

書込番号:2373164

ナイスクチコミ!0


PPPPPPPさん

2004/01/22 21:18(1年以上前)

iLife'04は今日22日に発売になりました。
http://www.apple.co.jp/news/2004/jan/22ilife_iphoto.html
↑ここに
「またiLife '04アプリケーションは新しいMacintoshコンピュータすべてにプリインストールあるいは同梱されます。」
と書いてあるので、すでにバンドルされているか、されていない場合は要求できると思います。

書込番号:2375859

ナイスクチコミ!0


かねおさん

2004/01/23 07:59(1年以上前)

私もいつ頃からバンドルされるのか様子をみてたんですが、待ちきれずに20日にアップルストアで注文(640MB、60GB)したら、22日に発表されましたねぇ。今日現在まだ発送の連絡はありませんが、はたして無事バンドルされているんでしょうか・・・。

書込番号:2377347

ナイスクチコミ!0


スレ主 iLife'04さん

2004/01/23 16:30(1年以上前)

長かった・・・。1/7に発表になってから約2週間。
ひじょ〜〜に待ち遠しくて、わずか2週間が何ヶ月にも感じられました。。これでやっと安心してiBookを注文できる!!
早速、今晩注文しま〜〜す。

書込番号:2378435

ナイスクチコミ!0


スレ主 iLife'04さん

2004/01/23 20:02(1年以上前)

自己レスです。
さっきAppleStoreに電話して確認したら、まだバンドルされてないそうです。。。
いつになったらされるんだろ。。。

書込番号:2378998

ナイスクチコミ!0


PPPPPPPさん

2004/01/23 20:44(1年以上前)

>さっきAppleStoreに電話して確認したら、まだバンドルされてない
そうなんですか・・・。私は単品で注文しておいたので今日届きました。

HPの公式発表での「新しいMacintoshコンピュータすべて」が出荷分か販売分かは微妙だと思っていたのですが、ぬか喜びさせてしまって本当にごめんなさい。

で、AppleStoreに電話してみたところ、「こういう電話が多いんです。バンドルが開始されたら電話してあげますよ」って言ってました。断っちゃいましたけど・・・。

書込番号:2379131

ナイスクチコミ!0


かねおさん

2004/01/23 21:14(1年以上前)

あらら、じゃ私のibookにもバンドルされないで送られてくるんでしょうか…。ちょっと早まったかな…。バンドルされている事を祈りつつ(殆ど諦めてますが)到着を待ちたいと思います。

書込番号:2379275

ナイスクチコミ!0


あちょさん
クチコミ投稿数:1227件

2004/01/24 12:58(1年以上前)

もうちょっと正確な表現をすると、 本日付(22日)の製造工場出荷分からのバンドル ということなんじゃないでしょうか?
ということは、現在の店頭在庫にはバンドルされていないし、まだトラックで搬送中の機種もバンドルされていません。ご注意を。
だけどよくあるパターンで、22日以降に新品購入された方は無料でアップデートできます とか、格安でアップデートできる(2500yen?) という方法もありますが、現段階では僕は知りません。

書込番号:2381664

ナイスクチコミ!0




ナイスクチコミ0

返信3

お気に入りに追加

標準

アップルストアーでの購入

2003/11/19 16:19(1年以上前)


Mac ノート(MacBook) > Apple > iBook G4 800/12.1 M9164J/A

スレ主 papparaparmanさん

アップルストアーにて iBookG4 #12を購入いたしましたのでご報告いたします。
オプションはメモリー640MB HD60GB AirMacカード BlueToothモジュールでした。
11/10 23:05インターネットにて注文し、すぐに注文内容の確認および振込金額と振込先のお知らせメールが到着しました。11/11昼ごろ銀行から振込みました。11/12昼ごろ、注文手続きを進めているという内容のメールが到着。多分入金を確認したという意味もあったのかもしれません。アップルのHPで納品予定日を確認したところ、 11/25となっておりました…。 11/14昼過ぎ、商品を発送したというメールが届きました。
ただ、どこから発送したとか、何という運送会社なのかとか、荷物問い合わせ番号とかは何もわからず、4営業日(土日を除く)以内に届くという内容でした。そして、実際に届いたのは11/18(発送から2営業日)のお昼ごろでした。ちなみに運送会社は福山通運さんでした。

もともとcorega Wireless LAN APL-11を使って、IEEE802.11bでですが良好に使えております。10年ぶりのmacですが、期待していたX11も簡単に使えて楽しい1台になりそうです。
皆様方のご参考になれば幸いです。

書込番号:2141865

ナイスクチコミ!0


返信する
そったさん

2003/11/20 01:11(1年以上前)

僕は11月8日に注文しました。19日に出荷したとの報告がありました。
papparaparmanさんのはもう着いたんですねー、羨ましいです。

僕のiBookはAirMacカードがない以外はpapparaparmanさんと同じ構成です。
僕が利用したfor Educationと、普通のAppleStoreでは納期が違うってことかな。
それともカード払いは確認に時間がかかるのか。

ともかくも到着が楽しみです。

書込番号:2143658

ナイスクチコミ!0


まじぽん!さん

2003/11/20 16:41(1年以上前)

注文や出荷の情報、参考になりました。
僕もそったさんと同じ、AirMacカードがない以外はpapparaparmanさんと同じ構成で、
for Education、カード払いで注文しました。

11/18の11:00に注文して、11/19に注文手続き進行中のメールが届き、HPで発送予定日を確認すると11/28でした。「1週間ちょっとか。ふむふむ。」と思ってたところ、今日、11/20、商品を発送したというメールが届きました。なんか早いです!注文数が落ち着いてきたからかな?

Windowsからスイッチして、初めてのMacです。楽しみです。^^

書込番号:2145080

ナイスクチコミ!0


アンダーザ・シーさん

2003/12/25 23:48(1年以上前)

これから購入される方の参考までに。
iBookG4 256MB/60GB/BT/US-KB/アップルローンで12/10(WED)の
夜にアップルストアにて購入しました。
ここでの納期は04/01/01となっていました。
12/12(Fri)にオリックスより確認の電話(仕事中で出れず)
12/14(Sun)再度電話連絡があり、確認終了。
次の日?ステータスが入金確認/カード承認作業中になり、
納期が12/25発送になった。
12/18(Thu)に発送のメールが届き、12/20(Sat)の朝に福山
で到着しました。
ボーナス後なので多少時間がかかるかなぁと思っていましたが
思っていたよりかなり早く到着して大満足です。

細かいことを言うと、スペースキーが傾斜している。
画面を閉じて隙間を見ると、左右が反っている。
キーボードに汚れがあった。
画面側の背面(アップルマークがある面)に小さなキズが
あった。

まぁこのくらいは許容範囲かなぁと思っていますが、、、
液晶の常時点灯も今のところなく快適です。
早速出張に持っていきましたが、予想通りちょっと重いですね(^^;

あと、外付けでSONYのマウス(SMU-SL1)を使用していますが、微妙な操作をするときの反応がWINよりも悪いです。
他のマウスではどうでしょうか。スライドパッドにはフィルムを貼り付けてあるので、こちらも反応はよくないですが・・・。

書込番号:2272092

ナイスクチコミ!0




ナイスクチコミ0

返信9

お気に入りに追加

標準

うきうきMacビギナー

2003/12/08 00:15(1年以上前)


Mac ノート(MacBook) > Apple > iBook G4 800/12.1 M9164J/A

初めて書き込みします。
パソコンのパの字も知らなかったのに、あるきっかけでi-Mac17"を去年の10月に購入しました。仕事と趣味にi-Macを活用してます。
パソコンの”パ”の字も知らなかったのに、OS-じゃがーを始めて、今では生活の流れの一部です。
私は日本南端の石垣島のMacユーザーでMacの情報はこのカキコのがメインです、
 月曜日にiBook"12"を注文しました。 ..待ち遠しいです、Macの先輩にいろいろ
聞けるのはここしか無いので、よろしくおねがいします。
12”ぱんさーが届きしだい、また書きます。

書込番号:2207416

ナイスクチコミ!0


返信する
あちょさん
クチコミ投稿数:1227件

2003/12/08 23:41(1年以上前)

パソコン使用環境が南端ということで、ある意味 極限使用ですね。
潮風とか砂とか熱さの影響はあるんでしょうか?
島しょ部からのアクセスは、アナログダイヤルアップなのかな?

書込番号:2210780

ナイスクチコミ!0


つっきいさん

2003/12/09 01:56(1年以上前)

えっと、自分も出身は
南なんすけど、
沖縄と鹿児島の間です
ADSLも光もたぶんとおってると思うが。。
石垣島はどうですか?
あと、砂だの熱だのって
外国じゃあるまいしそんなの関係ないっす

書込番号:2211383

ナイスクチコミ!0


スレ主 paiMacさん

2003/12/09 14:12(1年以上前)

あちょさん、つっきいさん初めまして。
ここ石垣島はまだまだTシャツでOKで、今もTシャツ&短パン、窓開けっ放しです。
 さて私のMac環境はADSL1.5Mです、光はまだ通ってません。
先日注文したiBook12"はまだ届いてませんが、ノートPCを使うのは初めてなので、熱のことは全くの素人です。
ここでの夏の使用はどうなっちゃうのか想像すらで来ません。
・・は〜や〜くぅ〜こ〜いこ〜い、あ〜いぶぅうっくぅ〜・・しつれいしました。

書込番号:2212445

ナイスクチコミ!0


くうー2,004さん

2003/12/09 21:22(1年以上前)

paiMacさん はじめまして。 僕も現在iMac17インチを使っています。
石垣島ですね。素晴らしい環境の中での生活、うらやましく思います。
僕は10年程前、仕事の関係でそちらに半年間生活しておりました。
時期は春から秋にかけてです。
当時は、Myパソコン一台目としてApplePowerBook165Cを使っていました。
インターネット環境はもちろんまだなく、もっぱらワープロ、グラフィック、プレゼンテーション(SoloWrighter,Photoshop,AludasPersuation-懐かしいなー)に活用しておりました。

別に南国だからといって、毎日、米原ビーチに寝そべってiBookでモバイルするわけでもないようでしたら、特にどうということはないと思います。
僕は日本の夏場で一番体感温度が高いのは、大阪のビル街だと思っています(笑)。
ただ今年の夏にiBookG3;800MHzで、4-5時間仕事していましたところ、わりと突然にファンの音が大きく鳴り出したことを数回経験しました。それでノートパソコン用の冷却ファンの付いた台を買って使っています。iBookの左手をおく付近(ハードディスクが内蔵されている部分)の体感温度は明らかに低くなりました。USBハブも付いていて重宝しています。僕の使っているのはMonroeのiBook用です。
http://www.princeton.co.jp/product/pc/monroe.html
あとバード電子もこの手の製品では有名みたいです。
http://www.birdcom.co.jp/index.htm

石垣島でマックでの生活......やっぱりうらやましいですね。
以上です。

書込番号:2213688

ナイスクチコミ!0


予言者あびらさん

2003/12/09 21:46(1年以上前)

パワーブックと比べると熱はもつみたいですね。。。少し心配
でも、これから、寒くなるから。。(^^;....
>日本の夏場で一番体感温度が高いのは、大阪のビル街だと思っています(笑)。
これは本当ですね♪同感♪
暑すぎて、電車も百貨店もクーラー効かないもんねぇー(;^_^Aフキフキ
夏場は大阪人燃えているもんねー♪

書込番号:2213784

ナイスクチコミ!0


くうー2,004さん

2003/12/09 23:31(1年以上前)

予言者あびらさん、ナイス?!フォローどうもありがとうございました。

書込番号:2214409

ナイスクチコミ!0


スレ主 paiMacさん

2003/12/09 23:37(1年以上前)

まさかこのカキコで”米原ビーチ”が出るとは!
冷却ファン情報ありがとうございます。
ところで太陽の下でi-Bookを1.2時間使用したとしたら、画面がおかしくなったりしないんだろうか?

書込番号:2214439

ナイスクチコミ!0


くうー2,004さん

2003/12/10 01:11(1年以上前)

>太陽の下でi-Bookを1.2時間使用したとしたら、画面がおかしくなったりしないんだろうか?
そういう使い方をしたことがないので何とも言いようがありません。液晶画面がとても見ずらくなるのでは....
日差しが和らぐ夕方に、離島桟橋のベイにでも腰掛けてiBookされてはいかがでしょうか。土曜日夜にはレインボーブリッジも光り出すでしょう。

石垣島でのAppleに関する環境(サポートも含めて)、また周辺の小浜、竹富、日本最西端有人島の与那国、最南端の波照間島でのインターネット環境など、どうなんでしょうね。
またAppleがお手元に届きましたら、いろいろリポート期待してます。
石垣島でマックでの生活......やっぱりうらやましいですね。くどいけど....
以上です。

書込番号:2214857

ナイスクチコミ!0


くうー2,004さん

2003/12/10 07:57(1年以上前)

すみません、上記文の訂正です。寝ぼけていたのかも。
レインボーブリッジ→サザンゲートブリッジ!
朝目覚めて、びっくり気付きました。

書込番号:2215352

ナイスクチコミ!0




ナイスクチコミ0

返信7

お気に入りに追加

標準

AppleStoreの対応はいかがなものかと・・・

2003/11/25 15:27(1年以上前)


Mac ノート(MacBook) > Apple > iBook G4 800/12.1 M9164J/A

スレ主 iBook_G4でしょう!さん

以前、iBook_G4の初期不良(蓋がずれている、CDを読み込まない)で、書き込みしたものです。かなり前ですが・・・。送り返してからAppleStoreから調べて連絡があるとのことだったので、待っていましたがまったくなく、こちらからサポートに電話しましたが、話が通じておらず、確認はまだとのこと。結局新品に交換ということになったのですが、納期が1ケ月位かかると言われ、はっきりした納期も明言されないままでした。
結局私は注文してから、2ケ月も待たされるはめになり、がっかりです・・・

私はMacを使いはじめてから10年以上になりますが、今回初めて本体をAppleStoreで購入し、いろいろ言われているAppleStoreの対応の悪さを痛感しました。やはり自分の身にふりかかってみないとわからないですね。AppleStoreの方は十数万支払って、品物が手に入るのが2ケ月後、おかしいとは思わないんでしょうか?
初期不良交換は1ケ月以上かかるのに、新規に注文すれば5-7営業日で届く・・・矛盾してませんか?
AppleもWinからのSwichを進めたり、シェアをのばすにはこうゆうところを改善していく必要があると思います。とても魅力的な商品を提供してるんですから、ブランドにのっからずに、きちんとした対応をしていって欲しいと思います。

いろいろネット通販は利用していますが、現時点ではAppleStoreの対応は最悪です。
Macの優れたOSやデザインは大好きですので、これからもMacは使い続けていくと思いますが、やはり買うのは信頼できる販売店で買いたいと思います。

書込番号:2162358

ナイスクチコミ!0


返信する
アップルにとりつかれて...さん

2003/11/25 19:36(1年以上前)

iBook_G4でしょう!さん
こんにちは。
私もいろいろとAppleStore、サポートの対応の悪さを
耳に(目に?)しますが、
私はまだ一度もAppleStoreで購入はしたことはありませんが、
サポートにはよく助けられてます。

電話口の対応は基本的には良く、
ただ、話しが通じてなく、
伝えたはずの修理がされてこないで
戻ってきたことがあり、
さらに汚れ、傷をつけてもどしてきて
あたまにきた事はありました。

結局、電話対応の方と修理担当の方とが別々なので、
話しが食い違う事が多くなるのだと思います。

脱線してしまったので、もとにもどります。

それにしても納期一ヶ月とはひどいです。

しつこく電話するのが
良いと思います。
対応する人によって言うことが
違う事もありますし、普通に考えても
おかしいです。
電話するべきです。

書込番号:2163010

ナイスクチコミ!0


ジェシーさん

2003/11/25 20:11(1年以上前)

お気の毒です・・・心情察します。 気に障ったらごめん(^^;
自分も十数年以上Macユーザーやってますが、ある程度は なれ?でこんなもんかな?とたまに思ったりもします(笑)

個人的に思うのは(笑)
CS活動はやってるようですが、実際には(笑)A USA S が経営の基幹業務となり それを側面から援護するのが、J などの販社です。 そうすることで お互いの利害関係、師弟関係を 保身と円滑で うまく調和させ 無駄X高効率→高収益(笑)で バランスをとっている感じはしますね。
なので いつも(笑)決まって 被害被るのはユーザーです・・・

だけど つまるところ Macユーザーやってる限りは、何度でも言うけど(笑) あっぷるUSAのニーズを満たすのはMacユーザーの使命だと思います(笑)
プル戦略とプッシュ戦略のDual Relationを双方向で 全社内コミュニケーション戦略(笑)がユーザーレベルにまで 落ちてこないことが要因となっているのかもしれませんね。

書込番号:2163125

ナイスクチコミ!0


ジェシーさん

2003/11/25 20:19(1年以上前)

↑追加
J にはガンガン言うことです(笑)

誤字脱字失礼

書込番号:2163159

ナイスクチコミ!0


NetInfoさん

2003/11/25 20:52(1年以上前)

AppleStoreでそういう場合は、次に連絡する時の為に控えておくよう
受付番号と担当者の名前を言われるはずです。つい最近買ったiBook
G4の動作がおかしいようだったので、連絡した時にはそうでした。何か
問題がある場合は受付番号を言えばすぐ対処(初期不良交換、BTO
なのである程度時間はかかる)してくれることになっています。結局は
移行させたユーザが上手く移行出来ていたなかったことが原因のよう
なので、今のところは連絡をしていませんが、これまでにも修理対応の
時も同じような感じでスムーズに話が進みました。

なぜこんなにも不具合にあった人によって対応が違うのかはわかりま
せんが、今まで何度もAppleStoreで買っていて対応が悪いと思った
ことは私自身は一度もありません。以前も書いたように私の知り合い
数人も対応が悪いという目には合っていないようです。うむむ???

書込番号:2163298

ナイスクチコミ!0


ジェシーさん

2003/11/25 22:17(1年以上前)

>J などの販社です

各リージョンのあっぷる という意味です

書込番号:2163726

ナイスクチコミ!0


KAZ2003さん

2003/11/26 00:10(1年以上前)

以前、日本GateWayの保守責任者がAplleに入った事を耳にしました。日本GateWayの保守サービスは日経の調査では連続日本一でしたが、その精神を生かすために入社したのではないのかな。あの人は今?どこにいるのでしょうか。

書込番号:2164336

ナイスクチコミ!0


スレ主 iBook_G4でしょう!さん

2003/11/26 14:47(1年以上前)

みなさんレスありがとうございます。
私の言いたいのは、購入後のサポート以前の問題です。
代金を支払い、不良品を送られ、その交換になぜこんなにも時間がかかったり、いやな思いをしなければならないのでしょう?
それがMac正規代理店の大元のAppleStoreでです。初期不良交換に即応じてくれるお店では、在庫は次のお客さんに売れるものを交換で渡してくれる訳でしょ。その後の処理はお店側がやる仕事にしてくれている訳ですよね。それがその元のAppleStoreでは、新たなお客さんには商品をすぐ提供し、不良品を渡された客は1ヶ月以上待たされる・・・。このような理不尽なことは、他業種含め一般的な常識としておかしなことであるし、Appleのような大企業であれば即改善すべきです。
私も知人からパソコンの購入の相談があれば、Macを勧めたいところですが、とてもAppleStoreでの購入は勧められません。WinからSwitchしようとした人が、このような対応をうければ、後悔するでしょ?
私も含め従来のMacユーザーの「Macだからしょうがない」的なものが、AppleStore内にはあり、殿様商売的な感じですよね。そしてMacユーザーの中には、「俺Mac使ってる」だけで優越感を感じて満足されてる方もみえるようですが・・・。
Appleはこういったことを改善し、もっとシェアをのばしていって欲しいですね。
シェアが伸びればMac対応製品も増えますし、今よりもっと楽しいMacライフができるといいなと思っております。

書込番号:2165815

ナイスクチコミ!0




ナイスクチコミ0

返信0

お気に入りに追加

標準

10.3.1へのアップデートで問題発生?

2003/11/14 19:42(1年以上前)


Mac ノート(MacBook) > Apple > iBook G4 800/12.1 M9164J/A

スレ主 G4G4G4さん

音楽CDが認識されないと書き込んだG4G4G4です。
結局10.3に戻して無事認識されました。
この掲示板に同様な書き込みがありましたが、アップルサポートセンターに報告したところ、同様の報告はありません、とのことです。
アップデートが上手くいかなかった可能性もあり、ソフトウェアアップデートではなく、ホームページからアップデータをダウンロードして再度実施してみてください、とのことです。
原因はなんとも特定できませんが、アップデートに伴い不具合が発生しているユーザーは、サポートセンターに報告してみてください。

書込番号:2125795

ナイスクチコミ!0




ナイスクチコミ0

返信1

お気に入りに追加

標準

iBookG4のメモリ増設

2003/11/11 21:01(1年以上前)


Mac ノート(MacBook) > Apple > iBook G4 800/12.1 M9164J/A

スレ主 555は複雑さん

今日Yカメラに寄ってきました。店員のお兄さんから聞いたお話ですが、
iBookG4の増設メモリとの相性トラブルで、つぎのようなアドバイスあり。
BUFFALOは型番「AN333-A512M]」、IOデータも型番「AP-SDD333-512M」が
今のところ順調だとか。
つまり型番に「266」がついているのがiBookG4との相性がダメだそうです。

書込番号:2116471

ナイスクチコミ!0


返信する
あちょさん
クチコミ投稿数:1227件

2003/11/13 01:14(1年以上前)

そういえばカメラ量販店で見かけたのですが、本体と一緒にメモリを購入するときに、メモリを本体に増設して確認していましたよ。
お店がオススメする、動作確認済みのメモリを同時購入したほうがいいと思います。 

書込番号:2120869

ナイスクチコミ!0



最初前の6件次の6件最後

「iBook G4 800/12.1 M9164J/A」のクチコミ掲示板に
iBook G4 800/12.1 M9164J/Aを新規書き込みiBook G4 800/12.1 M9164J/Aをヘルプ付 新規書き込み

この製品の最安価格を見る

iBook G4 800/12.1 M9164J/A
Apple

iBook G4 800/12.1 M9164J/A

最安価格(税込): 価格情報の登録がありません   発売日:2003年10月25日

iBook G4 800/12.1 M9164J/Aをお気に入り製品に追加する <11

のユーザーが価格変動や値下がり通知、クチコミ・レビュー通知、購入メモ等を利用中です

クチコミ掲示板検索



検索対象カテゴリ
を対象として
選び方ガイド

新着ピックアップリスト

ピックアップリストトップ

クチコミ掲示板ランキング

(パソコン)

ユーザー満足度ランキング